倫理観のぶっ飛んだキャラに対してツッコミを入れさせる「モラルセンター」というテクニック…思い浮かぶ作品やキャラ多数

449
Rootport🔥 @rootport

作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/TIME誌「世界で最も影響力のあるAI業界の100人」選出/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport

youtube.com/channel/UCp6RK…

Rootport🍽 @rootport

「フィクションの物語が〝倫理的〟である必要はない」という意見には全面同意なのですが。一方で、「観客/読者の平均的な倫理観に近いキャラ」を登場させて、周囲の非倫理的なキャラにツッコミを入れさせると感情移入を誘いやすくなる…というテクニックがあったりします。「モラルセンター」と呼ぶ。

2022-09-24 01:01:00
Rootport🍽 @rootport

『ブレイキング・バッド』は非倫理的で非道徳的な物語ですが、メインキャラの1人ジェシー・ピンクマンが〝モラルセンター〟の役割を果たしています。目的のためなら手段を選ばないウォルター・ホワイト先生に対して、ジェシーは道徳心と犯罪行為との間で激しく葛藤する。

2022-09-24 01:03:24
リンク ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ブレイキング・バッド│ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 余命わずかの高校教師が家族のために挑む危険な副業。それは麻薬の精製だった…。サスペンス・ブラックユーモア・家族愛が奇跡の科学反応を起こしたドラマ。 15 users 764
Rootport🍽 @rootport

余談ですが:学校のPTA会長のような正義の人ではなく、ジェシーのような小悪党を〝モラルセンター〟として設定している辺りに、制作スタッフの人間観が出ていますよね。善良な一般市民でも、嘘をついたことや信号無視くらいはしたことがあるはずだ、小悪党が視聴者の平均値だ……と考えたのでしょう。

2022-09-24 01:05:59
Rootport🍽 @rootport

映画やアニメ、マンガ等が「倫理的に問題がある!」としばしば炎上(?)しますが、本当の問題点は「非倫理的な物語であること」ではなく「モラルセンターが不在であること」だというケースは多いです。観客の感じる「それって道徳的にダメじゃね?」という感想を、代弁してくれるキャラがいないわけ。

2022-09-24 01:10:08
Rootport🍽 @rootport

ちなみに、学校のテストじゃないんだから「モラルセンターがいるから良作!いないから駄作!」なんて単純な話じゃないです。たとえば『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は登場人物みんなクズで、まともな道徳心の持ち主はすべて大して価値のないキャラとして扱われています。最高の映画ですよね。

2022-09-24 10:54:23
Rootport🍽 @rootport

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の場合、主人公の〝語り〟がツッコミの役割を果たしているように俺は感じます。レオナルド・ディカプリオ演じるジョーダンは、自分が道徳的に正しくないと分かったうえで、正しくないことをしている。それが観客の目には痛快に映る。スコセッシ監督はやはり天才。

2022-09-24 10:57:05
Rootport🍽 @rootport

「モラルセンター」という単語を俺が初めて目にしたのは、『ブレイキング・バッド』の制作裏話です。日本語で読めるソースが消えてしまったのですが…。「Jesse Pinkman moral center」とか「moral compass」という単語で検索すると、英語のソースを発見できるかもしれません。

2022-09-24 10:59:01
Rootport🍽 @rootport

Q. 『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の〝モラルセンター〟は、主人公の奥さんや主人公を追う捜査官では? A. それは、そう。「モラルセンターが登場しない」は言い過ぎですね。「モラルセンターが主人公と同席して隣でツッコミを入れるシーンが少ない」ぐらいの言い方のほうが適切でしょうか。

2022-09-24 13:20:05
山田実理(みつ) 야마다 미츠사토 🇵🇸 @mitsusato_

なるほど。全員がぶっ壊れてる作品ってのも面白いけど、疲れるだろうね。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 16:26:01
冬眠graph_I/F @toemingraph_IF

作中の価値観が盲目的に是とされて居心地悪さを感じることが多いんだけど、なるほどこういうことだったのか twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 13:28:54
クロクモ @Kurokumo_Kansai

そうなのか だから時代劇でも主人公周辺だけは倫理観が現代人だったりするのかねえ twitter.com/rootport/statu…

2022-09-25 18:47:23
犯ずきん @okazukinn

モラルセンターの立ち位置それ自体も優秀だけど、他の人物からモラルセンターへの接し方によって表現が広がるのも良いですよね。作中の非倫理的なキャラがその価値観をモラルセンターに説いて理解を得る展開は間接的に読者を説得するような効果がある(失敗すると悲惨だけど)twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 19:00:29
さかつ・くれい@いし欲風雪の方の精妖闘戦 @sakatu90

「読者に近い意識を持つキャラ」ということは「ツッコミをいれることで問題提起をして読者に考えてもらう」もそれに近い気がします。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 11:49:31
にくあす @nixelf_fairy

自分語りの引リツでめちゃくちゃ申し訳なくなるけど、いわゆるなろう系小説は、常識的なツッコミができるキャラが一人いるだけでだいぶ纏まりが良くなるって言ったのこういう事だった気がする。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 11:02:19
🌘無月庵(風月堂) @MoonCottage

「時計じかけのオレンジ」が一応見られた(?)のは、暴力衝動が生じると吐き気を催す反射神経を植え付けても更生としての意味が無いと言う常識人がいたから。 「フルメタル・ジャケット」はそういうポジションがいなかったから余計にきつかった。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 21:01:26
児島の仙人 @sen_nin_kiyama

なるほど、大怪獣のあとしまつが酷評されたのは、モラルセンターが不在だったからですね。 本来その役を担うべき雨音正彦が、悪役に見えるように描かれていたので、観客が感情移入できなかったのでしょう。 でも彼こそが、妻と地球を侵略者アラタから守った、真のヒーローだと思います。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 14:33:03
# ふれーりあ @_dmp

「作中で正しいとされてるツッコミ役の倫理観が(ぶっ飛んでるというわけでもなく)どこか違和感がある」という作品は結構呼んでて辛くなるときがあるなあ…… twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 12:33:33
前バャ🐸 @mausiro865

ファンタジーだし、 創作だし 現実の事じゃないしって十分わかってても ((;°Д°;))物語の進行中に浮かんでいる 頭の中謎(伏線・不安)を追いかけていた途中で 突然「物語」の方から突き放されたりする感覚あるモノに出会った時のモヤモヤ感 …腑に落ちました。 そうだな。。 twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 12:01:43
†BBM団† @boomboom_o

全員の倫理観がぶっ飛んでると『読者おいてきぼり』って印象になるんかなって twitter.com/rootport/statu…

2022-09-24 14:43:09