鶴ヶ島市議会202209一般質問最終日

忘備録です。聞き間違い、誤字脱字ご勘弁ください。
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

本日、一般質問3日目 5名登壇します。 終了予定は午後3時55分。 pic.twitter.com/oXEBQjeSQa

2022-09-22 09:16:53
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

1人目 西中学校を廃校にする市長の責任 市民的な議論、議会の議論を経ずに、いとも簡単に廃校にされようとしている。 平成27年市学校施設再編検討会議設置 平成28年市基本方針決定 議会には政策説明会、全員協議会で説明 平成29年中学再編の具体的検討

2022-09-22 12:25:58
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

令和元年公共施設個別利用計画作成開始 市学校再編検討委員会発足 令和2年個別利用計画案 再配置、長寿命化などで30年間で649億円から134億円に軽減 令和3年議会報告会を公共施設個別利用計画をテーマに実施、報告書を市長に提出 個別利用計画策定、平成26年策定の公共施設等総合管理計画の改定

2022-09-22 12:33:08
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

令和4年仮称西部中学校基本方針策定 令和3年各学校での説明会など18回実施 令和4年西中学校、鶴中関係者の皆さんに市民説明会実施 概ね理解得たと思っている 教育委員会が主体で、市長部局とも連携して、策定してきた 議会には勉強会などで説明に努めて、意見や報告書もいただいている。

2022-09-22 12:41:21
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

一般質問もいただいている 個別計画は人口増減などの状況を鑑みて概ね5年ごとの見直しを検討する 県内でも中学校の統合はごく少ない、注目されている 議会の議論を得なければならないのでは。 東松山市では1クラス10名弱しかいない小学校の統廃合見送った 学校減らすのが、子どもたちの為になるのか

2022-09-22 12:46:59
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

東松山の場合、歩いて通うのにも40分はかかるようになる子がでる統廃合、改めて検討続けている。 総務省から総合計画、個別利用計画作るように言われて慌ててつくった計画、もっと議会内の議論などへて決めるべき。

2022-09-22 12:50:44
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

2人目 鶴ヶ島の魅力について 特徴は 人と地の利に恵まれた街 多才な人と団体が充実、身近な自然と接しながらも、交通利便性高い 人口変動について 2つの特徴、減少傾向ながら転入の方が多いので、人口保っている 想定より600人ほど多い、老年人口の増えもゆるやか 地域資源について 鶴ヶ島駅周辺地

2022-09-22 12:51:29
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

特徴を活かした取組について フルインター化、企業誘致、つるの駅、交流関係人口増やしていく 第6次総合計画、コロナでのスタート、遅れた部分、進んだ部分、9年連続保育園待機児童ゼロ、1人一台のタブレット 地域活動、健康づくり事業など遅れたが、振り返る機会に フレイル対策は2年連続県優良賞

2022-09-22 12:53:26
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

令和4年度、中間年度、重点戦略着実に実施する 魅力づくり、脚折雨乞など伝統行事、企業誘致、プレミアム商品券での地域活性化、ふるさと納税、鶴ヶ島インター周辺整備 農業 少量、多品目 後継者不足など厳しい現状、新たな担い手づくりに取り組んでいる 観光農園への支援 子どもが求めるまちづくり

2022-09-22 12:53:58
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

保育所、学童保育室 つどいの広場、学習支援 相談支援体制の充実 子ども家庭庁ー国の動向注視していく 新たな価値とは→地の利に活かしたnゲージの公園など活かしていきたい。市民団体、支え合い、生涯学習の皆さんのエネルギー活かして新たな価値創造したい。

2022-09-22 12:55:45
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

企業誘致、新たな雇用に結びついていない かつては、東洋電装、養命酒など人口増につながった →滑川町、千葉の流山市、駅周辺に大規模住宅街で急激な人口増加、鶴ケ島市にはそういう状況ないが、工夫して人口増目指したい。

2022-09-22 12:56:38
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

生産年齢人口増、転入増、原因分析は→自然増、社会増のうち社会増特徴。分析は充分ではない、東京の一極集中是正の影響か軽井沢など転入者増えている 地域資源 文化財、ふるさと納税など答弁あったが、これらを生かす新しい考えは→交流人口増やし、来て見てもらい、関係人口増やして、定住進めたい

