「参謀」に無邪気に憧れる人は、「人を使ったことがない」人だと思ってる//人ってびっくりするほど、思った通りに動かない

孫子兵法の随所で「人への配慮」が記述されているので、なるほど!と思った _(:3 」∠ )_
140
神奈いです @kana_ides

前も言ったけど「私は参謀タイプですから」という人は自分では何もせずに助言を一つ二つしたら全部うまく行く、って感じで考えてる。 実際の参謀の仕事は情報収集、計画作りから地図整理、補給手配、工程管理、計算計算に伝令などひたすら下働き。 最高の軍師孔明は過労死した。

2022-06-10 09:19:55
まとめ 「私は参謀タイプですから」という人は何もせず助言したら全部うまく行くと考えてる //実際は「すべての英雄は過労で死ぬ」 司馬懿  「孔明、働きすぎやろ!あんなん死ぬで!!」 _(:3 」∠ )_ 262526 pv 1131 441 users 145
SOW@ @sow_LIBRA11

あくまで個人的な考えなんだが、このての「参謀キャラ」に無邪気に憧れる人は、「人を使ったことがない」人だと思っている。 人ってびっくりするほど、思った通りに動かない。 togetter.com/li/1953564

2022-10-04 19:49:40
SOW@ @sow_LIBRA11

よくさぁ、面接とかで「学生時代に○○を企画し、立ち上げた経験があります」みたいなのをアピールする人いるじゃん? いるのよ。そういうのがなんでアピールになるかって、それなのよ。 「人は人が思うほど思った通りに動かない」を知ってる経験のある無しは、大きいのよ。

2022-10-04 19:50:54
HIMA @hima402034

うおおおおおめちゃくちゃ分かる…!!!同じ体験を何度もしたことあるし、先々週も同じことあった…!!!「お前ら(私の場合、対営業)知能はサル以下か?」と思うくらいポンコツ集団だったな… twitter.com/sow_libra11/st…

2022-10-04 20:44:03
イブン=シーナ @ibun_shiina

ゼミの合宿係をやったときはマジで大変だった。空手部の合宿のときと違い、軍隊式の上下関係が確立されていないので全く思った通りに動いてくれない。 平気で遅刻するわ、忘れ物はするわ、課題図書を読んでこないわで大変だった。夜中に麻雀をやり始めて体調を崩す奴もいた。他人を動かすのは難しい。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-10-04 20:29:14
SOW@ @sow_LIBRA11

以前に何だったかな、とある現場があってね、上と下の階で作業してた。でも下の階が人が足りなくて、逆に上の階では手持ち無沙汰でボーッと立ってるヤツラが溜まってた。

2022-10-04 19:52:01
SOW@ @sow_LIBRA11

なので、「ちょっと下に来てくれる」と言ったら、誰も来ないのな。 なのでさらに強い声で、「三人ほど下に来い!」と怒鳴ったら、作業してるやつまで合わせて全員下に来ちゃったのw

2022-10-04 19:53:05
N2 (ハイマン)💉💉💉💉早春イベ甲甲(乙)- @enu_2

自動車学校の救急講習でも似た話を聞いたな… ほとんどの人は自分に直接指示されないと咄嗟には動けない、と twitter.com/sow_libra11/st…

2022-10-04 21:59:19
SOW@ @sow_LIBRA11

だから現実における軍隊なんかは、「バカでもわかるようにする」を徹底するのよ。 バカを基準にモノ考えないと、集団って動かないのよ。 10人20人の集団でもそれよ。 千や万の単位を統率するのがどれだけ大変か。

2022-10-04 19:59:22
SOW@ @sow_LIBRA11

孫武の「女官たちを軍事指揮した話」ってのは有名だが、兵法の神と呼ばれた男ですら、バカをまともに動かすようにするには、人死を出すくらいしないとダメだったって現れでもあるのよ。 フラッと現れポソっと一言で大勝利なんて、「クラス全員がオタクに優しいギャルだった」並の話よw

2022-10-04 20:01:09
MadDoc(まっどどくた~)⋈ @xmaddoc

実際、自衛隊の幹部学校(防大でも?)では「部下に命令するときの”命令の仕方”」ってのをちゃんと教育するらしいですからな。 ・誰が聞いても”迷うことも間違うこともなく”ちゃんと意図通りに実行してもらう命令の仕方 でないとイザってとき「マジで死ぬから」だそうで。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

2022-10-04 22:15:26
古典の自由研究 @sonlogwork

孫子兵法には「信頼できる兵士の名簿を作りなさい」、「法律の条文を学習しなさい」、「災いをなす者は、精鋭兵士に指導させて敬虔な心を継承して純粋な性格に改心させなさい」等々、山ほど実務的な教えが隠れている。 こういうのが孫武が警告する「聞いたことがあっても実践できない」の例かと思う。

