画像自動生成AIと著作権について、経産省「AI・データ契約ガイドライン」検討委員である柿沼太一弁護士の解説が必読レベル

ちゃんと読んどこ
162
柿沼 太一 @tka0120

先日反響が大きかった「画像自動生成AIと著作権」の問題、より詳細な解説記事を書きました。 疲れた。。。。 storialaw.jp/blog/8820

2022-08-31 18:39:39
リンク STORIA法律事務所 Midjourney、Stable Diffusion、mimicなどの画像自動生成AIと著作権 | STORIA法律事務所 ■ 本ブログの内容に関連して2022年11月15日(火曜日)17:00~18:30に無料オンラインセミナーを実施します。参加申込は以下のリンクからお願いします! Midjourney、Stable Diffusion、mimic、NovelAIなどの画像自動生成AIと著作権 はじめに Midjourney、Stable Diffusion、mimicなど、コンテンツ(画像)自動生成AIに関する話題 454 users 222
柿沼 太一 @tka0120

料理、スタートアップ、AI、データ,ディープテックを得意としている弁護士です。JDLA理事、日本データベース学会理事。

storialaw.jp

est99 @est997

AIに係わる著作権がとても分かりやすく解説されてる twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 09:02:22
Tom @tom_nadja

ここ数週間のMidjourney、Stable Diffusionからmimicまでの論点が整理されていてとても勉強になった。 twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 00:53:53
テセウス @biz_love99

とても丁寧に解説されていて勉強になりました。私の個人的な感覚とかなり合致してて謎の安心感。 今後議論になりそうな点メモ ☑特定の作者を模倣したAI生成の違法性 ☑AIを著作者とする法整備の是非 ☑表現レベルの類似の線引き ☑既存作品を学習させた場合の依拠性 ☑作者の権利保護 twitter.com/tka0120/status…

2022-08-31 23:50:55
めうめう @CHITO_SCOM

まだ第二までしか読めてないけどめちゃくちゃ勉強になる。基本的にネットの画像を勝手にAI学習に使っていいのも、絵の作者がAI学習への使用を禁止することを表明するだけでは契約の効力を持たないのも知らなかった。すごい。 twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 09:07:15
🐈Potch💫 @Potch_621

イラストレーターさんこれ読んだ方がいい…特にこの部分…↓↓↓↓↓ 『「私が描いたイラストをAI学習に使うのは禁止にします」と表明することで、実際にイラストが学習に利用されることを禁止できるのか』 twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 06:50:39
円之怜|ω・)ノシ 次回はC104参加予定 @masochist_high

イラスト生成AIを巡る著作権に関する疑問で、法律に詳しい方がすべて丁寧に分かりやすく説明してくださってるので、興味あるかたは是非とも読んで欲しい 特に絵師は必ず読め、必ずだ! ちなみにAIが生成したイラストの著作権は、予想通りというか存在しない事になってる。つまり誰も主張できないと… twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 07:15:38
@_suna_

これって画像生成AIの話をしているけど著作物を学習データにするもの全てに当てはまるから、画像も動画も音楽も文章もコードもすべて対象だよね。 twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 09:56:26
harusugi @harusugi5

不特定多数の学習の一部として画像が取り込まれることは今後も止められないし、出力された画像も基本的には(色んな画像を出力する呪文からたまたま生成された限りは)依拠性が無さそうで、現行法上著作権侵害にはならなそうだなぁと理解した。現行されてる批判のほとんどは法的にはほぼ無理筋っぽいかな twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 00:14:32
dokpg @dokpginfo

弁護士の方からの見解。 やはり完成物に対して著作権なら複製権、人なら肖像権とかで対応していくしかないのではないかと思う オープンソース化した以上、日本の法律をどうしようと止められない流れになったわけですし twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 03:59:46
むちむち大好き教教祖 @muchi_muchi_kyo

@tka0120 コメント失礼します。興味深く拝読しました。 私も素人ながら興味本位で色々追っているのですが、最終的に立法視点のみの限界なども考え、統合的なAI技術の管理団体というのは?という発想に至ってます。誰が主導するかといった具体性は見えませんが、ありそうですかね。 twitter.com/muchi_muchi_ky…

