個人的趣味まとめ

どーしてもロータリーなのか…? RB26や2Jとか… もっと簡単でドカンとパワー出るヤツあるゾ オレは昔からロータリーしかやれないワケじゃないんだぜ 続きを読む
0
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

そう言えば戦闘機エンジンのオイル循環ってどうやってるんでしょうね、ロータリーエンジンは知ってるんですが、

2011-09-30 17:41:47
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

多分強制的にオイル循環はやってると思うんですよねー、ウェットサンプみたいなのじゃないでしょうし 星型だとまた違うんだろうなー

2011-09-30 17:44:28
MAE @CHE_M26_7

@futaba_AFB 大昔のシリンダーがビュンビュン回る星形エンジンとか、バルブ機構が剥き出しですよね。あれ、遠心力でオイルをヘッドまでぶん投げて、そのまま空中に撒きながら飛んでたのかしらとか思うと楽しいですよね。

2011-09-30 17:56:55
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

ロータリーエンジンは燃料の1/3もオイルを消費したと言う話が “@CHE_M26_7 大昔のシリンダーがビュンビュン回る星形エンジンとか、バルブ機構が剥き出しですよね。あれ、遠心力でオイルをヘッドまでぶん投げて、そのまま空中に撒きながら飛んでたのかしらとか思うと楽しいですよね。”

2011-09-30 17:59:08
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

なのでフォッカーとかのエンジンカバーは整流のためではなくオイルよけだったとか、エンジンのロマンという本乗っていた記憶があります。“@CHE_M26_7

2011-09-30 18:00:02
MAE @CHE_M26_7

@futaba_AFB あらまあ、文字通りミもフタもないエンジンだったわけですね。

2011-09-30 18:01:08
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

他にもジャイロ効果が出ちゃったり、 あれで100馬力弱のエンジンがほとんどでしたのですぐ廃れちゃいました、高速化すればわざわざ回さなくても冷却できますしね“@CHE_M26_7: @futaba_AFB あらまあ、文字通りミもフタもないエンジンだったわけですね。”

2011-09-30 18:03:43
MAE @CHE_M26_7

@futaba_AFB ああなるほど。冷却効果も狙ってシリンダをグルグル回していたんですね。それにしても、あの時代の木と布で作った飛行機に、グルグル回るエンジンをしっかり固定するのって大変そうです。エンジンがモゲて落っこちた飛行機とかいたかも。

2011-09-30 18:18:18
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@CHE_M26_7 というか冷却のために回したんです。クランクを固定すれば良いだけなのですが、それ以外にもたくさんの理由でもげてそうですね

2011-09-30 18:22:52