根拠なく東京新聞記事を中傷するWedgeトンデモ記事について

まともな検証も証拠もなく東京新聞記事を中傷する非科学的なWedge記事についての検証です。
2
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

Wedgeということを差し引いても、あまりにもアンフェアな記事。どこから突っ込んだらいいものか…。以下①~⑮ 東京新聞の東電処理水「印象操作」記事を批判する(Wedge) news.yahoo.co.jp/articles/6d22f…

2022-10-12 23:39:55
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

①筆者は、東電がトリチウムを検知できない線量計を使ったことは"印象操作"ではない、という主張の根拠として「東京新聞の記者は9月14日に視察したそうだが、その時に東電はフリップを使って『トリチウムは線量計で測定できない』ことを説明しているのだ」と恰も現場で見たかのように"断定"している。

2022-10-12 23:42:58
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

②しかし、これは筆者が東京電力の言い分を丸のみした結果に過ぎず、実際に東電が説明したかは不明である。筆者が事実を裏どりした形跡もどこにもない。 一方、東京新聞の報道は、それを裏付ける映像が公開されている。 福島第一原発の視察 東電が処理水めぐるおかしな実演 youtu.be/_Dk77135mok

2022-10-12 23:43:49
拡大
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

③映像を見ると、東京電力の説明員はトリチウムについて滔々と説明した後、「中に77万ベクレルのトリチウムが入っています」と強調したボトルの水を測っている。さらに測った後、「トリチウムのベータ線は容器で遮蔽されてしまう」と述べている。

2022-10-12 23:45:21
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

④これを見る限り、東電の言う「トリチウムは線量計で測定できない」ことの説明とは、「γ線を測るための空間線量計ではトリチウムは技術的に測定できない」という正しい説明ではなく、「測定器で測れないほど弱いのだ」という誤解に導く説明になっていると言わざるを得ない。

2022-10-12 23:46:42
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑤また、もし映像以外で正しく説明しているならば、抑々測って見せる必要はどこにもない。それはトリチウムではなく空間線量計の検証にしかならないからだ。だが実際東電はトリチウムを測って見せ、容器で遮蔽されると強調している。印象操作と言われても仕方ないという主張の裏付けとして十分だろう。

2022-10-12 23:47:46
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑥次に筆者は、東京新聞の「専門家が指摘する通り、東電の実演では、ベータ線についてもガンマ線についても、何ら検証をしたことにならない」という一文についても「言いがかり」とし、その根拠としてこう述べている。「東電は、視察のときに使った処理水サンプルには→

2022-10-12 23:48:52
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑦→放出基準の約15倍のトリチウムを含むことを明言し、しかしそれは線量計では測定できないこと、セシウムについても放出基準以下の少量であるため、やはり線量計では測定できないことを説明している。そして、この説明を補完するために、実際に線量計の針が振れないことを示したのだ。」

2022-10-12 23:49:18
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑧しかしこれはおかしな話だ。筆者は「セシウムについても放出基準以下の少量であるため、やはり線量計では測定できないことを説明している」と言うが、セシウム137の放出基準は90Bq/ℓである。一方、針がふれる目安は東電によれば約4000Bq/ℓ(東京新聞に掲載された専門家の見解も数千Bq/ℓで一致)。

2022-10-12 23:50:03
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑨つまり、針が触れない事実は「放出基準以下の少量である」ことを保証しない、正に東京新聞の言う通り「線量計を反応させるほど高濃度のセシウムは含まれない」ことがいえるにすぎない。にもかかわらず、筆者は恰も放出基準以下であることがこの実演でわかるかのような書き方をしてしまっている。

2022-10-12 23:51:02
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑩東電の測定が、現場の実演を見ておらず、説明を読んだだけの者でもこのように錯誤する誤解誘導的なものであることを、いみじくも筆者自身が体現して見せているのである。況や実際に実演を見た者は「自分はこの目で処理水の安全性を確認した」というフェイクの実感を植えつけられることになるだろう。

2022-10-12 23:52:33
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑪このようにこの記事は、東電のアナウンスのみを全面的に丸のみしながら、何らその裏付けをとることもなく、ネットで確認できる東京新聞の映像を確認することもしていない、極めてアンフェアなものになっている。そればかりか、東電のアナウンスを丸のみしてなお論理の破綻を起こしている。

2022-10-12 23:53:13
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑫(以下は蛇足)筆者の唐木英明氏は、東京大学名誉教授とのことだが、放射線についてはどの程度専門なのだろうか?私は率直に疑問が湧いた。それは、既述の通り自身が東電の説明に誘導されてしまっていることに加え、「トリチウムを検出できる線量計はない」と言い切っているためである。