2022-08-31 20:29:54
そーた @sooota88

@tka0120 AIの問題で著作権ばかりに焦点が当たっていますが、そのサイトが収集する検索ワードのビッグデータが海外に奪われてしまうという事が一番もったいない事だと思います。 国ごとの好みから、その属性のキャラクターを登場させて物語を作られたら、海外の市場に進出しやすくなるのではないでしょう。

2022-08-31 21:26:00
そーた @sooota88

@tka0120 日本が“クール・ジャパン”を推進するなら、むしろ日本がこういう技術を用いて、海外のサイコグラフィックデータを収集し、コンテンツに磨きをかけていくべきではないでしょうか。

2022-08-31 21:26:20
クレスティカ(ゲーム・推し活等) @crestica_mabi

@tka0120 AIによる画像の自動生成を悪用した犯罪行為と思しきもの(AI生成であることを隠し、その元となった作者の絵柄で行うヘイトスピーチまたはこれに準ずる行為、漫画作品における非公式エピソードを公式として偽って製造(贋作)など)は現行法では取り締まれるのでしょうか?

2022-09-01 09:42:00
ざるご博士 @zalgo3

@tka0120 条文はあくまで「多数の著作物」を学習データとするのを前提としていますが、機械学習では、少数データを教師とすることもあると思います。mimicも、問題とされていたのは、大量データによる事前学習よりも、「作風」を学習する十数枚の画像による部分でした。そのあたりの見解お聞きしたいです。 pic.twitter.com/53CAb0vWYQ

2022-08-31 18:55:18
拡大
yssk22@スマイルの引力にひかれたピーポー @yssk22

利用地が日本であれば日本の著作権法が....っていうやつ、「利用地」をどうやって確定させるんだろう。 twitter.com/tka0120/status…

2022-08-31 21:31:27
けさらん @KoCoKoCo8648

@QmKr0GRwKdOaxx6 @tka0120 webサイト管理側視点ですが、アクセスログに閲覧者のIPアドレスは残るはずですので、そこから国別のアドレス割宛を確認し、どこの国からアクセスしたかは判別できるかと。 (数年前に上記のような記事を読んだのみで自分で実施したことはないです)

2022-09-01 00:12:08
常盤金也 @usada_pecora

@tka0120 @k000000018 「契約」が成立するためには契約当事者双方の意思が合致することが必要とされているため NHKにも同じこと言ってほしい😡

2022-08-31 20:39:38
ふみお @fmfwfw

@tka0120 著作権法のオーバーライドは無効となる可能性があるとのとこですが、mimicへあくまでユーザーがイラストを入力するのは学習フェーズではなく利用フェーズの指示として入力であると感じます。そして利用規約で他人のイラストは使用不可となっていますが、それでもオーバーライドは無効なのですか?

2022-08-31 23:38:13
@ceekz

@tka0120 mimicの場合、生成指示(呪文)が第三者が作成した画像であり得る(この行為は規約で禁止されている)のが燃えたポイントかなぁ、とか思っています。

2022-08-31 18:45:42
Lucinia @LucGov

mimicのように「作成指示」が画像10枚をアップするだけ、という場合は創作性が認められるんだろうか。Midjourneyなんかよりはランダム性が高いように思う twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 06:20:52
しる @silmenia

ん~っと、mimic自体は合法だけど、mimicのユーザーが、「ある特定のイラストレーターの既存作品を自動生成することを目的として、当該イラストレーターの既存作品のみを収集してデータセットを作成し、同データセットを用いて学習させた」場合は著作権の侵害になりえるって解釈でいいのかな? twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 05:01:56
Tom @tom_nadja

オーバーライド条項のところ、Midjourneyのような学習フェーズでの画像収集と、mimicのような利用フェーズの画像アップロードを区別する必要がないのかは気になった。後者であっても著作権法30条4の2に規定される情報解析に該当するのかな?また、15枚のアップは「多数の著作物」に該当するのか? twitter.com/tka0120/status…

2022-09-01 01:07:20