アドラー心理学『嫌われる勇気』読書会感想 「暴力とコミュニケーション」

めんたね木曜読書会『嫌われる勇気』読書会の解説・感想まとめです。 読書会の詳細はこちら→ http://mentane.net/workshop/pg231.html
2
えみすけ @shinkyu_emisuke

先週のアーカイブ未視聴のまま本日突入。いちいち具体例が思い浮かぶ、とってもおもしろい箇所だった。何はなくとも合意形成。相手の同意を得ていないのに勝手に課題に踏み込むなかれ……。それにしても、子どもに長時間テレビを見せない、とかのルール設定も、合意がなければ→ #嫌われる勇気読書会

2022-09-01 23:07:18
石炭 seki-tan💙 @airdog_s

今日YouTubeで見た、元オウム真理教の上祐さんのインタビューで、最終的に正義(善だっけな?)と悪との戦い(ハルマゲドン)という構図になって行ったというのを見たのを思い出した。社会との合意形成があればどうなっていたのかと想像する。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-01 23:20:29
たかさか @takasakata

印象に残ったこと ・他人の課題に踏み込むことは暴力 ・やらされてやるのとやりたくてやるのでは脳の働きが違う ・合意形成が大事!!! ・楽しいことがあればそれをする(テレビばかり見るのはテレビが楽しいから) ・関係がよければ合意形成できるし親子以外は離れられる #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 08:09:56
ぽぽ🕊 @tituturiririri

#嫌われる勇気読書会 すごく刺さる回で、相談もさせてもらった。いかに自分が娘に暴力的(身体的なものではないが)なやり方で言うことをきかせようとしているか、娘にすまない事をしたと思い謝罪したんだよね。まだ小1なのに厳しすぎた。人を伸ばす視点を持ちたい…。何度もアーカイブ聞こう。

2022-09-02 08:17:58
ruruna @ruruna08

合意形成は難しい 相手が話し合いの場に乗ってくるのが前提 乗ってこなければ、共同の課題にならずこちらも相手の課題に踏み込まないので、問題は棚上げ あとは論理的結末作戦でルールを伝えて様子を見るか距離を取るか あれ?話をしたくないという自体が関係が切れているのか #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 09:15:45
せつな時々にゃんぽこ @YBkqZSmBpj3MQW6

#嫌われる勇気読書会 “他人の課題を踏み越える=暴力”がハードヒットした。怒りの感情を感じきるようにした後に、自分の暴力性が気にはなってたんだけど、暴力の認識がかなりバグってるみたい。 耳参加でそこまできちんと聞けたわけではないので、アーカイブで繰り返し聞きたい回だった。

2022-09-02 09:54:20
てって @__tette__

昨日の読書会で、他人の課題に踏み込む際に合意形成が取れていたら暴力ではないという話が出ていた。 合意なき一歩的なルール設定はある種の暴力。 患者・治療者間であっても同様。 つい流れでおざなりになりがちだけど、暴力性という解釈にハッとした。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 15:20:42
どよん @kirakiramamamam

子育てって不平等にできていて親から子にコストをかけるしかない。時間のコストも労力のコストもコミュニケーションのコストも ただそれはイマココでの話であって人間関係は過去に未来に広がりを持つ 子へのコストは孫や他に還元されるのだろう…あと胸内のインナーチャイルドに #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 18:03:34
どよん @kirakiramamamam

子にかけたコストを子から回収しようとすると歪になるんだろうなと思う そもそもアドラー心理学は親切も好意も「掛け捨て」なのよな 共 同 体 感 覚 一対一ではなくてもっと大きなものを相手にしてる。過去も未来も人間も猫も自然物も 子に感謝を強要してる場合じゃない #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 18:21:25
あさぎ @asa123gi

後輩の職掌について私に訊ねられても正直困るし答えられない。私は後輩と同僚であって上司ではないもの。 でもその辺上司Bが勘案してくれるとは思えなかったので…。 つまり上司Bと後輩との三者による合意形成を私は諦めたということです #嫌われる勇気読書会

