「良い大学」に行くと「頭の良い級友に恵まれる」→「環境は大事」「結局ぼっちだった」

49
George @Love_yellowhat

いわゆる「良い大学」に行くことの意味は、良い授業を受けられることにあるのではなく、「頭の良い級友に恵まれる」ということにある。

2022-08-14 20:01:21
George @Love_yellowhat

周りが全く学ばない環境で学びを持続するのは難しいのである。

2022-08-14 20:02:08
George @Love_yellowhat

より正確に言うと「学び続ける級友に出会える」かな

2022-08-15 08:42:49

みんなの反応

ムジト @romusukage

@Love_yellowhat 恵まれたい気持ちもあったけど結局ぼっちだったなぁ

2022-08-14 21:14:39
ねこあたま @ogasa200633hr

@Love_yellowhat あとえげつない言い方をすれば、実家が文化的に太い友達もありますな

2022-08-14 21:26:35
まさとれいん @HEAT281H

@Love_yellowhat 価値観も似てるし つかれないですよね。

2022-08-14 21:49:43
青海波 @39Md8

@Love_yellowhat たしかに学力や経済力、宗教観でセグメンテーションされた環境は居心地が良いし、学べることも多いだろう。ただ「その環境は特殊なものである」ということは常に意識する必要がある。卒業してからも他の環境の人への理解が不足してしまうことがあるから。歴史がある有名大学において特に注意が必要

2022-08-14 22:57:56
片吟公仔@ASD&APD @Minor_Penguin

@Love_yellowhat 大学の時、金欠の月末、実家の太いクラスメートや先輩の家で、メシをよくご馳走になった。

2022-08-14 23:29:06
しまりす @pj65te

@Love_yellowhat イジメがないとか、自分のことだけでなく最善を瞬時に考えてしかも行動できる集団ですね。 社会に出て世の中には 自分さえ良ければよい人、ズルい人、 頭の回転が良くない人、何も考えない人もいるので少なからずびっくりすると思います

2022-08-15 00:49:27
アッキ~ @altukyi1975

@Love_yellowhat 高卒なんでよくわからないけど、勉学云々よりも人脈の形成には役に立つのかなと、勝手に思い込んでいます。

2022-08-15 01:10:26
いわぎ まお @hm6evf

@Love_yellowhat ほんこれ  ワイ高校生やがクラスメイトとかその学校の生徒の質はめちゃくちゃ影響する

2022-08-15 01:42:36
さとうおだけいこ @s021363

@Love_yellowhat 真理。よけいなことに煩わされない、スムーズな人間関係も築ける。 「結婚式の御祝儀が~」みたいな発言小町案件を回避できる。 社会に出たらそうじゃないひとにはたくさん出会うから、スムーズな人間関係を確保しておけるのは大事。

2022-08-15 02:05:53
さくら @UlIfCsUxm1TwBeB

@Love_yellowhat そうそう。 本当に優秀な友人との繋がりは大事だと思う。 特に今はコロナで、学校によっては行事が中止やリモートになって、本当に辛いよね。 専門学校や短大とかだと、あまり級友と交流する事なく、もう卒業しちゃってるし。

2022-08-15 02:50:41
れななんチャン! @6YvDEm7DPfKzlgp

@Love_yellowhat それもあると思いますけど、流石にそれだけじゃなくて行く意味はたくさんあると思いますよ。

2022-08-15 03:46:51
Hayato @hayato8928

@Love_yellowhat 現場でどんなに頑張っても解決しない問題を電話一本で解決する… そういう人脈を手に入れる所です

2022-08-15 06:22:16
RinRin @rin57111113

@Love_yellowhat 良い授業、良い教員、良いサポート体制、良い友達

2022-08-15 06:43:28