作家が税理士から受けたインボイス対策の提案が「完全同意だけど、そういうことできる作家は稀」ってなる内容だった

なるほど合同会社…
190
平林緑萌 @moegi_hira

今日税理士さんとこに行って「インボイスいよいよっすね〜」的な話をしたんですけど、「個人事業主でやってる作家さんとか、何人かで合同会社を作ってバックオフィス機能だけでも備えた方がいい」って言ってて、「完全に同意なんですが、作家はそういう実務ができる人が稀です」と返すしかなかった。

2022-09-02 19:54:32
平林緑萌 @moegi_hira

たぶん、制度を比較してメリットデメリットを勘案し、事業計画と定款を作って登記、法人口座開いて……って、おそらく一般的な作家さんにはめちゃくちゃな苦行だと思うんですよね。厚生年金に加入できたり、もらうお金が給与になったり、資金調達できたり、ローン組めたりとかあるんですけどね……。

2022-09-02 19:59:51
平林緑萌 @moegi_hira

ただ、一番困難なのは事務的な手続きではなく(最悪全部外注できる)、「自分の原稿料や印税を一旦会社に入れる」「経理・総務などを担当する人にそれなりのお金を払う」ということへの抵抗感の払拭だと思います。これがおそらく一番難しくて、作家然とした人ほど心理的抵抗が強いのではないかなと。

2022-09-02 20:39:23
平林緑萌 @moegi_hira

宣伝で恐縮ですがこういう漫画の原作をしていました。幕末武士が現代でメシを作る、恋愛要素ゼロの漫画です。僕はあまり抵抗がないのでお金は全部一旦会社に入れています。 amazon.co.jp/o/ASIN/B07N3TW…

2022-09-03 07:42:27
平林緑萌 @moegi_hira

編集者。志学社代表。お仕事のご相談はお気軽に。割となんでもやります(現在は秋まで埋まっています)。Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。 会社(猫情報など)→ @shigaku_sha 文筆→ @kyorai_kusaka

note.com/moegi_hira/n/n…

琉生瀬(支部@如月明守珂) @luise_luina

昔から、作家と画家にはマネージャーが必要なんですよね…。脳の機能がクリエイティブの方向に全振りされているので、実務ができなかったり、実生活(ご飯を作るどころか、食べるのも忘れる人がいる)が疎かになってたりしますからね……twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 13:24:34
得田福之助 @pink_seaotter

まわりにも合同会社設立やら個人デザイナーチームに事務方一人加えるとか対策進めてる話をちょいちょい聞きますな。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 16:48:30
ウタ信(のぶ) @uta3aomiya

合同会社方式、もう一つ利点があって「インボイス(領収書)の発行は合同会社」なんですよね。つまりインボイスとフリーランスの問題点のひとつ、本名と住所問題も解決するんですよ。労働者協同組合でもいいかも。 あとは請求書発行業務を外注するととかもありかも。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 12:07:57
takashi4649@SAN値直葬💉💉💉💉 @takashi_4649

インボイス、やっぱり合同会社化した方が便利なんだろうなぁ。 人身御供をひとり用意すれば名前バレすることもないし。 税理士ひとり引っこ抜いて代表化しちゃって、経費は按分処理してさ? 10人位居れば安くあがるのでは??? twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 16:10:00
灰島了🐾新垢作ってます @haishima_ryo

大手以外のクリエイターでも所属できるような事務所ならいいなぁ twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 15:46:20

実際にやろうと考えた時のハードルなど

֍ナギ@PSO2_ship5֎ @PSO2_NAGI

それが出来る人間はそもそも作家にならずに普通に働くからなぁ 稀に出来る人もいるけど twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 16:29:57
たなてぃ @IkaTanat

現状で免税事業者の売上規模だと、 どんなに少なくても10人くらいは集めないとコストの方が大きくなりそう twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 13:25:11
ブックウェスト C103 2日目日曜東ピ30a” @bookm17

インボイス対策ってことは、複数人の売上を全部合同会社に集めるってことだろう。経過措置期間の値引きなら年間10万円程度であって、そのために取分での火種を抱えそうな複数社長の法人つくるのは割に合わない気がする。最悪の対策である簡易課税を選択する方がまだましかな。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 21:20:24
ブックウェスト C103 2日目日曜東ピ30a” @bookm17

免税業者のインボイスの対策としての優劣は 1.経過措置の活用 2.簡易課税 3.個人での法人設立(役員報酬と外注費払い) 4.複数人集まっての法人設立 という順番だと思っている。 3は注目を集めているが、役員報酬と外注費のダブルの支払いは役員賞与認定のリスクが大きいなあ。

2022-09-03 21:27:08
あむぁい @amulai

何人かで集まるのは、夫婦とか親子で無ければ無理筋なのではないか。 通常、合同会社なんかは独りで作るもの。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 22:36:10
るね教授 @stillness

これ、通話してる絵描きさんには伝えたりしてるけど、インボイス以外のメリットも色々(確定申告とか)あるんだけど、人数集まらないとそれなりにお金を会社に引かれる形になるし、誰が矢面に立ってやるのかみたいなのは実際問題として大きいんですよね… twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 18:14:26
藤原水希 @mizki_f

実務のできるお友達やファンで転職希望者を募る、くらいが現実的かもしれませんね。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 04:44:58
あー坊 @a8anave

フリーランスバックオフィスっての考えたけど、その業務にお金を払う重要性に気付いてもらえるか、よねえ… twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 10:12:59
もなか @monamour555

"自らも作家性のある活動をしている士業が、プロダクションを立ち上げる" という着地点が、あるように思っている。 …同じ作家性をもつ分野でも、プログラマは、ベンチャー起業する文化があるので、放っておいても大丈夫ですが。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-04 05:40:07
LILY @Friday_theater

そういう実務も出来るけど、面倒なのよね、製作の方の時間が取られるから。まして、他者の分までとなると、いよいよ自分の製作時間が無くなる。 twitter.com/moegi_hira/sta…

2022-09-03 09:31:12