福岡市美術館の鳥獣戯画展で起きたスケッチ(模写)のトラブルに対する反応や意見

福岡市美術館(福岡市)で開催中の特別展「国宝 鳥獣戯画と愛らしき日本の美術」会場で、現代美術家の方が展示物のスケッチをしていたところ、同館の係員に止めるよう注意を受けた。この一件に対する様々なツイート(美術家に対する苦言や反感、美術館の対応のあり方、特別展の運営方法や作品の所有権に関する意見など)のまとめ。
150
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
passerby @tokyopasserby

でも基本的に監視さんは上から言われたことを遂行しているだけだから、あまりクレームをいいたくないのだよね。こういうときこそアンケートに書くといいんじゃないかな。

2022-09-24 16:17:39
passerby @tokyopasserby

アレは模写というレベルじゃないと思うけど、スケッチと模写の境界はと言われると困りますね。やはり一律お断りかなあ。

2022-09-25 12:49:57
passerby @tokyopasserby

正式にお断りしているなら監視さんも著作権云々適当な説明せずにそう説明すればいいのに。情報が共有されていないのかな。

2022-09-25 12:58:21
しろわんこ @shirowanko7

館にも色々都合があるだろうから、模写の良し悪しはわからんけど説明は間違い。 私も以前、とある資料館で、図録なし展示目録なしのため野帳にメモを書いていたら、メモは辞めろと言われたので、メモしなくてもいいような説明文や出てきた遺跡(報告書)も書かずに何が展示だくそボケと言った事がある twitter.com/sayakubota/sta…

2022-09-24 20:54:10
Saya Kubota @sayakubota

福岡市美術館鳥獣戯画展にて鉛筆を借りメモ張とともに鎌倉時代の木彫像「神鹿」を小さくスケッチしていたら「模写をやめてください」と。理由を聞くと著作権(作者70年後で著作は切れるはず)で難しいと。納得がいかず更に聞くと立ち止まってはいけないからとのことだ。人数制限もしていて空いている

2022-09-24 13:23:14
しろわんこ @shirowanko7

来館者も節度ある行動を取って欲しいと思うし、言いたいことはわからない訳でもないが、展示物の資料とちゃんと向き合うって、結局、どういうことだろう。また、図録買え…は、ない。 個別事象の極論を挙げると、そう言いたい気持ちもわからんでもないが総じて私とは真逆。私が正しい訳ではない。 twitter.com/4certainme_mus…

2022-09-25 00:16:51
Cyちゃん @4certainme_muse

学芸員わかちあいたいこと! (ご意見ください) 今日もTwitterで見かける「博物館・美術館での写真撮影、スケッチを許可するか」問題について。個人的には、自分の目で見て、持って帰る用は図録を購入してくださいという考えです。最近小学生が学校支給のタブレットで展示物を1点ずつ写真を撮ることが→

2022-09-24 23:17:58
しろわんこ @shirowanko7

例のツィのリツィみた。 チケットにこれ書いてあるんだから、どんな話でもダメはダメ。これを了承した上で入ってるんだろうし。 ただ、説明を求められた時、ちゃんと答えられなかった事が少し残念。だけど、まぁいきなり聞かれて へ??ってなる時は当然あるし、そんなところ突っ込んでも仕方がない twitter.com/er2tks/status/…

2022-09-25 20:09:45
ある @er2tks

福岡市美術館の鳥獣戯画展入口で渡される券面にしっかり模写はお断りって書いてあるのに。あと高山寺だよ。高円寺じゃないよ。 pic.twitter.com/vPaY2lFfWv twitter.com/sayakubota/sta…

2022-09-24 23:02:13
しろわんこ @shirowanko7

この事実が出てきた段階で、博物館で写真や模写が何故ダメなのか、とか、監視員の説明がナントカカントカは関係なくなり、ダメと事前に伝えられた上での入館だし、まぁ館がダメと言ったらダメな訳だよ。という一点になる。

2022-09-25 20:17:22
しろわんこ @shirowanko7

展示室にいるのは学芸員ではなく監視員…で監視員は外部委託やアルバイトだ。なんて声高らかに訴えている学芸員もいるが市民や来館者にとって、そんな中の話どうでもいいからね。 例のあの話はチケットに既に注意書きされていた、そして説明は著作権の話だった。監視員だろうがなかろうが…だよ。

2022-09-25 22:59:25
しろわんこ @shirowanko7

それ以前に、チケットに書かれているにもかかわらず、来館し何故ダメなんだという来館者。 監視員(学芸員かもだけど)は説明不足で説明ミス。 来館者はモラル不足。 展示物が何故、写真や模写がダメなのかは多くの専門家が語っているのでここで説明しないけど、 図録買え…の学芸員の声はナンセンス

2022-09-25 23:03:31
これふじ @KORE_fuji

(この展覧会の詳細は分かりませんが、)博物館において展覧会は、作品を借りている立場上、所蔵者の意向は守らねばなりません。 チラシ掲載NG、報道取材NG、WEB掲載NGのほか、図録への掲載もNGな例もあります。 不明な場合は、展示室にいる監視員さんにお尋ねください。 twitter.com/sayakubota/sta…

