
HISバリアフリー旅行|たびのわバス|【越後妻有 大地の芸術祭 2022】と越後紅葉 3日間(2022/10/16出発)
-
HIS_tabinakama1
- 2498
- 3
- 0
- 0

【たびのわ国内 新潟 3日間/前日】 皆様、大変ご無沙汰しております。 明日よりたびのわツアー始動です‼︎ 今回は錦秋の越後へ、人間と自然が創り出す芸術を鑑賞に出かけます。どんな出会いが待っているか、旅への高揚感が高まります‼︎ 同行します添乗員は牧です、どうぞ宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/pMR818fUiG
2022-10-15 17:30:16

【たびのわ国内 新潟 3日間/前日】 明日のご予定 新横浜駅→新宿駅→道中のサービスエリアにて自由昼食→月夜野びーどろパーク→NASPAニューオータニ泊となっております。びーどろパークのサンドブラスト体験も楽しみですが、サービスエリアでの食事も隠れたお楽しみポイントですね‼︎
2022-10-15 17:41:17
【たびのわ国内 新潟 3日間/前日】 明日の集合時間、集合場所は、 8:15ホテルアソシア新横浜10階ロビー、 9:45新宿駅東南口改札前 となっております。 どうぞ、お気をつけてお越し下さい‼︎ 明日から3日間、宜しくお願い致します。
2022-10-15 17:46:38
【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 おはようございます‼︎ 本日より『大地の芸術祭と越後紅葉3日間』の旅スタートです。朝の天気は少し雲が多いですが、明るい光が旅の始まりを祝福してくれています。 pic.twitter.com/ichs1LCqRx
2022-10-16 07:54:44

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 添乗員は新横浜駅に到着しております。タクシーでお越しの際には、東西にあるエレベーターにて、集合場所のホテルアソシア新横浜10階へお越し下さい。動画も宜しければご参照ください‼︎ pic.twitter.com/uefSSjk3Z3
2022-10-16 08:21:18
【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 皆様、お時間通りのご集合ありがとうございます‼︎ 新横浜駅を出発します。 久しぶりのご旅行に、期待が膨らみます‼︎ pic.twitter.com/R0gkOAZpXW
2022-10-16 08:43:49

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 バスは長い山手トンネルを抜けて、初台南インターから高速をおります。新宿駅まで間もなくです‼︎ pic.twitter.com/3nypjBLUHD
2022-10-16 09:00:57


【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 新宿駅到着です。幸運にも目の前で車が動きまして、無事定位置に駐車完了です‼︎ pic.twitter.com/sGupGg9MEs
2022-10-16 10:11:05

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 お客様も久しぶりのお出かけです。 あかばしゃの乗務員さんの慣れたリフト操作で、安心して、バスへご案内です。 pic.twitter.com/5ju0NGyQSO
2022-10-16 10:16:47

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 皆様、無事ご集合頂きまして、新宿駅を出発します‼︎ バスは一路北へ、越後路を目指します。 pic.twitter.com/adwtSXZiIx
2022-10-16 10:20:20


【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 バスは三芳のパーキングエリアに到着です。とても便利にできていて、乗降場所に屋根がついていて、多少の降雨でも濡れずに乗降できます。 pic.twitter.com/O2LT8uJdRx
2022-10-16 11:03:42

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 バスは、荒川を越えて花園インターを通過中です‼︎ pic.twitter.com/l7RxrQRAdE
2022-10-16 11:53:20

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 バスは群馬県に入り、車窓には前橋にある県庁のビルがご覧頂けます。高さ153.8m、33階建の1999年に建てられた庁舎ビルになります。かつては関東の北の要衝前橋城の跡地に建てられています。 pic.twitter.com/p6I9gsfkAx
2022-10-16 11:58:18

【たびのわ国内 新潟 3日間/1日目】 本日は上毛三山などの山々は、少しご機嫌悪く、雲の中に隠れています。車窓には、荒川と並び、坂東太郎の名前を持つ利根川を通過します‼︎ pic.twitter.com/UrUp7DDEDb
2022-10-16 12:03:37

【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 赤城高原サービスエリアに到着です。 時間も12時を過ぎて、青空が広がり、お腹も空きました‼︎ こちらでランチタイムです。 pic.twitter.com/0CBZICS9IF
2022-10-16 13:11:32


【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 日本3大うどんの一つ、水沢うどんのお店が皆様には人気をはくしています。 群馬県渋川市伊香保町の水沢観音にて、参拝客向けに提供されたのが興りと言われています。マイタケの天ぷらも美味しそうです‼︎ pic.twitter.com/oo8h1jlCaF
2022-10-16 13:43:01

【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 サービスエリアの裏手からの展望です。高原の名に違わぬ景色が広がります。 pic.twitter.com/rjTuLyvPA3
2022-10-16 13:44:15

【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 美味しい空気と美味しい地元の食事で、お腹を存分に満たして、赤城高原サービスエリアを後にします‼︎ pic.twitter.com/GbpXbQvt8c
2022-10-16 15:22:17

【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 月夜野びーどろパークへと到着です‼︎ 駐車場から各施設へスロープがあり、車イスのお客様でもアプローチし易くなっています。 pic.twitter.com/sNMEpKY3Uj
2022-10-16 15:25:27



【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 早速、サンドブラスト体験に挑戦です‼︎ まず最初に気に入った模様やイラストをコップに張り付けていきます。 pic.twitter.com/jNrLECixl2
2022-10-16 15:33:40
【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 続きまして、グラスに砂を吹き付けて、自分好みに、グラデーションしていきます。 pic.twitter.com/5vj4MNXIpd
2022-10-16 15:35:40
【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 最後に水で洗うと、白いグラデーションの中に、この世で一つしかない組み合わせのイラストが浮かび上がります! pic.twitter.com/ayOpXiFjdG
2022-10-16 15:39:34

【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 体験が終わった後は、工場見学に出かけましょう‼︎ ここ、月夜野びーどろパークは、上越クリスタル硝子という会社が運営して、戦前は東京都文京区にありました。過去には平泉中尊寺金色堂の修復や帝国ホテルのシャンデリアの作成に携わっています。 pic.twitter.com/PZrNyumPxF
2022-10-16 16:12:19


【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 ガラス職人の方の妙技を間近で見ることができます‼︎ pic.twitter.com/kLsnDmXHY4
2022-10-16 16:15:35
【たびのわ国内 越後 3日間/1日目】 さきほどのスロープだけではなく、エレベーターや多目的トイレなど、バリアフリーにも力を入れています‼︎ pic.twitter.com/IYFL5bwqqj
2022-10-16 16:15:59