2021-05-23 08:34:28
古典の自由研究 @sonlogwork

「聞いたことがあっても実践できない」事柄は、現代のビジネスに相通じるところがある。 本職では事業計画書作成代行、株式公開に向けた社内管理体制の構築実務を支援してきた経験がある。 ”やるべき事柄”を建前と都合良く決めつけて形式的な処理に留め、本当は何も実践していない企業が多い。

2021-05-23 08:42:20
リンク sonlog.work 「史記」の孫子伝「孫子勒姫兵」に対する考察|孫子兵法 名言の自由研究 司馬遷が記した「史記」には、孫武が呉王闔閭(こうりょ)に登用された時の有名な逸話があります。「孫子勒姫兵」とは、簡単に訳せば”孫武が、宮中の美女達を兵士に見立てて整え治めた”ということです。この逸話は偽りではないかと疑問視されるが、当サイトの解読結果と逸話における孫武の言動と教えの内容は矛盾していません
SOW@ @sow_LIBRA11

という話で思い出したんですが、「達人伝」という漫画がありましてね。「蒼天航路」でおなじみの王欣太先生の快作です。 秦国の大陸制覇を阻まんとする、六国の英雄たちの物語です。 amazon.co.jp/%E9%81%94%E4%B…

2022-10-04 20:03:23
SOW@ @sow_LIBRA11

この中で、李談という男が出てきます。 秦国の強大な軍勢相手に窮地に追いやられる趙国の起死回生を成した人物。 と言っても、武人でも武将でもありません。 王侯貴族でもない、ただのいち役人。 それが三千の兵を率いて大活躍という、まさに憧れる英雄譚に見えますが・・・

2022-10-04 20:05:26
SOW@ @sow_LIBRA11

この李談がなにゆえにたった三千の兵で、十数万の秦国軍と渡り合えたかというと、この男、役人は役人でも、「戸籍係」だったんです。なので、趙国の中にいる、「秦に対して怒りを持つ者」を厳選し、さらにそれぞれの個人的性、特技に能力、心理傾向と対策、全てを頭に入れ、

2022-10-04 20:07:32
SOW@ @sow_LIBRA11

指揮をする際は、三千人の中から、その状況状況において最適な人材を瞬時に選び出し、それぞれを「名前を呼んで具体的に命令を出す」ことで、最速最適な軍事行動を実現したのです。 まぁぶっちゃけ、現実ではありえないくらいのチート指揮です。

2022-10-04 20:09:04
SOW@ @sow_LIBRA11

わかりやすく言えば、マルチタスクを三千同時並行してたんですなw 「たった三千人」だったのは、彼のチート能力をもってしても、「一対一の指揮を同時に行う」は、三千人が限界だったのです。 実際、彼が一旦倒れた際、別の指揮官が立った後は、びっくりするほど弱くなりました。

2022-10-04 20:10:55
SOW@ @sow_LIBRA11

ちなみにこの李談が、「自らの目で選び抜いた兵士たち」の中には、「面倒くさいから目立たないようにしていた」な、のちの名将、李牧や龐煖がいました。 「キングダム」でもお馴染みの武将たちですなw 名指しで呼ばれた彼らは、「ウソ、バレてた・・・」と驚くほどです。

2022-10-04 20:12:19
SOW@ @sow_LIBRA11

つまり、フラッと現れたヤツがフラッと無敵大勝利を得るには、 「人を瞬時に見抜く判断力」 「人を瞬時に配置する決断力」 「膨大な個人の特性全てを把握する記憶力」 などが求められるという話で、ぶっちゃけ、万夫不当の武将に匹敵するチート能力なんですな。

2022-10-04 20:14:25
SOW@ @sow_LIBRA11

ちなみに李談はその上でも死にます。 この方、実は史実の人物です。 リアルチートでもこの有様と考えると、よほどヌルゲー設定に調整された異世界に行かないと、参謀や軍師で名を成すのは難しいでしょうから、最初から 「チートで超天才な超幸運男にしてください」としといたほうがいい・・・

2022-10-04 20:16:15
古典の自由研究 @sonlogwork

孫子兵法の隠れた句は、とても奥深い。 ・「才能・胆力・識見を備えた将軍は人間の働きについて究明する」 ・「官職に採用されない者は、人間を探求して学習することがない」 どうやら、人間について学ばない者は、良い仕事ができない、と主張しているようです。

2021-06-28 18:24:54