
2022/8/25~27、処暑京阪緩々巡り
-
sakasahotaru
- 2027
- 1
- 0
- 0
◆ 8月25日、高速夜行バスで京都へ
★ ここからのルート
京成上野駅 23:10→(千葉中央バス)→6:12 三条京阪

【処暑京阪緩々巡り 1】 ちょこっと涼しくなった、夜の京成上野駅。 文字どおり処暑って感じがする。 宇治では『響け!ユーフォニアム』のデジタルスタンプラリーも始まったので、ひさびさに京阪をメインにした乗りテツに行く。 そしてこれまたひさびさに、今回はここから夜行高速バスで出発するのさ。 pic.twitter.com/7EMSYvWgaO
2022-08-25 23:02:51


【処暑京阪緩々巡り 2】 京都行の千葉中央バスがやってきた。 このバス、三条京阪に停るので、京阪に乗るにはちょうどいい。 しかし最後にこのバスに乗ったのは何年前だったか、よく覚えてないのよね〜。w ま、それはどうでもいいので、早速乗込むことにする。 では、行ってきま〜す! pic.twitter.com/AVRBr6zCUd
2022-08-25 23:02:29

【処暑京阪緩々巡り 3】 京都行の千葉中央バス、京成上野駅を定刻発車! 早速高速に乗る。 pic.twitter.com/A97gsGCO1C
2022-08-25 23:15:56
◆ 8月26日、京阪乗りまくり
★ ここからのルート
三条 6:17→(京阪本線 通勤準急)→6:42 中書島 6:45→(京阪宇治線 普通)→7:00 宇治 8:29→(京阪宇治線 普通)→8:44 中書島 9:07→(京阪本線 快速急行)→9:50 淀屋橋 10:00→(京阪本線・鴨東線 快速特急『洛楽』)→10:48 出町柳 10:53→(京阪鴨東線 準急)→10:57 三条

【処暑京阪緩々巡り 4】 三条京阪に着いた。 雨がショボショボ降っている。 さぁて、これよりユルユルと京阪に乗りまくるのだ! pic.twitter.com/xMBE7wRbq6
2022-08-26 06:08:02



【処暑京阪緩々巡り 5】 まず、三条から宇治へ向かう。 中書島までは、1000系の通勤準急淀屋橋行に乗る。 pic.twitter.com/H8OObUOlYp
2022-08-26 06:19:59



【処暑京阪緩々巡り 6】 中書島からはこの電車。 ユーフォヘッドマーク付の13057Fに、幸先よくすんなり当った! やっぱ日頃の行いがモノをいうのよね〜。w pic.twitter.com/r8GrFFtYbi
2022-08-26 06:48:01

▲ これはホントに偶然だったのだ。

【処暑京阪緩々巡り 7】 宇治に着いたー! pic.twitter.com/kh4ofkAJFU
2022-08-26 07:13:25




【処暑京阪緩々巡り 8】 こんなお客が宇治駅1番で電車を待っていた。 「あのね、この時間、1番線に電車は来ないのよ」 と言ったら、あきらめたようで川の方に飛び去っていった。w pic.twitter.com/Z3TCd9TBcF
2022-08-26 07:19:32

▲ これ、野生の鳥なのよね。
かなり近づいたんだけど、ぜんぜん逃げる気配がなかった。
日常的に人間の近くでウロウロしてるんだろうね。

【処暑京阪緩々巡り 9】 さぁスタンプラリーをしよう! と思ったら、 なぁんか雨模様だし、3箇所巡ってもらえるARは中書島のとほぼ同じだし、ひさびさの夜行バスはあまり眠れなかったからフニャフニャしてるし、オマケにお腹減ってるし、てことで宇治橋近辺の散歩だけにしてガストで朝ごはんにした。 pic.twitter.com/qylfqcvw0V
2022-08-26 07:52:56



【処暑京阪緩々巡り 11】 朝ごはんも食べたし、こんどは淀屋橋へ向かう。 中書島まではこの10000系電車ね。 pic.twitter.com/RvII8yXDRK
2022-08-26 08:28:30

【処暑京阪緩々巡り 12】 中書島に着いて、早速コレをGET! あっ、パネルから3人とも出てきたっ! 一休さんもこうやれば、絵から虎を出せたのにねぇ。ww pic.twitter.com/1rqo0NH7ie
2022-08-26 08:54:07



【処暑京阪緩々巡り 13】 中書島からは3000系快速急行で淀屋橋へ。 もちろんプレミアムカーね! そして、アテンダントのお姉さまが、記念にこの袋をくださった。 わーーーい! pic.twitter.com/3B9Cy5XrS5
2022-08-26 09:12:29




【処暑京阪緩々巡り 16】 淀屋橋からは、京阪間ノンストップの快速特急で出町柳へ。 車輌は8000系。 なので、プレミアムカーではなく、ダブルデッカーの2階にするのさ〜♪ pic.twitter.com/oRRwrA1QrB
2022-08-26 10:00:28




【処暑京阪緩々巡り 】 まもなく樟葉を通過する。 淀川の堤防越しに対岸の山崎あたりを眺める。 この風景、2階からじゃないと見られないのだよ。 pic.twitter.com/S2HXaABFIU
2022-08-26 10:31:17