tsugoさんのアカデミア研究者と企業研究者の違い

つごつごさんの分かりやすい解説、意見をどうにかこうにかまとめてみました。ポチポチやっただけで、操作があってるのかとか分かりませんので、何かあればおっしゃってください。
8
つごつごさん✨ @tsugorou

企業が研究者を育てる必要が無いというのを見かけて、非常に勘にさわるので発言してみよう

2010-05-08 23:46:11
つごつごさん✨ @tsugorou

まず、アカデミアで必要とされる研究者と、企業研究者は毛色が違う

2010-05-08 23:46:37
つごつごさん✨ @tsugorou

アカデミアで必要とされる研究者は、かならずしも即実用に即してないが、とにかく最適解を求めて論文化できればいい

2010-05-08 23:47:19
つごつごさん✨ @tsugorou

一方、企業研究者は、製造上常にこれはすぐ実現可能かどうかを常に考えながら、限られた制約式のなかで近似解をもとめ、さらにそれを製品側にフィードバックする責任がある

2010-05-08 23:48:16
つごつごさん✨ @tsugorou

さらに、企業研究者は、将来実現可能な解も出す

2010-05-08 23:48:58
つごつごさん✨ @tsugorou

求められている資質が少し違う>アカデミアと企業研究所

2010-05-08 23:50:01
@tsugorou

企業研究所は、結果だけ出せばいいわけではなく、製品設計側、さらには最終エンドとガチで論理と結果だけで戦うディスカッション能力がいるんですよ。それって現行の日本のアカデミアでどれだけ教育を施されているかというと、非常に疑わしい。

2010-05-08 23:53:10
つごつごさん✨ @tsugorou

製品設計側、エンドと戦うディスカッション能力は、企業の現場で鍛えられてるからこそ身につくものであり、たかだか数年で閉じた大学のなかだけで即戦力が身につくとは思えない。

2010-05-08 23:54:51
@tsugorou

アカデミアというか、大学、学会なら「お互いその分野は素人なわけですが」という「何がわかってて、わかってないか」という分別がついた人が割と目の前にいる確率が高い

2010-05-09 00:13:40
@tsugorou

いっぽう、企業だと、相手が「何がわかっててわかってないか」自覚が無いふわふわした状態で、問題提起されるので、そこを切り分けて体系化して、近似解を求めて、さらにそれを相手にわかるように説明する義務がある

2010-05-09 00:15:09
@tsugorou

アカデミアだと、近似解ではなく最適解を求めて苦しむんだけど、企業だとむしろ近似解の落としどころ、展開の仕方で悩む

2010-05-09 00:16:23