
「電動茶筅」なる全ての侘び寂びを吹き飛ばすようなチートアイテム売られてて茶葉生えるわ pic.twitter.com/8uK79ucYaT
2022-09-25 13:21:32
侘び寂び

@sakone_shogen 侘び寂び感の欠片もない・・・ pic.twitter.com/satkRUpGs7
2022-09-25 20:19:28
誰が使うのか?

@sakone_shogen お店のお抹茶とか、 お茶会の立て出しする時に 人手が足りない時、使うのかも? 流石にこれでたてられてるとこ見たら笑いが堪えられなさそうですw
2022-09-25 18:42:20
@sakone_shogen @paramilipic 大人数の茶会では昔からミキサー使ってやったりしてたからなあ。 もてなしの為の作業だから人力でやる必要はないし。
2022-09-25 20:11:09意外と便利?

@sakone_shogen 茶界に荒波をおこすアイテム? エレキ三味線みたいなノリか? どうせなら掌に隠れるように作ればよかったのに だがしかし これでたてた茶がそうでないものよりも美味かったら海原雄山でなくても認めようとはしないだろうな多分
2022-09-25 18:54:27
@sakone_shogen 早くかき混ぜすぎるとダマったりするんでまぁ急いで茶道る時とかには使えるかもしれませんね 急いで茶道ってなんだ?
2022-09-25 20:43:15腕を動かすのが辛い場合に使えそう

握力が弱くなったら、腱鞘炎とかね、助かると思う。ある意味ユニバーサルデザインではないかしら。 twitter.com/sakone_shogen/…
2022-09-25 20:07:59
茶道のたしなみは無いけども、介護の視点から見ると、身体に不自由を抱えていても茶をたてるのには便利なアイテムじゃないかなアと思いました。 twitter.com/sakone_shogen/…
2022-09-25 20:38:58
電動で侘び寂びもあるかい、という風に笑うのは簡単だけど、手が不自由になってもお茶を点てたい、という人に向けて作られたと考えると、茶の湯の深さを思う。 茶道具 茶筅 茶会の水屋にあると便利 電動茶筅 茶楽 抹茶用 業務用 z ほんぢ園 /ホ/ amzn.to/3C83LN3 @amazonより pic.twitter.com/hwVUc7iYB0
2022-09-25 15:56:40
これ使ったら利休はキレるのか?

利休が正座からのノーモーション飛び膝蹴り食らわすレベルだ(゚∀゚;) twitter.com/sakone_shogen/…
2022-09-25 19:17:01