-
henohen54465820
- 46384
- 55
- 24
- 7

『地球の歩き方』ネパール編の「ちょっとしたお礼には使い捨てライターやボールペンを渡すと喜ばれる」って記事を真に受けて持参したものの現地で仲良くなったネパール人から「日本人はやたらライターやボールペンをくれるが俺らを原始人とでも思ってるんか?」と言われ出すに出せなくなった思い出。
2022-09-01 17:05:38
@sivaprod ああ!それ!私も「地球の歩き方」でそれ読んでインドとネパール行く時ボールペン何本も持って行きました。が、一本も渡すことなく持ち帰りました。30年前のことです。
2022-09-01 17:44:28
@sivaprod 10年くらい前にネパールに行きました。ポカラの丘をひとりで登っているとかわいい女の子に声をかけられなにかくれって言われました。日本製のボールペンは書き味が良いから、と言っていました。そのあとわらわらと人が集まり、持っていた100均のものなどをあげたらとても喜ばれました。
2022-09-02 13:46:48
@sivaprod 四半世紀以上前にネパール行った時は100円ライター修理するオジサンがいたから、そういう時代もあったんだと思います
2022-09-02 15:55:32
@sivaprod 「地球の歩き方」をルームメイトに訳しながら読んだら「たぶん何十年もアップデートしていないと思う」と言われたのを思い出しました。それから買ってません。
2022-09-02 18:12:57喜ばれたもの

@sivaprod @masa_0083 20数年前だと、キューピーマヨネーズの効果は絶大だった。 「そんなにおいしいのか?」と尋ねたら、「Japanese mayonnaise is so tasty」と、「so」のところを思いっきり力を入れて反応された。 「ネパールには瓶入りのまずいのしかない」とのこと。
2022-09-02 11:05:21
@sivaprod @masa_0083 次にネパール人に会うときに、マヨネーズをお土産に持っていった。その人は、シェルパとして成功した人で、観光客相手のロッジも持っていた。 「日本人の客が帰ると、マヨネーズを残していないかと探す。それをパンにちょっとだけつけて食べるのがおいしんだ」
2022-09-02 11:06:31
ライターやボールペンはもう昔の話かもしれないけど、お国によって喜ばれるものが違うの面白いよね! 東南アジアは甘いもの喜ばれたし、この前アフリカ出張行った時は「あなたの持ってるそのロンシャンちょうだい」と言われたし 私はいつもキットカットの日本限定味持ってく、日本酒とか抹茶とか twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-03 11:28:03
鉛筆と消しゴムは今でも喜ばれると思う。日本製は良い。私も欲しい。 まぁ新品か使いかけかでは印象が天地の差ほど違うけど。 twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-03 10:37:03
もう流石にアフリカ人でもスマホ、PC、ドローン持ってるような時代だし、日本製品TUEEEでもないから、ニンテンドースイッチとか日本酒や響ウィスキーでもあげないと失礼なレベルやろ twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-03 03:10:58
ちなみに日本製の鉛筆と消しゴムは、これらを日常的に使う人には喜ばれます。 日本製の文房具はかなりクオリティが高く、こと消しゴムはミラクルです。 twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-02 22:00:54
3年位前の事だけど中国(河北省の中都市)に出張に来た日本人も日本のホテルで使わずに持ち帰った様な歯ブラシとかボールペンとか試供品の化粧水とかをお土産に持ってきた奴いるぞ。80年代の中国観から脱却してないこんな奴が中国へ出張に来て仕事をするとか日本の会社どーなってんのかとおもたわ。 twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-02 18:54:45
25年位前かな、ポカラ近辺の村の小学校の校庭で子供たちが夫々小さい黒板にチョークで字の練習をしいて、先生はノートやペンは貴重品だと言っていた。 帰国したら送ろうと思っていたけど、そのまま時間が過ぎ・・。 ゴメン! 他地域でも昔の地球の歩き方ちょこちょこ間違いがあった。 twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-03 08:20:03
私はこの話、30年位前に日本で日本人の知人から聞きました 『使い終わったライターをあげるとガスを充填して再利用するから喜ばれて、石の食器を貰った』とかいうのだった記憶が… ネパール行ったって言ってたし、その人の実体験なんだと思ってたけど、なんか怪しいな😅 twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-03 06:58:49
ワイは地球の歩き方好きだぬ☺️ ボールペンやライターなんかは渡す相手によるんじゃないかな。ボールペンも100均のじゃなくてジェットストリームとかならくれくれ言ってくると思うなぁ。 ネパールは最高だから是非地球の歩き方みて計画立てて行って欲しいなぁ(゚∀゚) twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-02 23:29:56
著者が訪れた時はそうだったのかもね ワイも昔中国内陸部に旅行行った時に子供の物乞いに遭遇して最初は無視してたんだけどよく聞いてみたらお金じゃなくて紙とペンをくれと言ってて、なんで?と聞いたら勉強したいけど紙とペンがないから出来ないって ありったけのペンと紙をあげてきたことあったわ twitter.com/sivaprod/statu…
2022-09-02 12:43:02