新聞には第三者委員会など検証・チェックするシステムがある?日本ファクトチェックセンターを巡る議論

20
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

「日本ファクトチェックセンター(JFC)」がTwitterでツッコミを受けている様は、以前にオーマイニュースという「参加型ニュースサイト」が炎上した時を思い出す。正しいことをやっているのだ、という人たちはリスク管理が甘いし、学びもしないという歴史が繰り返されている itmedia.co.jp/news/articles/…

2022-10-03 09:52:47
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ネットユーザーの注目を集めて登場しながら、稚拙な運営に突っ込まれるも、関係者が謎の自信たっぷり、どこかで見たような…あ、オーマイニュースとなりました。懐かしいですねえ会場にいろんな人が集結してました。 twitter.com/HYamaguchi/sta…

2022-10-03 19:58:31
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ふと気になり「日本ファクトチェックセンター」が「テレビ・新聞は対象外」にという話題の出どころをたどっているのだが、どうもよく分からない。規定は前述のように報道機関なので、テレビ・新聞はイコールではない。FLASHの記事タイトルに出てくるが、ソースは匿名のITジャーナリスト

2022-10-03 21:42:24
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

このFLASHの記事は「正確で公正な言説により報道の使命を果たすことを目指す報道機関として運営委員会が認める者」を→「テレビ・新聞は対象外」(ソースは匿名)とし、誤解が拡散する要因となっている。で、FLASHはJFCのファクトチェックの対象になるんだろうか? news.yahoo.co.jp/articles/d477e…

2022-10-03 22:11:23
リンク Yahoo!ニュース ファクトチェック機関設立も「テレビ・新聞は対象外」に総ツッコミ「テレ朝・玉川をチェックしろ!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 10月1日、「日本ファクトチェックセンター」が設立される。インターネット上の虚偽情報・誤情報を指摘するチェック機関だ。おもにSNSなどで配信されている真偽不明の情報を検証し、記事化していくという。 4 users 413
MMatsunaka @mana613

実質論としておかしいという批判に経緯を持ち出しても反論にはならない。これは割と官庁や一部の法律家がやって、報道などでも「説明になってない」といわれるやつなんだがなあ。 日本ファクトチェックセンター「テレビ・新聞は対象外」が当然の理由(藤代裕之) news.yahoo.co.jp/byline/fujisir…

2022-10-04 20:52:32
リンク Yahoo!ニュース 日本ファクトチェックセンター「テレビ・新聞は対象外」が当然の理由(藤代裕之) - 個人 - Yahoo!ニュース 日本ファクトチェックセンターが「テレビ・新聞」を対象外にするのは設立経緯からして当然と言える。注目はネットメディアの扱いだ。 75 users 189
MMatsunaka @mana613

まあ有識者色々と入れてるのだから、提灯持ちの記事はさておいて、ここら辺もそれなりの理屈立てることを期待しましょう。

2022-10-04 21:07:04
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

記事の著者ですが、どのような点が提灯持ちなのか具体的にご指摘頂けますか? twitter.com/mana613/status…

2022-10-04 21:16:17
MMatsunaka @mana613

@fujisiro コメントありがとうございます。設立に関わっていないとしつつ、批判の中核である「なぜ報道は対象ではないのか」に正面から答えずに経緯を持ち出した上で、最後の部分で批判ではSmartFLASHの記事をあたかも「事実」を正確に反映していないものであるかのように評価している点です。

2022-10-04 21:20:08
MMatsunaka @mana613

@fujisiro 念のため申しあげると、私はネット上の言説をまずは対象にする方針自体はさほどおかしいとも思いません。ただ、経緯は理由にならず、きちんと理屈を立てるべきだというだけです。

2022-10-04 21:21:12
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

まず、記事にはネットの報道は対象となり得ると書いているので正確に記述してください。紙と電波が対象外な理由は、既存システムがあるからです。フォーラム報告書の記載でもありますが、この指摘は従前から筆者が書籍や論考でも度々指摘してきた理由でもあり、重要なポイントです。 twitter.com/mana613/status…

