日本のアイデンティティポリティクス DEIの現場にて

3
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

トランスの活動家が「トランス女性は女性です!」と怒りを抱えて訴えるのは、しょうがないと思うわけですよ。そういう実感なのだろうし、自身のそれ(主観)と社会の側からの扱いの齟齬で苦しんできたことは想像に難くないから。自分にはそういう経験はないので、→

2022-08-16 00:42:05
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ わからない事象には謙虚でいようと思うから、遠藤まめた氏や三橋順子氏の本などトランス関連本は山のように読んできた。そして書評の機会があれば、日本人の当事者の本はなるべく取り上げ、著者の思いに寄り添いながら紹介してきた。昔は対談とか積極的に座敷を用意し、発言の場も提供した→

2022-08-16 00:48:37
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ でもだからといって、当事者の言ってることがすべて「正しい」とは思わないし、議論すること自体が差別だ!なんてまったく思わない。違うと思ったら違うというし、疑問があったら率直に聞く。それが対等ってものだし、「友情」だと思うから。絶対的な弱者も絶対的な強者もいないのだから当然だ。→

2022-08-16 00:54:41
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ ただ当事者がゆえに傷つきやすかったり、誰もが上手く自分を表現することができるわけでもないから、配慮はできるだけしたほうがいいのもわかる。 でもね、だからこそ、大学の先生とか研究者は、議論しやすい土俵作りをしたり、当事者に力を貸したり補ってあげるべきなのだけど、当事者に痛みに→

2022-08-16 01:01:42
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ 勝手に憑依して、議論すること自体をキャンセルしたり、それを利用して政治的に誰かを追い落とそうとしたり…というのは本当にどうかしている。そして自分の思想と近い当事者以外の意見は一切無視して(右翼や陰謀論者だから関係ない、みたいな処理?)まるでいないもののように扱うなんて!→

2022-08-16 01:08:34
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ いい大学の先生たちがそんなことをやってるって、どんだけ幼稚な社会になったのだろうかといやになる。クィアなインテリより、市井の人間のほうが全然思考が健全で深いよ。 そして多様性を求めたはずの運動こそが、弱者の名を借りて全体主義的な傾向を醸成しているなんて、こんな皮肉な顛末はない。

2022-08-16 01:19:54
伏見憲明&伏見 bot @noriakimiya

→ 伏見とトランスジェンダー方面との関わりについてご興味がある方はこちらの記事を参考に。少なくとも応援してきたことくらいは分かってもらえると思います。 note.com/pipikoki/n/n1e…

2022-08-16 01:43:06