2022-10-12 23:54:09
sivad @sivad

うわー、5類推進は「低線量ではむしろ健康」の唐木英明かfoocom.net/special/3624/ pic.twitter.com/8VuUU6mWGs

2020-08-28 12:10:12
拡大
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑬ある、らしい。トリチウムを検出できるサーベイメータ。以下の製品案内を見ると、確かに「測定線種 トリチウム以上のエネルギーを有するβ線」と書いてある。 nippon-raytech.co.jp/usersupport/ca…

2022-10-12 23:54:52
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑭ろ紙に染み込ませたりガラスの上に延ばしたりして測るらしい。放射線の専門家にとっては常識なのだろう。東京新聞の記事でも専門家が「トリチウムのエネルギーは弱い。ろ紙などに染み込ませてベータ線測定器を当てても、もっと濃度が濃くないと反応は出ないだろう」と述べている。

2022-10-12 23:55:38
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

⑮素人である私は正直この機器の存在を知らなかったし、これを以てしても実演できたかは未知数だ。だが機器の存在を知っていた様子もなく「トリチウムを検出できる線量計はない」と言い切ってしまう方の専門性は、果たしてどのようなものだろうか?Wedgeは放射線の専門家に依頼すべきではなかったか?

2022-10-12 23:59:44
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

追記。筆者の専門性を疑う理由について。仮に東電の言い分を丸のみしたとしても、専門家なら、四方八方から放射線が飛んでくる環境で、空間線量計で液体の試料を測ることそのものに疑問を呈したはずだ。私のような素人ですら、初めてこの測定を知ったときにはぎょっとしたほどである。

2022-10-13 08:27:26
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

原発事故直後、にわかに出回った空間線量計を使って食べ物や飲み物を測る光景があちこちで見られた。これに対して専門家は、安全派・危険派に関わらず「空間線量計の使い方を間違えている」と厳しく指摘していたように思う。ところが筆者にはそのような様子が全く見られない。

2022-10-13 08:32:16
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

これ先日の東京新聞報道を叩いている者たちについても同じことを思ったな。東電の正しさを主張したいのなら、液体を空間線量計で測るあの非科学的な実演の科学的意味を説明すればいいのに、それをした者は一人もいなかった。東京新聞が処理水の危険性を煽っている!という藁人形に石を投げる者ばかり。 twitter.com/segawashin/sta…

2022-10-16 01:11:14
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

→アンチヴィーガン、アンチフェミ、表自、ネトウヨには共通したテイストがあって、自分たちの正しさを主張するんじゃなくて「相手が愚かしい」ことが行動原理なんですよ。肉食の素晴らしさを言うんじゃなくて、非肉食の愚かしさを叩きたがる。だから、「馬鹿な相手方」になりすますことを平気でやる。

2022-10-14 19:59:50
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

林智裕氏の ”「正しさ」の商人 情報災害を広める風評加害者は誰か” を読んだ。色々感想はあるのだが、取り急ぎ最も重要な点だけ述べる。本書は、福島の震災関連死について、根拠が薄弱で不正確な記述を含んでいると考える。増版されるらしいので、その際にどうか見直して頂きたいという期待を込めて。

2022-10-17 00:31:30
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

筆者は、情報災害とは「誤った情報により助かったはずの存在に犠牲と被害をもたらす災害」であるとし、「メディアが『引き金』を引いた」の節で以下のように述べている。 “避難にも看過できない大きなリスクがある。それが原発事故での放射線被曝以上の健康被害を住民にもたらす可能性であることが、→

2022-10-17 00:32:50
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

→過去の教訓から再三指摘されていた。仮に事故前からこうした知見、すなわち「正確な情報」が共有され生かされ、誤った情報の駆逐や帰還支援がもう少し迅速に進んでいたならば、それが間に合わず避難した後であっても、「震災関連死」を大幅に減らせた可能性は高い。” pic.twitter.com/NMoDd5Qozo

2022-10-17 00:36:08
拡大
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

震災関連死が大幅に増えたのは、政府が避難のリスクに関する正確な情報を把握しておらず、誤った情報の駆逐や帰還が遅れたためである、そしてその誤った情報の引き金を引いたのはメディアであると解釈できる。本当なら大変なことだが、この筆者の考えを裏付ける客観的な根拠は一つも提示されていない。

2022-10-17 00:37:23
シン・しわ枯れパパ @chanchan_papa

客観的な根拠とは、例えば政府の意思決定にかかる議事録や、論文、公的な発表資料、震災関連死者数の推移や、避難に関する時系列等の基礎データetc.である。こういったものたちが、脚注を含めてどこにもない。つまりこの主張は、筆者の「私はこう思う」という主観のみで構築されているように思える。

2022-10-17 00:38:19