2022-09-22 12:58:42
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

雇用大切だが→企業誘致中心に取り組みたい。シャッター下りた商店などいかに開けてもらえるか、リモートワークできる人も増やしたい 農業政策 在り方懸念される、農業放棄、後継者不足→R2年120営農、減り方鈍感、耕作放棄地も減少傾向になる成果

2022-09-22 13:00:29
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

子どもたちの声を生かすまちづくりは→子ども家庭庁、子どもの意見を政策に生かす方針、注視し、取り組んでいく 保育園待機児童ゼロ9年連続など垂れ幕庁舎に掲げるなど工夫は→情報発信努める 住みたくなるまちづく、後期基本計画へつなげていく

2022-09-22 13:01:20
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

前期基本しっかり検証したい、コロナ反映していないのでそれも反映して分析、デジタル田園都市構想もある、その要素も加えて取り組みたい。

2022-09-22 13:01:39
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

3人目 子ども家庭庁の創設に向けて 多文化共生の取組について 2023年4月1日子ども家庭庁創立 子ども政策の新たな推進、年齢や縦割りなくし、子ども真ん中政策推進理念 社会全体で子ども支援 市では、子ども医療費助成、保育環境の充実、切れ目にない相談体制など実施。子ども家庭総合支援センター設置

2022-09-22 14:02:32
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

児童福祉法、母子家庭法改正、包括的な支援体制強化 子ども家庭センター設置の検討 小中学校は、文科省管轄変わらない 子ども真ん中社会とは、→子どもを取り巻く環境の深刻に。それに対応した社会。 子ども基本法とは→地域で子どもを育てる、市民全体で取り組むべきことを周知すること必要。

2022-09-22 14:03:19
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

困難を抱えた子どもの把握を それぞれの期間が協力して、見つけ出し、寄り添っていく 子どもの視点、子育て視点、悩みや問題の把握は、年5回アンケート、2回のハイパーQU実施、タブレット使ったアンケートなど、実施子どもと向き合う時間が取れるような教育環境整備

2022-09-22 14:03:55
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

スマホいじめなど、子どもたちのにそれを伝えるのは、友達のためになることを繰り返し伝えている 子どもアドボカシー 岐阜県での子ども議会取組、知事に対して要望している 彦根市でも実施している 検討を→ 調査研究していく 市民との対話を→準備のできた団体から進めていきたい

2022-09-22 14:04:18
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

子ども家庭センター設置の懸念は→子ども支援課と保健センターでそれぞれやって来たことを統括する。場所は、物理的一体化望ましいが、それぞれはそのままに、統括責任者を置くことで対応できる。国のガイドライン示された次第対応する。

2022-09-22 14:06:11
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

共生社会 令和4年小学校54名、中学校18人外国籍 外国人の妊婦26人 保育園24人など 民間の力を借りて寄り添っている

2022-09-22 14:06:29
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

外国人の数、R4年1682人で増傾向 外国人への対応進めてもらいたい この5年間で小・中学生倍近い72人、体制大丈夫か →生活面での日本語支援しているが、学習面まで充分に届いていない。 外国人の方増えている、企業が労働力、能力求めている。外国の方が、暮らしやすい環境を整えたい。

2022-09-22 14:12:07
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

4人目 不登校解消に向けた取り組みについて 不登校数推移 欠席30日断続的なものも含む 増傾向 学年上がるにつれて増加 男女別では 中学では男子の割合増える増加傾向 原因 学校、家庭、本人に関わる3つに分け 長期休業調査実施 いじめを含む人間関係も要因 5回のアンケート、2回ハイパーqu

2022-09-22 15:01:01
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

スクールカウンセラーなど相談体制 予兆、未逃さずに対応心がけている組織的な支援体制で功をそうしたことある 教室以外の居場所があること ある。 ケース会議などで専門家の意見を聞いた対策、対応している 保護者面談などで保護者の悩みにも寄り添っている 懇話会年2回実施 高校進学95%

2022-09-22 15:01:49
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

単に出席させるのではなく、社会的に自立できる力を育む事に注力柔らかな人間関係を育む力を育てたい。 引き続き、魅力ある学校づくりを行い、不登校解消に努めたい 予算かけて不登校対策している その事ついて聞きたい。 発達障害が原因の場合は→小学生50%、中学生31%

2022-09-22 15:03:34