-
enjoy_enjo_
- 18350
- 52
- 3
- 1

よく社会問題を扱った作品なんかで「考えさせられるね」みたいに、他の人よりちょっと偉くなった気分にさせられるけど、それが娯楽の一つなんだということは自覚しておきたい。「あー笑った笑った」「泣いた泣いた」とたいして変わらない。「あー考えさせられた考えさせられた」
2022-09-15 11:23:55
ツイッターを見て腹が立ったら「あー怒った怒った」と回線を切る。自分と関係ない問題で「怒る」のもひとつの娯楽なんだから。
2022-09-15 11:25:48
映像撮影編集/脚本家。 中野で大怪獣サロンというオモチャだらけのカフェバーをやってます。

@galshocker あーなるほどw 感動ポルノ・怒りポルノがあるんなら、考えさせられたポルノってのもあり得るんだなw
2022-09-15 21:31:43
ほんこれ。考えさせられたは娯楽。下ネタでゲラゲラ笑ったより考えさせられたの方が高尚とか、んなこたぁないから。 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 21:52:35
姉と「"考えさせられる"って言う人多いけどあの言葉中身ないよね。アレ言っときゃいいみたいな。そういう人ってそのあと実際に考えることないよね?笑」って盛り上がったことあるけどまさに。笑 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-16 05:15:28
感想で「色々と考えさせられた」って言うやつ絶対なんも考えてないよなと思ってた twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 18:35:15
大半の人にとっての『考えさせられた』は、実は『普段使っていない脳の一部がキャパオーバーしそう』って事だと密かに思ってる。 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 18:02:39
結局のところ使いやすい言葉を使って班を押したような感想を言い、理解したつもりになっているだけなんだよな twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 19:51:55
「考えさせられた」って感想、自分普段何にも考えてないですよーって言ってるようなもんだよね twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-16 04:07:47
@galshocker わたしは無自覚に全部許容してたのかもしれない。 腹立つことも考えさせられたことも感動したことも全部なんだかんだ笑顔でにっこりしちゃうから、つまりはちゃんと「あ~娯楽娯楽楽しかった」となってたんだなと納得しちゃった。そうかこのスッキリした気分は娯楽だったのか。
2022-09-16 03:48:45
陰謀論とか過激な政治思想も同じで、「自分は他人よりも賢い」と感じさせてくれるものはとっても気持ちが良い。 本で賢くなったと思うのは、多分「自分は他人よりも重大なことについて考えている」からだし、陰謀論は「殆どの人が知らない真実」を知っているから。 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 22:50:05
@galshocker 考えさせられたって具体的に何を考えさせられたんだ…?っていっつも考えさせられていい暇つぶしになります
2022-09-16 08:24:42
『NOPE』、登場人物は社会問題系の「考えさせられる」設定なんだけど、作品自体はただただハラハラする娯楽作品に仕上がっていて、なんていうか「考えさせない手法もあるのか!」って感動したの思い出した。 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 17:38:17
感動ポルノってあるけど、考えポルノとか怒りポルノとかすげーポルノとか出てきそうw twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-15 18:11:17
無茶苦茶痛い所を突かれる。 で、免罪符みたいに関係各所にクラファンの小銭落として「協力した」気になってる…。 著名にも協力はしてるけども、主体的な動きはしてない…。 twitter.com/galshocker/sta…
2022-09-16 09:41:52
@galshocker 「(クッソおもんなかったけど)考えさせられた」 みたいな前衛的とか斬新に近い社交辞令タイプの 嘘はついてない感想…?とも思ってしまいますね
2022-09-15 13:36:04
@galshocker 映像作品の評価で「考えさせられるね」って評価は、それしか言いようがない駄作。 正直に「ツマラナイ」「駄作」と言ったら角が立つので、お茶を濁してるだけ。
2022-09-15 14:45:05