警察官から生徒が暴れた時に相手も自分も怪我せず止められる方法を教わった「子どもを守るために必要な研修」

413
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

生徒が暴れたらどうしたら良いか、という研修を、警察官の人から受けたことがある。大の大人を相手にしているだけあって、さすがとしか言いようがなかった。具体的にどこをどうすれば相手も自分も怪我せずに、相手の動きを止められるか、等の実習と、→

2022-10-15 23:04:32
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

「絶対に暴言を吐かない、口調は穏やかに」「グッと力を入れて相手を押さえている時もなるべく笑顔で」「でも意図は具体的に大きな声で(そのハサミを離しなさい、このまま◯◯室まで移動するよ、など)周りの人にわかるように言う」などの、細かな対応を教わった。→

2022-10-15 23:04:33
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

当たり前だけど、警察官の方が教師より暴力への対応のノウハウがある。ちなみに実習では、あっという間にニコニコしながら、押さえ込まれました。痛くはなかった。でもピクリともできなかったわ。すごいな。→

2022-10-15 23:04:33
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

この研修の直後、ややキレてる男子生徒を止めなければならない場に出くわした。生徒が小柄だったからというのもあるが、習った通りにやったら、ほぼうまく止めることができた。教員養成の課程で、暴力への具体的対応や、法的な取り扱いについてなど、習わない。非常に生きた研修だったと今でも思う。

2022-10-15 23:04:33
沖縄の福祉職 @okinawa_falcon_

@uh04h9T5heVRp3G 素晴らしい!どう言った経緯でその素晴らしい研修に参加されたのですか?是非参考にしたいです。

2022-10-16 13:34:46
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@okinawa_falcon_ 当時の管理職が、何かと地域の警察の方と繋がりを持ってくれていて、普段から生徒指導等で連携がありました。その流れで、ある時校内研修の講師として、警察官を招いてくれました。普段から警察と連絡していると、こういったことも実現可能なんだな、と驚きました。

2022-10-16 14:18:45
石ちゃん @stone_cellars

こういう実務に活きる研修は良いですなぁ twitter.com/uh04h9t5hevrp3…

2022-10-16 19:21:04
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@stone_cellars 1番忘れられない研修です。実技だけでなく「これ以上加害させないことで、相手を守る」という考え方が心に残りました。

2022-10-16 21:00:30
だっち @dacchi2451

児童生徒と教諭、双方の安全のためにこういう暴力への具体的な対処を知れる研修は大事だと思う。 「暴れさせないように指導するのが教育」というのは机上の空論で、実際に暴れなければいられない状況になる子はいるし、その子が加害者にならないために守る必要があると思うよ twitter.com/uh04h9T5heVRp3…

2022-10-16 17:34:44
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@dacchi2451 「その子が加害者にならないために守る」とても大切な意識だと思います。その意識がなくては、ただの力比べや、押さえ込みになってしまうので…😥

2022-10-16 18:04:19
だっち @dacchi2451

@uh04h9T5heVRp3G ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。押さえ込むのが目的ではなく、子どもを守るために必要な研修ですね。

2022-10-17 00:52:52
あい @tVdGfbjyluNRs2P

適切な幼さや未熟さで感情や意思を言葉にできず手足が先に出てしまう子、感情の高ぶりのまま暴れてしまう子に対する適切な対応がわかる。 器物損壊や暴力事件に発展するのを未然に防ぎ、生徒も教師も無駄に傷つかずに済む様に適切な支援が学校現場に届きますように。 twitter.com/uh04h9T5heVRp3…

2022-10-16 06:58:39
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@tVdGfbjyluNRs2P おっしゃる通りだと思います。「生徒も教師も無駄に傷つく」、これを減らすための研修でした。

2022-10-16 13:23:45
あい @tVdGfbjyluNRs2P

@uh04h9T5heVRp3G 対応によっては、さらに酷いことになることもあり得ますものね。現実的で役に立つ研修で良かったですね。

2022-10-16 18:29:03
パコ @pako0970

@uh04h9T5heVRp3G 警察官は逮捕術を習いますが、いかに相手も自分も周りも怪我せずに捕まえるかが基本ですからね。

2022-10-16 14:00:47
バンディット1250Q @GSF1250S_Q

@uh04h9T5heVRp3G 護身術や逮捕術は教職課程に入れるべき。

2022-10-16 15:29:01
なつやすみ @efgrsqihg

@uh04h9T5heVRp3G この研修めちゃくちゃ良いですね!こう言う研修を受けたいです。お金払っても良い。

2022-10-16 19:43:37
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@efgrsqihg 偶然受けることができた研修が、とても需要の高いものだったんだも気付かされました!それだけ現場では困ってるってことですよね😥

2022-10-16 23:18:37
Uすけ @yusuke3346

これは大事なことやと思うな 暴れる子が早く落ち着けばその分他の子も安心するし、その子の負担も減る。 そして教師も暴れてる子も周りの子も安全が守られる 学校現場はぜひ取り入れた方がいい twitter.com/uh04h9T5heVRp3…

2022-10-17 00:48:33
おくらさん @mayuko01171

この研修、私も受けたいです!! 児童発達支施設で働いています。他害のある子に対してどうしたら自分も怪我せず、相手の子も怪我をさせず止められるのか。さらにいえば新しく採用された職員の方を怪我させずにすむのか。 私は数年前に顔を殴られ、引っ掛かれた傷が未だ顔にあります。 twitter.com/uh04h9t5hevrp3…

2022-10-16 23:11:23
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@mayuko01171 管理職が元々地域の警察官の方とかなり連携していたので、その方を招いての職場研修だったのですが、対人援助職必須研修のような気がしてきました。

2022-10-16 23:15:56
きょういくマン @bJx9meZ2fSMGXHW

@uh04h9T5heVRp3G 具体的で専門的な研修ですね。さすが警察。 そして教員として大切なのは、 なぜ暴れていたのか?その要因をアセスメントすること。 そして予防する事。必要であれば相談センター等の関係機関へつなぐことでしょうか😌

2022-10-16 11:04:14
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@bJx9meZ2fSMGXHW 教員としては、まさしくその通りだと思います。 警察の方には「生徒の加害行為を止めるために先生達が加害者になってしまわないこと、加害生徒の加害行為をこれ以上増やしてしまわないこと」のために、具体的な対応を教えていただきました。 予防、また事後の教育的対応は、教員の仕事ですね。

2022-10-16 12:39:03
らぱん @lapin_edu

世界一受けたい… 力がなくても可能な護身術的なものも習いたい… 中3男子の喧嘩を止めようとしたことがあるけれど、力の差に愕然とした記憶がある。あれは自分に向けられた暴力ではなかったけれどとても怖かった。もし自分に向けられたらと思うと、本当にどう対処していいかわからない。 twitter.com/uh04h9T5heVRp3…

2022-10-16 14:15:18
ぴあこ @uh04h9T5heVRp3G

@lapinHSP 習ったことを完全にそのままはできなかったんですが、心構えが違うだけで、その後の自分のメンタルの具合が全然違うと感じました。中3男子が暴れたら、大人の男性1人では止められないと思います。

2022-10-16 14:23:24