-
henohen54465820
- 101655
- 161
- 393
- 36

「30歳を超えると毎日ほんのりと体調が悪い」って話をよく目にするし俺もそうだと思っていたのだけど、ただの運動不足かもしれない…。毎朝1時間のウォーキングを習慣づけたら、大学生の頃と遜色ないくらい頭がシャッキリするようになったんだが…?
2022-10-12 20:35:59
なんなら、部室に大量のウイスキーを貯め込んで常にほろ酔い状態だった大学生時代よりもシャッキリしているかもしれない。#1ドラムのスコッチを舐めるとレポート執筆がめちゃくちゃ捗った思い出
2022-10-12 20:37:17
作家・マンガ原作者。/好きな言葉は「群盲撫象」/Blog→rootport.hateblo.jp /マシュマロ→marshmallow-qa.com/rootport
歩く事は健康にいい?

@rootport 朝の空気が体に良い気がするから頭がシャッキリする気がするんだろ…プラシーボ!プラシーボ!……逆に、調子良い気がするならナンでもイィがな!気持ちがイィならナンでも有りですがな!
2022-10-12 20:39:57
@rootport 新陳代謝が落ちるのは個人差があるけど35歳超えたあたりだから代謝を促すためにも筋肉は裏切らない
2022-10-12 22:08:47
@rootport 筋肉:ツンデレ、いじめたらツンツンするけど(筋肉痛)基本裏切らない。でもいじめすぎたりちゃんと分かってあげないと修復不可能な状態になってしまうこともある。ちゃんとほめてあげることも大事。「べっ別にあんたのためじゃないんだからね。」
2022-10-12 22:10:57
@rootport こゆこと?😎 pic.twitter.com/DnHm5U4cCF
2022-10-12 22:52:08

@rootport 自重のみのスクワットをやるのも効果的。要は足のポンプ機能の確保ですな。足は第二の心臓とも言われますし。
2022-10-12 23:06:05
@rootport 外から失礼します。 寿退社からの転職後、山奥の赴任先に行ってますが独身時代と比べて合計で25kg減量しました☆ 独 身 時 代 事務職 平地徒歩15分 扶養内なう 食品製造 坂道徒歩30分 扶養内勤務とはいえ身体動かしますので痩せますし調子も頗る良いです!(但し痩せすぎで病気と疑われ注意?!)
2022-10-13 12:57:32
@rootport 私31なんですが同じくウォーキングしたら調子がいいぞ!?って気づいて調子に乗って休日に50km歩いて翌日足の裏痛すぎてキョンシーみたいになってました。気分はスッキリしたんですけどね...
2022-10-13 16:30:17
@rootport やはり運動ですか・・・ 自分も姿勢が悪いの判っていながらどんどん悪くなっていき顔も身体も足もあらゆるとこが歪んでます。 寝相も悪くてこの頃は頭が右に向いてるので顔がだんだん右に寄ってってます。歩行不能になる前になんとかせねばと思ってるんですがね。
2022-10-13 17:59:40
@rootport 気の持ちよう。若い時から上世代のそんな話しばかり耳にしてると自分もその内なんて思うようになるだけ。一種の催眠であり自己暗示。 しかしながら、体力や判断力の低下はある。 毎日ほんのり体調悪いなんてのは、現在までの自分の生き方に問題あるだけ。
2022-10-13 18:55:19
@rootport 本物の30歳わね…歩くのがだるいのよ…誰もいないところを歩きたいけど老人と出会う可能性考えたら歩けないのよ…( ˙꒳˙ )oh......
2022-10-14 04:38:05