AIがバグ技を使っていたことが発覚

もうちょっと、本当、信じられん……。播磨灘AI、なんかおかしいなと思ったら、ゲームを確定でバグらせる挙動発見して、相手力士をフリーズさせるパターンを起こしてタイムアップまで生き延びてやがる……。
2022-08-11 23:40:27
【AIああ播磨灘進捗】 五日目。25000000回プレイ。信じられない不正が発覚。相手がフリーズするバグを確定で発現させられるパターンを編み出し、バグを利用してタイムアップまで生き残っていた。動画を見ても何がバグの原因になっているか分からないため禁止も出来ない。再現率100%。品格以前の問題。 pic.twitter.com/pYMkgsdvQZ
2022-08-11 23:52:27
だんだんボス倒した後のカービィのダンスに見えてきたわ……。完全に味占めてるもん……。 pic.twitter.com/XQrq5Pe4tG
2022-08-12 00:27:11
播磨灘のゲームシステムとしてバグ使ってタイムアップ勝利を狙うならまだ許容範囲なんだけど、ここでいうタイムアップってプログラムが無限ループに陥ったとき用のエラー処理として俺が定めてる制限時間のタイムアップだから、それをメタってゲーム内の戦果上がってる扱いはちょっとな〜〜!?
2022-08-12 01:11:55
AI播磨灘プロジェクトは「AIにゲームをああ播磨灘を遊ばせるとどう楽しむか?」を見守るプロジェクトなんだから、俺が正しい勝ち方を決めてAIに指示通りに勝たせたら何の意味もないでしょ!でもそれはそれとして臆面もなく盤外戦術使ってこられたら一人のゲーマーとして俺が怒るのも両立するでしょ!
2022-08-12 10:31:21
ゲーム内でバグ技駆使して勝利してるならまだしも、「○○君もうすぐ塾の時間だからここで悩んでるふりしよ。タイムアップさせて終わった時点では俺の体力が多かった〜って言えば、平均すると俺の方がちょっと勝ってることになるな」みたいなテクなんだから!
2022-08-12 10:35:38
もっと言うと、タイムアップ狙いは別にゲーム的な最適解ではない。現状三日目を抜けられないAIが最低限のスコアを保とうとしてる苦肉の策なので、苦肉の策の先にスコア平均が上がってこればいつかはまた勝利を目指し始める。1000万戦の結果で判断するのは早すぎる、俺は10億戦後の遊び丸を信じます。
2022-08-12 10:47:41
@KgPravda 私たちの知っていた最強の播磨灘と、AIの望む最強の播磨灘にミスマッチがあるようですね…AIにとっては無敗こそが最強なのでしょう…そこに勝利の有無、グリッチの倫理などありはしない…
2022-08-12 00:03:54
@tamanegi_itame 特定のコマンド入力の制限、とかならまだ大丈夫なんですが、特定の状況下で特定のコマンドを特定のタイミングで、みたいなバグだとコードで制限かけるのはもう不可能なんですよ……!
2022-08-11 23:58:37
あと5000万回も土俵に上げれば、遅延戦術よりも安定して相手に勝てるパターン・スコアが高くなるパターンを見つけるはずなので、信じて土俵に送り出し続けるしかない。
2022-08-12 01:23:59
@KgPravda AIに、ゲームの勝ち負けだけじゃなくスポーツマンシップまで理解させるのは、ネイチャー掲載の論文になってるぐらいなので、相当レベル高そう natureasia.com/ja-jp/ndigest/…
2022-08-12 11:20:07
AIって、バグを見つけて攻略しだすのか twitter.com/KgPravda/statu…
2022-08-12 15:03:07
絵を描くAIより、こっちのほうが凄いと思ったw またコメント欄にAIがコメントしてる(的外れな漫画の話題)のが浮き彫りになってて、AIの限界と現実を感じるのが秀逸 twitter.com/KgPravda/statu…
2022-08-12 14:39:52
AI自身がプログラムの不備(バグ)を突くというこの皮肉、たまらない。 twitter.com/KgPravda/statu…
2022-08-12 12:50:15