お金がないなら図書館に行けばいい。新刊も読めると言ってるのを見たが、今の図書館は新刊を読めるのが1年後だったりする

すぐ読みたい本を気軽に買えない悔しさ
104
mizaskz @mizaskz

@signe705 地域によると思います。 東京都は同じ雑誌を複数の図書館で購読してたりしますし。 ウチの市立図書館は、県内で蔵書がないか捜してくれて、あれば取り寄せてくれます。県内で蔵書がないときは予算の残高状況によりますが、わりと購入してくれます。

2022-10-01 20:37:30
tobo1103 @tobo1103

@signe705 地域性もある気がします。色んな街を引っ越して、今も隣接する市の図書館数カ所を使ってますが、大企業の支社があり大人もその子供も偏差値高い街は、話題の本が取り合いになる気がします。私が住んでるところは楽々新刊が読めるw私の好みが文芸ではなく人気薄というのも一因ですが。

2022-10-01 21:17:35
某私立の鉄研にいた人 @bEAUtXek15PjVaI

@signe705 ……… そもそも、すぐ行ける範囲に図書館があるだけで十分贅沢なんよな………

2022-10-01 21:12:07
白虎 @ShiroTora0820

@signe705 今住んでる所では図書館ないんですわ。 便利なとこから来たからその手の不便がすごく多くて辛いです…

2022-10-01 20:03:40
Cottoncolo @Cottoncolo

図書館を手軽に使えるのは近くの人っていつも思う。 図書館が近くになければ図書館への往復2回(借りるときと返すとき)の交通費が文庫本より高くなったり。 twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 18:16:39
たけぞー @signe705

「お金がないなら図書館に行けば良い。新刊も読める」という人を見かけたので、子供の頃からの図書館ユーザーとして言わせてもらいたいんやけど、今の図書館で新刊やちょっと話題になった本を読もうと思ったら、1年待ちとかザラです。昔はね、割と早く読めたけどね。

2022-10-01 17:18:28

もしかしたら事態はもっと深刻なのかもしれない

たけぞー @signe705

20年くらい前はまだ、そんなに待たなくても読む事ができた。ネットで予約できるようになった手軽さもあるけど、明らかに借りる人が増えてると思うんよね。私はこれ、自分で買える人が減ったと思ってるんやけども。

2022-10-01 17:23:01
たけぞー @signe705

図書館で借りる人が増えたから、本が売れなくなったと思う人も居るかもしれんけど、私の体感は逆。買えなくなったから図書館で借りる人が増えた。雑誌や文庫を手軽に買える人が減った。ましてや単行本なんて、という感じ。

2022-10-01 17:26:27
たけぞー @signe705

すごく昔の書店バイト員なので思うんやけど。私のバイト先は河原町にあったので、あの頃は書店で待ち合わせする人とか、映画が始まるまでの時間つぶしする人とかいたのね。そういう人達が「ちょっと面白そう」って文庫や雑誌を気軽に買えてたんよね。

2022-10-01 17:43:24
たけぞー @signe705

学生さんが、映画1本観て、文庫1冊買って、ラーメン1杯食べて。今だったらこれ贅沢って言われるようになってて、図書館行ったら読めるよとかいうけど、気軽に買える人が減ってるって事は、図書館でも1年待ちとかになってんだよね。買えなくなってるのは一部の人の話じゃないから。

2022-10-01 17:50:15
たけぞー @signe705

なんかこう、もっと良いシステム出来んものかしら…私はもっと図書館で本が読まれてほしい。作者にお金が入ってほしい。もっと本が気軽に買えるといい。もっと本が売れてほしい。新刊や話題の本だけじゃなくて、本と出会える場所が在ってほしい。

2022-10-01 17:54:36
たけぞー @signe705

何でこんな事を考えてるかといえば、たまたま今日TLでラングの色の童話集のtweetを見かけて。 子供の頃、図書館で出会って大好きだった童話集なんやけど、お小遣いでは買えなかったし、周囲でその話が出来る人もいなかったし、でも同じ本を好きな人がこの歳になっても見かけられて嬉しかったのね

2022-10-01 18:00:14
たけぞー @signe705

そういうのが続いてほしいなあって思ったから。

2022-10-01 18:02:02
Milkyway Zombie @MilkywayZombie

自分はそんなかんじだった^^まさに河原町は本もだし、音楽もだし、そんな縦の道だった。 twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 20:25:52
暗野 雲 @anno_un

すくなくとも、書店は減少しているような… twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 20:23:21
桐咲 朋実 @jt8BScQAAanRO44

出版部数が少ない本は、図書館がいいお客さんだったりするようです。 twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 19:25:49
grace*no war / nukes @mitsuko_to

そうだなあ。河原町三条には書店もたくさんあった。 今はカフェすら行くのにしばし考えてしまう。 単行本簡単に買えない学生、庶民はほんと多いと思う。私を含めて。 twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 19:55:21
Mighty Jack @Mightyjack1

@mitsuko_to 河原町三条から四条までの間に駸々堂京宝店、河原町店、オーム書房、京都書院、丸善とこれだけありましたよね。 それぞれ、置いてある本に個性があって一軒ずつ回ってました。

2022-10-01 20:39:43
hiromi/🚃/🌼 @06_565

あたしもこういう世界線で生きたい…気軽に買いたいし読みたい…😭 そんな時代が確かにあったんだ😭😭😭 twitter.com/signe705/statu…

2022-10-01 19:00:02
池田龜太郎@🚭脱脂粉乳は飲んでいない @BXGTI16V

@nemasaira 本くらい気楽に買える社会になって欲しいよね。

2022-10-01 20:09:25
小林@ @nemasaira

@BXGTI16V 小説の文庫本が本気で高いです。今800円くらいはするんですよ。

2022-10-01 20:43:18
カラヤン @donkarayan

@signe705 @feedback330 何か狂おしいです。 自分や子供の欲しい本、買いたい本位、好きに買いたいと激しく思う。  家も決して裕福ではなかったけど、父母は本だけは買ってくれていた。

2022-10-01 20:11:55
カラヤン @donkarayan

@signe705 @feedback330 父は大学には行けなかったけど、集英社の新日本文学全集と講談社の日本現代文学全集を多くない給料からコツコツ買っていた。 誰も読めないけど今でも本棚にある。

2022-10-01 20:16:00
カラヤン @donkarayan

@signe705 @feedback330 知的好奇心を満たすためにも、本を買うことや、学ぶ事にお金の心配しなくて良い社会を期待します。

2022-10-01 20:27:39