GPU持ってないがStableDiffusionしたい人向け(インテルCPUならGoogleColab使わないで済みます!)

NVIDIAのGPU持ってないけど、StableDiffusionを手元のパソコンで動かしたい人向けの環境構築方法。 基本はGoogleColabを使って欲しいですが、 GoogleColab使い過ぎ→無料分がもう無い… →パソコンがIntelのCPUなら動きます! 繰り返します!GPU無くても動かせます! 続きを読む
33
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

#NVIDIA#GPU 持ってないけど #stablediffusion をローカルでという人向け 基本は #GoogleColab を使って。 GoogleColab使い過ぎ→手元のパソコンでで動かしたい #Intel CPUなら動きます。 自環境:CPU→インテル第12世代Core i5-12400、メモリ16GB、Windows 11 Home(Homeでも動きます。実体験済み)

2022-09-05 19:55:48
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

Windows11で拡張子を表示させる。 参考→拡張子を表示する(Windows 11) kb.oict.tottori-u.ac.jp/services/os_ma… エクスプローラを表示させ、アドレス/パス欄に shell:UsersFilesFolder と入力 [wsl2] memory=12GB という内容の .wslconfigファイルを作成する 作成する場合UTF-8 BOMで保存しない事。

2022-09-05 19:56:57
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

.wslconfigファイルを作成する時、「.wslconfig.txt」になったりしないように気を付けてください。 「新規作成」→テキストドキュメントで [wsl2] memory=12GB という内容のテキストを作成します。

2022-09-07 02:57:30
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。変更しますか?」 →「はい」で「.wslconfig」というファイルを作って下さい。 「.wslconfig.txt」にしないでください。

2022-09-07 02:57:49
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

Windows #PowerShell を管理者として実行 表れた黒い画面に「wsl --install」と入力 参考→ #WSL2 のインストールと分かりやすく解説【Windows10/11】 chigusa-web.com/blog/wsl2-win1… 今なら #Ubuntu 20.04 LTSが入る。PCを再起動。 ユーザー名(username)を求められるので半角英数字で適当に決める

2022-09-05 19:58:00
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

パスワード(password)を求められる。半角英数字で適当に決めて良いが、後で使うので覚えておくこと。 #Docker をインストール docker.com 参考→ chigusa-web.com/blog/category/… から 【Docker Desktop】Windowsにインストール(WSL2) の記事を見ると良い

2022-09-05 19:59:06
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

追記。 #Docker は個人で使う分には無料です。

2022-09-07 14:14:44
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

追記。 以前はDockerデスクトップをインストールするのにWindows 10 Proが必要でしたが、今は、 #WSL2 をインストールすればWindows 10 Homeでも利用ができるようになっています。

2022-09-07 14:15:08
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

#git をインストール git-scm.com インストール方法→ WindowsにGitをインストールする手順(2022年9月更新) curict.com/item/60/60bfe0… Windows #PowerShell を実行、次のツイートのコマンドを入力。

2022-09-05 20:00:20
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

# git clone github.com/atinfinity/sta… # cd stable_diffusion.openvino-docker # docker build --build-arg UID=1000 --build-arg GID=1000 -t stable_diffusion:openvino . 参考→ Windows 10 Pro + DockerでStableDiffusion windvoice.hatenablog.jp/entry/2022/08/… 時間がかかるのでコーヒーでも飲んで待つ。

2022-09-05 20:00:59
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

Docker DesktopのImagesメニューから、stable_diffusionを選んでRUNで環境を起動、ターミナルを起動(OPEN IN TERMINAL) 以下のサイトを参考にして。 windvoice.hatenablog.jp/entry/2022/08/… 真っ黒な画面が出てくるのでbashと入力 これで準備完了。呪文を唱える。

2022-09-05 20:02:10
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

呪文の例: python demo.py --prompt "woman, photorealism" 最初の1回は実行に時間がかかるのでコーヒーでも飲んで待つ。 ※ちなみに以前は python stable_diffusion.py --prompt "woman, photorealism" だった。 その辺はディレクトリにあるREADME.mdを読む事。

2022-09-05 20:03:15
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

README.mdの読み方。以下のコマンドを入力。 cat README.md 真っ黒画面でのコピペの仕方→ reviews.f-tools.net/Windows/Comman… 以上。

2022-09-05 20:04:20
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

CPU→インテル第12世代Core i5-12400、メモリ16GBなら、2分40秒位で512x512ドットの画像が1枚出力できます。( #GPU なし) #stablediffusion

2022-09-07 03:00:36
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

追記。 GUIで簡単操作出来る「Stable Diffusion UI」より優れている点は、Docker上でStable Diffusionが使える事です。 Docker上なら変な事して操作間違っても、すぐに問題解決出来ます!

2022-09-07 03:00:51
三宅元貴 @MIYAKEgenki_jp

(参考)→ Dockerとは?使いどころやメリット・デメリットについて解説! and-engineer.com/articles/YZiD2… Dockerなら環境構築も破棄もお手軽にできます!

2022-09-07 03:01:06