食糧自給と安全保障

安全保障は食糧自給率向上の理由となるか?
0
はんぺん @hanpensky

@yuu_yuu_to @NLHippie 日本の農産物でなくても輸入できれば何でもいい、が返答でしょう。おそらく

2011-09-28 00:02:05
はんぺん @hanpensky

@yuu_yuu_to @NLHippie リバタリアン的には、食料エネルギーは国防という視点を踏まえても自給するより輸入した方が低コストと考えるんじゃあないでしょうかね。

2011-09-28 00:20:36
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

農業やエネルギーは安全保障として必要という意見は、私は逆だと思っています。農業でもエネルギーでもマルチに世界各国と公益を深めれば深めるほど、紛争の経済リスクが大きくなり、紛争は減ると思います。今は、中東に依存している事が問題です。 @yuu_yuu_to

2011-09-28 12:56:58
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

農林水産業も全て、エネルギーが無ければ機械が動きませんから、海路を絶たれ化石燃料が無ければ、どうせ農林水産業はできません。だから、安全保障にはなりません。一番の安全保障はTPPなどで交易を深めることなのです。 @yuu_yuu_to

2011-09-28 12:59:27
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

10.また安全保障について。農業は生産地を分散した方が安定するとの主張ですが、これは一概に間違っているとは思いません。ただ、僕は安全保障上考慮すべきなのは「潜在的な農業供給力」だと考えています。 @NLHippie

2011-09-28 21:41:56
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11.打撃があっても、保存食料が尽きるうちに増産できればよいわけですもの。TPPはそれも破壊するので安全保障にはなりません。ネオリベさんの言う分散、マルチに、という目的にはそぐわない貿易方式だと思います。 @NLHippie

2011-09-28 21:42:40
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12.実態として基礎食料を、食料生産国に依存することになるだけです。それはつまり、安全リスクの分散ではなく集中です。自由貿易だから良い、として詳細を無視するのはどうかと思います。 @NLHippie

2011-09-28 21:43:36
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

13.また、紛争は「必ずしも」経済合理性が考慮されておこるわけではありません。であるなら、経済交流が蜜であればあるほど、「もし」紛争が起きた場合の選択肢が狭まってしまう。 @NLHippie

2011-09-28 21:44:05
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14.「もし」で袋小路に陥らないような工夫こそが安全保障であって、「もし」で詰んでしまうような方法は、安全保障ではないのです。(ちなみに経済交流をすんな!という話ではありませんよ。) @NLHippie

2011-09-28 21:44:41
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

安全保障に関してはステージを二段に分ける必要がありそうです。まずは紛争リスクの最小化という平時の観点です。この点で、交易や経済相互依存が高まる程リスクが少なくなる点は合意でしょうか?そうなるとTPPはこの点では望ましいと思います。 @yuu_yuu_to

2011-09-28 22:02:05
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

次に何らかの理由で交易が絶たれた場合の想定ですが、備蓄食料が無くなる前に「化石燃料を使わず」国内で食べる食料を作らないといけないわけですが、これは交易がある時の農業手法と全く違うので、現在の農業を保護しても何の役にも立たないと思います。 @yuu_yuu_to

2011-09-28 22:09:00
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

交易が絶たれる想定をするならば、徴兵制ならぬ徴農制でもしいて、全員に鋤や鍬を与えて、手作業での農業を出来る訓練をしないと安全保障にはならないと思います。 @yuu_yuu_to

2011-09-28 22:12:54
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

2.TPPについて。平時と戦時の、二段階に分けるとのことですが、まずこの前提に僕は疑問があります。たとえばレーガン政権時代、なんの通告もなしに大豆の輸入が差し止められました。 @NLHippie

2011-10-01 18:46:33
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

3.他にも世界各国、不作時に急遽輸出を差し止める、ということはたびたび起こっています。この一点だけをとっても、農作物の生産国に、「基礎穀物の依存」が集中するのは避けるべきです。 @NLHippie

2011-10-01 18:47:09
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

4.今まで輸入していなかった国から輸入するならともかく、「分散こそ安全保障」と言ったネオリベさんの主張と矛盾します。 @NLHippie

2011-10-01 18:47:32
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

5.穀物の安定供給。それは貿易が全停止せずとも崩れるものであり、そして「保障すべき」安全です。 @NLHippie

2011-10-01 18:47:52
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

6.また、「交易が全停止すればエネルギー問題から、農業生産はできなくなる。だから国内農業を保護しなくてもよい」これは論理が飛躍しています。 @NLHippie

2011-10-01 18:48:19
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

7.「安全保障を目的とするならば」、そのような袋小路に陥るのを避ける方策を採るべきです。少なくとも袋小路が見えているのに、それを無視し、許容すべき前提としての理論展開は安全保障を語る姿勢ではありません。 @NLHippie

2011-10-01 18:48:38
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

輸入国をマルチにしておけば良いですよね?禁輸されても他国がある RT @yuu_yuu_to:今まで輸入していなかった国から輸入するならともかく、「分散こそ安全保障」と言ったネオリベさんの主張と矛盾します。

2011-10-01 19:22:33
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

だからTPPには反対です。 RT @NLHippie: 輸入国をマルチにしておけば良いですよね?禁輸されても他国がある RT @yuu_yuu_to:今まで輸入していなかった国から輸入するならともかく、「分散こそ安全保障」と言ったネオリベさんの主張と矛盾します。

2011-10-01 19:24:12
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

ですので化石燃料が無くとも農業が出来る訓練を自衛隊を中心にしておいたら良いかとRT @yuu_yuu_to:「安全保障を目的とするならば」、そのような袋小路に陥るのを避ける方策を採るべきです。

2011-10-01 19:25:14
@macron_

@NLHippie @yuu_yuu_to 横から失礼。開発輸入と輸入先の多様化は現実的な解だと思いますよ。

2011-10-01 19:26:01
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

もう少し具体的に問題を指摘頂けませんか? RT @yuu_yuu_to: 賛同できないです。不確定要素の折込が不十分な世界モデルだと思います。RTかつ計画経済が長期経済成長を阻害する点に理解があれば、私の国家モデルに賛同頂けるのでは?

2011-10-01 19:28:45
ネオ RTはアカウントを「鍵」に @n__e_0

例えば、米中加豪と分散してはいけないのですか?RT @yuu_yuu_to:だからTPPには反対です。RT輸入国をマルチにしておけば良いですよね?禁輸されても他国がある

2011-10-01 19:30:33
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

僕はそれを否定していません。TPPは、食料調達先の分散ではなくて、集中になるという主張です。 RT @NLHippie: 多様化した方が日本が大不作だったり放射能汚染されてもルートありますからね RT @macron_: @yuu_yuu_to 横から失礼。開発輸入と輸入先の多様

2011-10-01 19:34:59
1 ・・ 9 次へ