-
ririri___ruru
- 38737
- 34
- 1
- 0

うん、台風だし、地域猫が家の中に避難してくるのは分かるよ。 でもなんか違う動物もおるんだが…いつから我が家は動物園になったんや… pic.twitter.com/L6C5h9Y45u
2022-09-19 07:36:47


学生(18)です/アイコンは本人です(撮影日2022.01.18 西延岡駅)/メガネかけてます/ヘッダーは旧高千穂鉄道高千穂線上崎駅です/高千穂線の保存活動を行なっています/五ヶ瀬川鉄道保存会会頭/元吹奏楽部員/作編曲してます。YouTubeも見てね/ビジネス垢等はお断り
誰だ!?

@Noa3Tr ああ、次はタヌキだ twitter.com/g_y_o_g_y_o/st…
2022-09-19 18:07:56
足立・葛飾区あたりの荒川河川敷では、野良猫とタヌキはお互い干渉しあわず共存している様子。写真は野良猫のふりをして餌をもらうタヌキ(しかし、餌やりおばちゃんからは「タヌ吉」と命名されていてタヌキであることはとっくにばれている)。 pic.twitter.com/nJEvvvPShi
2015-09-01 05:38:59アナグマでした
リンク
Wikipedia
ニホンアナグマ
ニホンアナグマ(Meles anakuma)は、食肉目イタチ科アナグマ属に分類される食肉類。標準和名はアナグマ。 指は前肢、後肢ともに5本あり、親指はほかの4本の指から離れていて、爪は鋭い。体型はずんぐりしている。 食性はタヌキとほとんど同じである。特にミミズやコガネムシの幼虫を好み、土を掘り出して食べる。 巣穴は自分で掘る。 ため糞をする習性があるが、タヌキのような大規模なものではなく、規模は小さい。 本種は擬死(狸寝入り)をし、薄目を開けて動かずにいる。 古くから日本ではタヌキ、ハクビシンなどとともに
5 users
473

@Noa3Tr うわ!アナグマだ。人の家に入ってきて、普通に飯食べてる…結構警戒心が強くて人見たら逃げるものと思っていたが、やはり台風という非常事態だからか?凄い写真、ありがとうです。
2022-09-20 18:46:47