【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2022年9月12日

長野紀行~野辺山宇宙電波観測所でアイうたに登場したアンテナを見学したり、上田映劇で映画を観たり~

2021年10月末に公開された劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』(以下、アイうた)(※1)で重要な役割を務めた星間ビル屋上のアンテナは長野県の野辺山にある国立天文台(※2)の電波望遠鏡がモデルになっていると言われています(エンドロールにも取材協力としてクレジットされています)。また、同じ長野県の上田市には100年の歴史を持つ「上田映劇」(※3)という老舗の映画館があるという話を知り、かねてより行ってみたいと思っていました。そこで、この9月の2日間で両者を目的地としつつ間を埋める形での旅行を突発的に計画しました。これはその旅行中に行ったツイートをまとめたものです。 なお、このまとめにはリプライや引用リツイートは含めていません。旅行中は多くの方からコメントやためになる情報をリプライや引用リツイートでいただきましたこと、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 ※1 https://ainouta.jp/ ※2 https://www.nro.nao.ac.jp/ 続きを読む
4
しーな @sikatanaisi

上田の老舗劇場「上田英劇」にて『モガディシュ 脱出までの14日間』を観た。ソマリア駐在の韓国と北朝鮮の大使館員が内戦から逃れるためモガディシュを脱出しようとする話で、内戦が始まったあたりからずっとハラハラしっぱなしだった。国と国の関係と人と人の関係は必ずしも同じではないと思わせる。 pic.twitter.com/jhoBpDUb9I

2022-09-10 22:25:43
拡大
拡大
拡大
拡大

トラゥム・ライゼ(上田映劇・新館)
https://goo.gl/maps/3eD5ciSXW6A4ThGw9

映画『モガディシュ 脱出までの14日間』
https://mogadishu-movie.com/

しーな @sikatanaisi

夜は串焼きと焼きおにぎりでした٩( 'ω' )و pic.twitter.com/c2TUAxlFy2

2022-09-11 00:16:01
拡大
拡大
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

今日宿٩( 'ω' )و 満室らしい。 pic.twitter.com/QvU0TVholK

2022-09-11 00:20:52
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

おはよう!朝ごはん🍙 今日もっ、元気で、がんばるぞっ、おー!٩( 'ω' )و pic.twitter.com/ylh6mLc8ab

2022-09-11 08:23:46
拡大
しーな @sikatanaisi

上田城跡。東虎口櫓門は某アニメで陣内家の門のモデルになっているという。 pic.twitter.com/QUo9WezXcO

2022-09-11 09:18:28
拡大
拡大
拡大
拡大

上田城跡 国指定史跡
https://goo.gl/maps/4whbmr2gxo4WYjsN6

しーな @sikatanaisi

真田神社で強そうな御守りをゲット٩( 'ω' )و pic.twitter.com/WPn5uucc1E

2022-09-11 09:19:52
拡大
拡大
拡大
拡大

真田神社/眞田神社
https://goo.gl/maps/aaySyWZ2q6JKiLq99

しーな @sikatanaisi

井戸を覗くとき、井戸もまたこちらを云々。 pic.twitter.com/5QuEKf5Wau

2022-09-11 09:21:52
拡大
拡大
しーな @sikatanaisi

それはそうと、門の窓がピアノの鍵盤に見えて仕方がない。 pic.twitter.com/LhPy2Og6SC

2022-09-11 09:26:24
拡大