マライ・メントライン氏曰く、最近は文脈を無視してリプする人が多い?

1
リンク Yahoo!ニュース 「円安は進む。政府・日銀はとんでもない過ちを…」投資家ジム・ロジャーズが予言する“50年後の日本”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース このままでは日本経済は破綻する――。「文藝春秋」2022年10月号より、ジム・ロジャーズ氏「日本経済SOS 最後のチャンスを逃すな」の一部を掲載します。 4 users 885
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

【「円安は進む。政府・日銀はとんでもない過ちを…」投資家ジム・ロジャーズが予言する“50年後の日本”】 news.yahoo.co.jp/articles/bc382… ジム・ロジャーズをディスる意見が目立つけど、だからといって日本の経済と金融が、というか社会がこのまま安泰でオッケーとはとても思えないあたりが問題なわけで。

2022-09-12 16:17:13
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

至言だと思います。 twitter.com/siino_13/statu…

2022-09-12 16:32:37
Siino@💩 @Siino_13

@marei_de_pon これから数年間どの国も安泰じゃなくなる気がする、、取り敢えず自分でなんとかしないとですね。

2022-09-12 16:29:51
Siino @Siino_13

@marei_de_pon これから数年間どの国も安泰じゃなくなる気がする、、取り敢えず自分でなんとかしないとですね。

2022-09-12 16:29:51
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

うん、だから、もしこのロジャーズさんの話の瑕疵を見つければ「実は日本全然オッケー」の証明になるのならいいんだけど、どう考えてもそうじゃないでしょっていう話で。 twitter.com/misterbobo0670…

2022-09-12 18:47:57
ミスターボボ 🍎 @Misterbobo0670

@Siino_13 @marei_de_pon まず、この人が言っている話の内容は主にマクロ経済政策の事なので、自分でどうこうするとかのレベルの話ではありませんし、日本の資産を考慮せずに負債しか見ていません。金融政策の話に関してもインフレ目標という言葉すら出てこないので、かなり微妙な内容の話ですよ。

2022-09-12 17:46:04
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

このタイプの話題は、あからさまに文脈無視なリプをつけまくるアカウントがワラワラと湧いてきて凄いなぁと思う。地獄は意外と身近にある。

2022-09-12 19:55:58
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

内心これ思ってる人けっこう多いと思う。 twitter.com/ilovelovelyday…

2022-09-13 17:01:57
すてきな未来へ🇺🇦 @ilovelovelydays

@marei_de_pon 財界や政府は本気で、市民の生活水準を落としながら様々な既得権益を生き延びさせようと思っているのでは?と思ってしまいます。富が偏在化した発展途上国や中進国への移行です。

2022-09-13 15:27:03
すてきな未来へ🇺🇦🏳‍🌈 @ilovelovelydays

@marei_de_pon 財界や政府は本気で、市民の生活水準を落としながら様々な既得権益を生き延びさせようと思っているのでは?と思ってしまいます。富が偏在化した発展途上国や中進国への移行です。

2022-09-13 15:27:03
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

太平洋戦争における飢餓の話、今に至るまで盛んに取り上げられているテーマだという印象があるので、マライさんのご指摘がピンと来ないのだわ……。

2019-11-08 23:14:18
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@RASENJIN 聞いた発言そのまま書いたのが言葉足らずだったと思います。スミマセン。厳密に言えば、 「日本軍の飢餓問題、昔は左派はこのへん強かったけど、最近は右派のムーヴに引きずられたのか左派も特攻周辺の議論に固着する傾向が強くなってしまい悲しい」 という文脈の話だったりします。

2019-11-09 02:53:55
Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN

@marei_de_pon 飢餓については太平洋戦争を扱う際、常にメジャーなテーマであり続けているので(NHKの歴史番組でも扱われているぐらいだからまだ充分に生きているテーマと言っていいでしょう)、そこで右派左派を持ってくるのもあまり腑に落ちないのですよね。

2019-11-09 13:17:58
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@RASENJIN そこは前提となる知識や環境に由来する違和感な気がします。例えば右派左派のイメージも世代によってかなり違ったりするので、驚いたりします。 …若い人たち、テレビ見ませんしね。

2019-11-09 13:22:43
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

大日本帝国の戦争について 「特攻」とある意味同じくらい重要な 「餓死」の問題がなんとなく左右双方から置き去りにされてる感があるのって、ホントは問題なんだよな、と知人が言っていたのが印象深い。 pic.twitter.com/Zm0d8YQMmi

2019-11-08 12:14:18
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@nogawam どのへんが謎でしょうか? ちなみに補足すると、日本軍の飢餓問題、昔は左派はこのへん強かったけど、最近は右派のムーヴに引きずられたのか左派も特攻周辺の議論に固着する傾向が強くなってしまい悲しい、という話だったりします。

2019-11-09 01:34:23
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon アジア・太平洋戦争に関して「餓死」が「置き去り」にされてた時代なんてまるで思いつかない、という意味でですよ。 「最近」というなら藤原彰さんの『餓死した英霊たち』(2001年)がちくま学芸文庫に入って話題になったのって、まさに去年のことなんですが。

2019-11-09 02:02:57
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon 毎日新聞(毎日が「左派」だとは全然思わないけど)のこの特集も「最近」ですね。 mainichi.jp/feature/afterw… 逆に昔のことでいうなら、ガダルカナル、ニューギニア、ビルマ等での餓死は40年ほど前に子どもだった私でも耳にした話です。

2019-11-09 02:06:59
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@nogawam 「業界」的には確かに「オレたちはちゃんとやってるぜ」的な認識だと思いますが、近年はそれぞれの文化領域の閉鎖性が強まって、他領域への訴求力が減少している、ということを言っていたように思います。 あと高齢化とか。 これはいろいろ悩ましい。

2019-11-09 02:11:45
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon ずいぶんと「後出し」が多いですね。 たんにその「知人」の観測範囲が狭いだけだと思いますよ。 www2.nhk.or.jp/archives/shoge… www2.nhk.or.jp/archives/shoge… これなんて1990年代はじめの「NHKスペシャル」ですけどね。これを「文化領域の閉鎖性」で無視しますか?

2019-11-09 02:14:34
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@nogawam あの、90年代って、ぶっちゃけかなり過去の話だと思いますよ。

2019-11-09 02:16:11
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon もともとの発端が twitter.com/marei_de_pon/s… だというのはご記憶ですか? 時期は特定されてないですよね?

2019-11-09 02:17:43
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@nogawam ああ、ディベートですね。なるほど。ではご自由に。

2019-11-09 02:18:21
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon その「知人」にどんな義理があるのか知りませんが、自身の無関心を社会のせいにするのは間違っている、ということですよ。

2019-11-09 02:19:30
能川元一 @nogawam

@marei_de_pon そういう「ゴールポストを下げる」やり口こそ、まさに「ディベート仕草」そのものでしょう。

2019-11-09 02:20:52