-
Panjabi_lang
- 91141
- 248
- 65
- 829

世間一般では「旅行に行ったら例外なくその土地のものを食べるべき」みたいな価値観がありますが、中にはやけに小汚くて特段美味しいわけでもなく、なのに観光地価格でコスパの悪いものもあったりするので、そんなのを食べるくらいなら旅先でもコンビニ飯やチェーン店の方が幸福度が高いと思っています
2022-09-12 10:07:02
もちろん世の中には美味しいご当地グルメもたくさんあるので、自分の判断基準としては「ご当地かどうか」よりも「自分が食べたいかどうか」を大切にしています 変にご当地にこだわりすぎて店探しに時間がかかるくらいなら、コンビニ飯やチェーン店に頼った方が間違いなくQOL高いです
2022-09-12 10:11:26
かなりの反響があり大変驚いております! 皆様コメントありがとうございます。 ・ローカルチェーン店(セコマ、ポプラ、ラッピ等)は私も積極的に利用しています。 ・全国チェーンでもご当地商品は積極的に買っています。 ・チェーンか否かに関わらず、居酒屋や呑み屋に入ることはまずありません。
2022-09-13 14:06:06
・地元スーパーで地域性のある惣菜を見つけた場合などは買うことがあります。ただしそもそも地方ではスーパーが駅前にあるとは限らないので、そこまで利用頻度は高くないかもしれません。 ・「何のための旅行なのか」「それでは旅行の意味がない」等といった価値観の押し付けはおやめください。
2022-09-13 14:09:49同意の意見

旅行先での食事はある程度調べてから現地のお店で食べたい。でも最悪やけに小汚くて特段美味しいわけでもなく、なのに観光地価格でコスパの悪いものを食べさせられてもそれはそれで良い思い出になると思うの。
2022-09-13 09:56:27
旅先で中途半端な観光地価格になっている謎飯を食べるくらいなら、普通にマック行くなりコンビニ飯買った方がいいですわよねぇ。 どうしてもその時のものがあーだこーだと言うのでしたらローカルスーパーの惣菜コーナーで解決することが多いですわよ。
2022-09-13 22:43:44
毎食ご当地飯食うわけではない 昨日・今日は美味い飯食ったから、明日は美味い飯食うから今晩はコンビニ飯でいいやって考え コンビニ飯も美味いけど
2022-09-12 20:45:44
個人的な意見だけど やっぱり地方都市で夜やっているご当地の店って、結局は飲み屋が多い。 自分はお酒飲まないので、1人で入る気にはならず、個人旅行では自然とそういう店が候補から外れる()
2022-09-13 17:51:18
激しく同意。特に地元の食堂みたいなところは7割はハズレ。挙げ句の果てによそ者には量減らしたり塩対応だったり…。無理に開拓せずに地元には無い地場系のチェーン(日○屋とかター○ー屋)とか行った方が100倍シアワセになる。RT
2022-09-12 23:46:55
@e235yokoso 宿に行く前に地元のスーパーで夕飯の惣菜や弁当(できたら値引きシール) ご当地名物かは別として製造が地元企業だったり
2022-09-12 15:59:39
自分は「旅行に行ったらその土地のものを食べたい」派なのだけど、或るアーティストの追っかけで全国を巡っていた友人に「旅先では大手ファミレスなど全国チェーン店にしか入らない」という人がいた。どこでも同じ景色があって安心するらしい。内心「勿体ない」と思ったけどそれはそれで一つの価値観。 twitter.com/e235yokoso/sta…
2022-09-13 06:30:12
ちょっと話がズレますが、5月の東京で何を食べるか散々迷っても思いつかなかったので結局コンビニのおにぎりになったことを思い出しました。 twitter.com/e235yokoso/sta…
2022-09-13 10:41:49
東北での晩飯、3日連続コンビニ飯だった事を思い出すな〜 (ゆっくり飲食店で食べる時間がないので車内で食べる&駅弁売り切れ等の都合で) 会社の同僚、「宿泊地でパッとした飲食店がなくて、2000円分のGoToトラベル地域共通クーポンをコンビニで使って、たらふく呑み食いした」と言ってたな〜 twitter.com/e235yokoso/sta…
2022-09-13 08:47:22コンビニの場合ご当地のものがある

@t_640728 @e235yokoso 他のチェーンはわかりませんが、セブン🏪の商品は、全国共通の商品はあるけど、その地域でしか買えないものもあるので、行く価値はありますよ。
2022-09-12 15:56:36
@e235yokoso スーパーやコンビニにも「ご当地もの」があり 魅力があります 名古屋のセブンイレブンで買った カップ味噌汁は ちゃんと赤みそでした。
2022-09-13 18:14:14