2022-09-24 22:49:15
これふじ @KORE_fuji

なお、所蔵者が同じでも作品によって対応依頼が異なることもよくあります。 所蔵者の許可を得て、はじめてポスター、チラシ、図録に掲載でき、グッズにもできるわけです。 この辺のことは、意外と知られていません。

2022-09-24 22:51:59
ある @er2tks

福岡市美術館の鳥獣戯画展入口で渡される券面にしっかり模写はお断りって書いてあるのに。あと高山寺だよ。高円寺じゃないよ。 twitter.com/sayakubota/sta… pic.twitter.com/vPaY2lFfWv

2022-09-24 23:02:13
拡大
日々 乃愛 @Hibinoa421

大学生の頃名古屋の某美術館で、 ペンしか無くてインクはあかんから鉛筆を借りようとしたら、スタッフから「メモをしないで図録を買いなさい。」と直接言われたことはあったな。 さすがに何様だとなったな。 twitter.com/shirowanko7/st…

2022-09-24 23:12:13
Cyちゃん @4certainme_muse

学芸員わかちあいたいこと! (ご意見ください) 今日もTwitterで見かける「博物館・美術館での写真撮影、スケッチを許可するか」問題について。個人的には、自分の目で見て、持って帰る用は図録を購入してくださいという考えです。最近小学生が学校支給のタブレットで展示物を1点ずつ写真を撮ることが→

2022-09-24 23:17:58
Cyちゃん @4certainme_muse

あり、他の来館者からお知らせいただくことがありました。あーし達の立場からすれば、所蔵者の意向で撮影NGの資料、著作権保護期間内の資料もあるため全ての来館者がメリハリをつけて撮影可能とNGをご対応いただくことができなかった例もあり全ての資料について一律NGとしています。導線で分けるなど→

2022-09-24 23:17:59
Cyちゃん @4certainme_muse

撮影をさせることを許可するために努力をしてほしいという要望を上記のご案内をするとおっしゃる方もいますが、写真撮影のために展示のストーリーを変更するのも少しおかしな話です。「ほんものをみていただく」というのが博物館施設の一つの醍醐味かなと思うので、館にいらっしゃる時は撮影なしで→

2022-09-24 23:18:00
Cyちゃん @4certainme_muse

資料と向かい合って欲しいなと思うのですが…なかなか伝わらないし、それこそ研究目的の方とかは必要であれば特別利用を出してこられるし、思い出の撮影のためのご意見は正直もうお腹いっぱいで…

2022-09-24 23:18:00
Cyちゃん @4certainme_muse

ちなみに当館は鉛筆を使ってのスケッチは他の来館者の邪魔にならなければ歓迎です

2022-09-24 23:18:43
アツ @DmAbTer

中の人の端くれとしては難しいところだなぁ。図録もないケースがあるし(鳥獣戯画展クラスなら間違いなくあるだろうが)、著作権切れ+館収蔵のコンボならうちも禁止にはしていないが、どれだけ空いていても展示品の前にずっと立って書かれるのはなんかちょっとハラハラするんだよな…

2022-09-24 23:21:44
アツ @DmAbTer

展示の方法にもよるが、万一鉛筆が飛んで作品(ケースや額の表面も含む)に当たる可能性を考慮するとね。なるべく記憶に留めてもらうか小分けに見てもらって、閲覧席で座って書いて欲しい。 あと海外のハイパー有名な館と比べちゃうと何もかもスケールが違うので、引き合いに出すのはちょっと……

2022-09-24 23:25:00
アツ @DmAbTer

あと、海外は海外でも、それこそロンドンは結構フリーダムかつ無料な館多いが、ミュンヘンは入館料お高めかつ撮影模写ダメなものはダメいいものはいいできっちりしてたところが多い印象なのよね。一概に海外は、とも言えないと思う。

2022-09-24 23:29:23
アツ @DmAbTer

芸術が共有財産としての価値を持つのも大事だけど、個人的なはある程度「拝むもの」、尊厳や貴重性が根底にあってほしいと思うので、スタンス的にはミュンヘンの方がしっくりきたかな。ただ、ロンドンに暮らしてたら500%毎日のように通うとは思うが。

2022-09-24 23:32:24
春の🌸いくら丼 @19_lovecoro2020

私も子供と宿題のために行った国立科学博物館で立ち止まってメモを取らないでと注意されたことがある びっくりした その後は図録を買えということかと諦めたけどこの方の意見にも同意 twitter.com/sayakubota/sta…

2022-09-25 00:18:35
リンチェー @chett_rin

主催者や施設が配ってくれる音声解説やパンフや図録なんて情報の断片でしかないので、その場でメモしないと大事なものが抜けていくと思う。

2022-09-25 01:01:21
八谷和彦 @hachiya

これはお怒りの気持ちはわかるし、法律出してそう言いたくなる気持ちもわかるけど、所有者のお寺さんが「ダメ」って言ったら、やっぱりダメなんですよね。今後貸してくれなくなるので。(当該館だけでなく他の美術館にも貸さなくなる)美術館所有のとか作家がOKだったら、写真も複写もOKなんだけど。 twitter.com/sayakubota/sta…

2022-09-25 01:40:56
前へ 1 2 ・・ 8 次へ