2022-09-02 22:08:39
織る子 @orco1221

「論理的結末」という小難しそうな単語が出てきたけど、私がいつも「叱らない育児」のためにやっているような事だった。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-03 22:55:10
七海 @na7mi_773

他人の課題に踏み込むことが暴力だとすれば、僕は全く他者に暴力を振るっていないとは言えない 暴力の様式にも、無視とか泣き落としとか色々あるねという話がルームで出ていた #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 01:51:01
七海 @na7mi_773

アドラー心理学の最終兵器「論理的結末」、課題の分離と共同体感覚の概念を理解した上できちんと適切に運用出来ると教育的な手法になり得る #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 01:55:21
七海 @na7mi_773

本人がある物事の必要性を認識した時が一番効率的な学習が起こり得るタイミング、ということを踏まえておけば「暴力」に訴える必要はなくなる #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 01:57:00
七海 @na7mi_773

人の課題に踏み込む時は、合意形成を取るのが最低限のマナー 人の課題にズカズカ踏み込むと、関係が壊れて今後関われる余地がなくなる #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 02:00:24
七海 @na7mi_773

タテの種族にとっては、合意形成のプロセス自体が自分が下であると思わされる屈辱的な要素を含むのではないだろうか #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 02:02:55
tank @hoyatank

ルール制定のやり方メモ。 双方(家族であれば家族全員)で合意→ルール制定。合意がなければルールはなし。共同生活で他人に多大な迷惑がかかる場合はまた話し合ってルール制定。関係がよく理性的に話し合えば、ぼちぼちの合意形成ができる。納得いかなければまた話し合い。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 12:00:20
tank @hoyatank

歯医者さんがお子さんに厳しく接するのは、チャーリーとチョコレート工場みたいだなあと思いました。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 12:57:11
七海 @na7mi_773

問題行動の5段階、昔高校生活で挫折を味わった時、無理解無関心な周りの大人たちに絶望して、深夜のゲーセン通いを毎日のようにしていた時のことを思い出した #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 13:03:36
あさぎ @asa123gi

合意形成は自分一人のときでもしたほうがいいんだろうなと。「ダイエットしたい」「でもご飯も甘いものも沢山食べたい」みたいな葛藤を抱えたときに、後者の欲求を全無視してダイエットを始めても三日でつまづくみたいな。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-04 23:39:38
ruruna @ruruna08

•目の前に未体験のモノコトがある •それをやるやらない選択肢がある 今までやるやらないの選択肢があるってこと自体気づいていなかったことも多かったんだろうな それに気づければ答えは簡単! 心的安心安全性を感じられたら、やるを選ぶんだろうな 無知無能に気づくこと大事 #嫌われる勇気読書会

2022-09-05 13:44:46
キリンさんとカメさん🧷 @sCHmFdSkBRuNzlg

娘さん、愚行権行使し宿題が仕上がらず、学校行きたくない病を発症。 既に昨夜のうちに、宿題の仕上がりに関係なく、学校は行きます。と伝えてあった。 先生へ潔く宿題出来なかったから出せません。と伝える。 宿題やり、遅れて行く。 #嫌われる勇気読書会

2022-09-06 08:02:37
キリンさんとカメさん🧷 @sCHmFdSkBRuNzlg

いくつかの提案をし、どれでも選んで良いよ。どれを選んでもそれを支持するよ。ママが出来る事、引き受けられない事も提示した。 論理的結論 #嫌われる勇気読書会 で出てきたように、出来ているかどうかは正直微妙…

2022-09-06 18:26:14
こめこ @s9_0u

#嫌われる勇気読書会 親がこうしろと言ったからそれに従う →親がなぜそう言ったかを考えないと理由がブラックボックス化していく?という参加者さんの話が心に残った 親じゃなくても、周りがそう言ったからとかその意味を深く考えずに従うのが楽だと思ってるから、もっと先のこと考えなくてはな。

2022-09-06 20:08:42