2022-10-04 21:40:57
MMatsunaka @mana613

その既存のシステムに対する批判や不満が今回の批判の源泉になっているわけで、「既存のシステムがある」というだけでは経緯を挙げるのと同じでしょう。既存のシステムへの誤解や実は機能しているのだという議論であれば分かりますが。 twitter.com/fujisiro/statu…

2022-10-04 21:42:49
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

松中さんから見て正面から回答していないというご指摘は自由です。それを提灯持ちの記事と表現するのは別ではないでしょうか?ジャーナリストにとって提灯持ちと言われるのは最大級の侮辱です。この理由ではとうてい納得できませんし、全世界に提灯持ちであると発信し執筆者を貶めた事実は消えません twitter.com/mana613/status…

2022-10-04 21:49:52
MMatsunaka @mana613

評価の根拠は、設立に関わってもいないのに経緯と説得的ではない根拠から他の記事をミスリーディングと評した点にあります。この点にご異論はあるでしょうが、評価も基本的に自由なはずですね。 twitter.com/fujisiro/statu…

2022-10-04 21:57:07
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

(記事リンク差し替えて再投稿します) 【要注意】この記事には「テレビには番組審議会やBPO(放送倫理・番組向上機構)があり、新聞には第三者委員会などの検証・訂正を行うシステムがある」と書かれていますが、新聞業界にBPOに相当するような第三者機関はありません。 1/ news.yahoo.co.jp/byline/fujisir…

2022-10-05 14:17:30

記事内やその他の記事で意見が異なる

berry_dancer @berrydancer2

@masurakusuo これはどう言うこと? どっちかが嘘をついてると言うこと? pic.twitter.com/efcgGafjhY

2022-10-05 21:37:55
拡大
非常口 @hershamboyz

折角前半で新聞やテレビは独自の検査機関があるから除外なのだとか色々書いてくれてるのに当事者が「どのメディアをファクトチェックするかは俺たちが俺たちのルールで決めるぜ!」って言ってて笑う。 news.yahoo.co.jp/byline/fujisir… pic.twitter.com/KMkwh92ZMQ

2022-10-05 12:26:02
拡大
bonklers @bonklers103

藤代裕之「対象外なのは当然」 古田大輔「対象外だなんて言ってない」 言ってる事違うよなこれ。 何で古田氏はこれでアシスト貰えたと思ってるのか、これがわからない。 日本ファクトチェックセンター「テレビ・新聞は対象外」が当然の理由 news.yahoo.co.jp/byline/fujisir…

2022-10-05 21:59:08
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

新聞社の中には、第三者委員会のようなものを置いているところも一部ありますが、ほとんど権限はなく、申立受理や審査・検証状況など実態は不明。そもそも設置していない新聞社がほとんどです。最も情報公開している毎日新聞ですら、やっていることは「座談会」です→mainichi.co.jp/co-act/hirakar… 2/

2022-10-05 14:18:17
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

毎日新聞「開かれた新聞委員会」は、私がGoHooを運営していた頃に行った審査で、委員が「記事に不正確な事実が記載されていた」等の見解を示したのに、問題の記事は訂正も削除もされませんでした。これは2016年ことで、17年以後は記事審査の実績も見当たりません→news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi… 3/

2022-10-05 14:19:14
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

今回JFC運営委員長になった曽我部真裕・京大教授も、新聞業界の第三者機関「報道評議会」の設立を提唱していましたが、当時から状況は変わっていません。 →repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstre… 新聞業界に「第三者委員会などの検証・訂正を行うシステムがある」というのは非常にミスリーディンです。 4/

2022-10-05 14:21:24
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

いままさに毎日新聞のこの委員を構成してますが、これはむしろ顧問的な仕組みだからじゃないでしょうか。新聞協会やマス倫など業界団体もありますね。頻度や開かれ方などに課題あれど、2000年までの経験を経て、朝日のパブリックエディター等々、かなり第三者機関設置されているのではと思います。 twitter.com/yanai_factchec…

2022-10-05 14:48:59
西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

ちなみに、業界団体と個社の第三者機関どちらが好ましいかはいちがいにはいえないはず。

2022-10-05 14:51:43
1 ・・ 4 次へ