【再訪】柏尾通り大山道 その1

柏尾通り大山道を再訪してその1をまとめました。 準地元のフォロワーさんが柏尾通り大山道を歩いたことがないということでガイドすることに。 地元なので柏尾通りの一部は生活道路として何度も歩いていますが、街道歩きとしては初めて歩いた2005年以来17年ぶり。 行程は起点の柏尾追分から中原街道と交差する用田交差点「用田の辻」まで。 続きを読む
2
とらぞう @torashikiqururu

準地元在住のフォロワーさんが #柏尾通り大山道 を歩いたことない!😵というので、今日はその1をガイドすることになりました。おらは戸塚に出た帰りに不動堂の前を50回くらいは歩いていると思うけど、街道歩きとしては2005年以来17年ぶりなので、トゥギャるためにつぶやきながら歩きます。😵 pic.twitter.com/zyIMYxGBdX

2022-10-16 07:58:38
拡大
とらぞう @torashikiqururu

#大山道 今昔 ①今日のイワタニ水素ステーション戸塚 ②2005年の風景(益田家のモチノキ) #街道歩き #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/Q4v8D87M0M

2022-10-16 07:59:50
拡大
拡大

柏尾通り大山道の向かいにかつて県指定文化財の「益田家のモチノキ」がありました。詳しくは吉田通り大山道に記してあります。

不動堂にはお不動さまが乗った大山道道標が置かれています。正徳3年(1713)製で「是よ里 大山道」と刻まれています。そして、不動堂の周りにも道標が3基。
東海道側から、
・明治5年(1872)製の「従是大山道」
・寛文10年(1670)製の橋供養塔で「従是大山路」
・享保12年(1727)製の「右江大山道」

kanageohis1964 @kanageohis1964

@torashikiqururu 手前のコーンに書かれている名前が気になりますね。講中が現役なんですね。

2022-10-16 09:13:44
とらぞう @torashikiqururu

@kanageohis1964 現役で毎年7月にご開帳してるようです。お堂の中の道標の写真撮りたいと思いながらもまだ行ったことがないんです。😅

2022-10-16 09:28:30
kanageohis1964 @kanageohis1964

@torashikiqururu 道標がお堂の中に収められているんですか。風化防止が必要な状態なんですかね。

2022-10-16 09:33:09
とらぞう @torashikiqururu

@kanageohis1964 少し移動されていますが江戸時代から不動堂があったので昔から収められていたのかもしれません。前不動として関東大震災まで鳥居があったそうです。

2022-10-16 11:09:28

『東海道分間延絵図』によると、不動堂は大山道の追分の左側に建てられていました。

とらぞう @torashikiqururu

おらの嫌いなセイタカアワダチソウが咲きすぎる! #街道歩き #大山道 #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/RPrmYGOPK6

2022-10-16 08:28:15
拡大

往時の阿久和川の合流地点は草が生い茂っています。川幅が現在の1/4くらいしかないので、しょっちゅう氾濫していたでしょうね。

とらぞう @torashikiqururu

寄り道して名もない稲荷神社に庚申道標。山の上にあるので疲れた。😵 #街道歩き #大山道 #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/lMrqMw0vNC

2022-10-16 09:08:33
拡大
拡大

寛政8年(1796)製で、右面に「大山道」と刻まれています。

とらぞう @torashikiqururu

往時の阿久和川の跡を上流から下流を見たところ。2005年の時は家庭菜園でした。 #街道歩き #大山道 #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/Xvq0XxKbGH

2022-10-16 09:24:08
拡大
とらぞう @torashikiqururu

横浜市和泉区に現存する唯一の富士塚。2005年は不動堂がなかったので今は窮屈。 #街道歩き #大山道 #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/H9Lgk542fP

2022-10-16 09:40:26
拡大
とらぞう @torashikiqururu

永明寺(ようめいじ)別院。門前にお不動さまが乗った庚申道標。 #街道歩き #大山道 #大山街道 #柏尾通り大山道 その1【 再訪 】 pic.twitter.com/dR7mDvknm8

2022-10-16 09:47:46
拡大

享保10年(1725)製で、正面に「大山道」、右面に「右ほしのやみち」と刻まれています。元は不動橋のたもとにありました。

とらぞう @torashikiqururu

うっかり西林寺の道標見に行くの忘れた!😭

2022-10-16 09:48:20
とらぞう @torashikiqururu

ということで、西林寺(さいりんじ)の出羽三山道標とおまけで枝垂れ桜の画像です。道標は右面に「東 かまくら/ぐめうじ/江戸 道」、左面に「西 阿つき/ほしのや/八王子 道」と刻まれています。造立年不明。 pic.twitter.com/sGnNYi8meI

2022-10-17 21:30:04
拡大
拡大
1 ・・ 5 次へ