環境や食糧問題を考えたら菜食の方が人類のためと言うが、牛の方がチートでは?

安定供給できない状況になった時のためにも選択肢はあった方がいい
96
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
神威神代 @ZnAWkPgnoNOqvJJ

@kanenooto7248 人間はセルロースを分解できないって視点、意外と少ないのが謎よね

2022-10-16 20:13:18
yasunoxx▼Julia/h+JP @noisequeen

反芻動物とセルロース分解菌の奇跡的なマリッジ。 twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 21:38:37
アレスサンドル・ティクルスキー @Kochosuki_guri

@kanenooto7248 言われてみたらそうですね 最初に牧畜を考えた人間はやはり偉大…

2022-10-16 17:38:48
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス @Lkpi8dEIKmF7bi1

このことはルイス・ダートネルの本でも書いてたな。人が食べられない植物の栄養を家畜の肉乳卵という形で摂取すると<RT

2022-10-16 18:40:36
cacao10 @cacao80

酪農サイクルすげぇんだよな。特にトウモロコシが大量に生産できるようになったあたりからサイクルとしてめちゃくちゃ人類にいい方に回り始めた。 twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 21:43:31
D.緒の方 @QKj48P1gFjF0Hgu

@kanenooto7248 人間様用トウモロコシを作れない土地から肉を生み出す事ができる点も良い。

2022-10-16 20:06:40
Arkangel-LF@スト6初心者🔰 @Uv4EMIjtuh6a4e7

もとより家畜は、食えない草を食肉や繊維や皮革なんかに変換する為のシステムですからねー(๑و•̀ω•́)و プラゴミから繊維作ったり燃料作ったりするのと発想は似たようなもんで twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 17:51:34
枢斬暗屯子@名華祭B20 @suuzanantonko

@kanenooto7248 @sakuraasobi 人間の食えない牧草を餌にして肉・乳・卵といった食糧を生み出す酪農というシステムは偉大ですね。 これがあったからこそ、人類は食糧作物の栽培できない地域にも分布を広げられたわけで。

2022-10-16 17:49:41
もふ⋈きち @LCW_mofu

牛って凄いんだなあ… twitter.com/_osahiro/statu…

2022-10-16 20:51:38
НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

もうちょっと言うと、土の栄養分や使える水の少なさのために人間用の食糧を作れない土地でも、牛や羊の食べ物である牧草なら作ることができるところがある。このうち土の栄養の少なさは牛の糞で改善できるわけで、日本では実感しにくいだろうけど、世界中で見ると結構な貢献があるんだよ。 twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 20:28:03
НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

@LCW_mofu 日本の牛は穀物や豆やなど一部人間の食べ物とかぶる餌で肉や乳の質を良くしてますが、本来は人間の食べ物と全くかぶらない草木だけ食って余裕で育つ動物です。半乾燥地域なんかだと家畜がいないと人が住めないと言われてるところも少なくないんですよ。

2022-10-16 20:57:19
もふ⋈きち @LCW_mofu

@_Osahiro 排泄物だけでも肥料にも燃料にも建材にも使いますもんね…

2022-10-16 20:59:42
НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

もうちょっと言うと、土の栄養分や使える水の少なさのために人間用の食糧を作れない土地でも、牛や羊の食べ物である牧草なら作ることができるところがある。このうち土の栄養の少なさは牛の糞で改善できるわけで、日本では実感しにくいだろうけど、世界中で見ると結構な貢献があるんだよ。 twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 20:28:03
御神苗雄@ @silvergriffin18

@_Osahiro 遊牧民の人たちとかアルプスの少女ハイジの村みたいな所は酪農があってこそ暮らせるんでしょうね。

2022-10-16 20:39:12
萬屋 直人 @eject3

遊牧民が羊を飼うのも、草くらいしか生えない痩せた土地でも、その草を食わす羊が入れば人も生きていけるからだしな。 twitter.com/kanenooto7248/…

2022-10-16 21:13:55
ぼぶ(E)@OPCω @ponkotsuban

@_Osahiro 農業大学なんかだとポピュラーな光景ですね。 臭いや虫のせいで民家のあるところではやりにくそうですが

2022-10-16 20:41:47
НIШIХАТА Осахiро @_Osahiro

@ponkotsuban 日本だと牛自体が牧草だけじゃなく豆や穀物を入れた濃厚飼料を与えてますから、臭いがどうしても目立っちゃうのはありますね。

2022-10-16 20:52:09
考える葦 (PPMMPPP) @c0gito3rgosum

@kanenooto7248 菜食じゃ必須アミノ酸が足りなくなりますし。

2022-10-16 18:35:53
煩悩丸 @pokita_mazai_

ついでに皮も服とか鞄や財布なんかに使えるという優れもの

2022-10-16 20:25:38
萬屋 直人 @eject3

全ての農地を畑にすれば、そりゃ支えられる人口は増えるかもしれんが、畑という特殊な環境を大増築しなきゃならん。地球を人類専用の食料工場に改装するようなもの。

2022-10-16 21:23:33
リンク 農畜産業振興機構 畜産の必要性について考える|農畜産業振興機構 独立行政法人農畜産業振興機構は、農畜産業及びその関連産業の健全な発展と国民消費生活の安定のために価格安定業務,補助事業,情報収集提供事業を実施しています。 2