-
atomgn2911
- 35992
- 68
- 132
- 31

〇〇のメッカ という慣用句を他宗教の説明に使用するのはおかしいんじゃないだろうか高校校歌 pic.twitter.com/0YtmaRnkfH
2022-09-22 12:26:52

神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場所に行った時の長文ツイ。日本史、伝統行事、宗教、風習、俗信、妖怪、旅(国内海外)、離島、御朱印、読書、城郭、美味い物、猫、映画、阪神、高校野球。バイク日本一周経験者。セロー250。四国の民になりました。
これは…

うわ、イスラム教の聖地がw twitter.com/goshuinchou/st…
2022-09-22 23:11:15
できるだけわかりやすいように、という意図は感じられるけど、まあ、うん… twitter.com/goshuinchou/st…
2022-09-22 19:33:55あらー
どういう言葉が正しい?

仏教なら祇園精舎? ってかこれ見るまで気にしなかったけど、なんでメッカが聖地の代名詞になってるんだろう。日本じゃイスラム教って、そんなメジャーじゃない気がするのだけれど。 twitter.com/goshuinchou/st…
2022-09-22 17:02:45ある意味で日本らしい

もはや日本語だと思ってるやつ一定数いそうだし案件やね。 twitter.com/goshuinchou/st…
2022-09-22 17:17:33