(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2022年10月27日

「俺、草笛吹けるんだぜ」と言って手に取ったのが漆の葉っぱだったために半年以上も入院した友人

22
@taratara_cod

「俺、草笛吹けるんだぜ」 そう言って手に取ったのが漆の葉っぱだったために半年以上も入院していた友人のことを思い出しています

2022-10-26 12:17:21
@taratara_cod

経口で身体の内部から漆の成分が回ってしまい、とても大変なことになりました。顔は腫れ上がり、全身に痛みを伴う湿疹……子供の時分でもあれ以来、漆の木には無闇に近寄らないようにしています

2022-10-26 19:35:44
ウルシの葉

本種をはじめ、近縁種はアレルギー性接触性皮膚炎[注釈 1](いわゆる「ウルシかぶれ」)を起こしやすいことで有名である。これは、ウルシオールという物質によるものである。人によっては、ウルシに触れなくとも、近くを通っただけでかぶれを起こすといわれている。また、山火事などでウルシなどの木が燃えた場合、その煙を吸い込むと気管支や肺内部がかぶれて呼吸困難となり、非常に危険である。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B7

楔石 @nishinaru1968

@Warship_rolling @taratara_cod 口と顔の区別が付かない位腫れていそう・・・

2022-10-26 22:45:10
イ・ソジン戒 @J1KxnYx6lzmMKhP

@taratara_cod シンリンカムイもっと強くなるのか(ヒロアカ)

2022-10-27 02:34:43
かずやん。 @sekainokazuyan

@taratara_cod ギンピーギンピーも気を付けなくては

2022-10-27 03:51:56
銀河51号 ステージ4 @ginga25198491

@taratara_cod 私の叔父が、中学を出てすぐに塗師のところに住み込みで働くようになり、5年ぐらいはずっと体中腫れていたそうです。そのうちに、何ともなくなったそうですが、きついですね。

2022-10-27 04:02:09
鴉野 兄貴 @KarasunoAniki

@taratara_cod @Count_Down_000 某ホテルで飾りの紅葉と間違え、漆を持ってきたコがいて、めちゃくちゃ料理長から叱られていた

2022-10-27 05:41:05
たんたん @waganahatantan

@taratara_cod 半年も入院するってよほど危険なんやな

2022-10-27 05:09:35
FLORA 図鑑 植物の世界

スミソニアン協会,キュー王立植物園,塚谷 裕一

おすすめオリジナル動画