-
marlboro1day20
- 61252
- 61
- 26
- 18
できない

や っ て み た (5秒で悶絶) twitter.com/FV4004/status/… pic.twitter.com/5QsT5H4HG6
2022-10-10 21:13:43できるけど痛い

大学くらいまではしてたけど、この前久しぶりにやろうとしたら足がつりそうになった😅 twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 16:18:40
あぐら長時間やってると太ももとか膝がだるくなってくるので、ストレッチがてら女の子座りする、痛いけどなかなかにきく twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 10:33:51
証明に撮ってみた 若い頃は何ともなかったけど、オッサンになったら若干痛い😣 twitter.com/FV4004/status/… pic.twitter.com/56Jh1UEeWB
2022-10-10 21:24:01
なぜ難しいの?

電車で足広げる男性が多いのと同じ理由だったような。骨盤の広さとか。 twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 05:32:50
尾てい骨の形状や関節の可動域が違うため男女で難易度異なるそうだ ただ女子はあまりやらんほうがいいそうで日本人女性のO脚が多い理由の一つ twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 17:26:56
男と女では骨盤の作りが違う 女は妊娠出産があるため男性よりも大きくつくられている(形状も違う)そこがボディラインの違いに繋がる 男の子も女の子座りできるけど長い時間は出来ない。もしくはストレッチを繰り返せば出来るようにはなる twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 12:38:08
できる人もいるけど骨盤的に開きやすいからしにくいとは聞いたことある だから男の人は座ってても両膝つけて足を閉じるってのをあまりしないとかなんとか(スカート履かないからってのもあるだろうけど) 体の構造は仕方ないけど、電車の席に座ってる時はもうちょい気をつけてほしいなって人、たまにいる twitter.com/FV4004/status/…
2022-10-10 09:05:34