-
mumimushunyu
- 15778
- 21
- 2
- 0

1000億円越えの上場企業の役員が、偉くなると社員から怖がられるというコミュニケーションの悩みを、凄いアングルで解決してた…笑 ギャグに見えてかなり本質的…笑 pic.twitter.com/LdBwopZjK0
2022-10-26 20:12:06

感想

@KatsuyaUenoyama 課題解決に本気になるってことの真骨頂だ。(笑)
2022-10-26 20:53:20
@KatsuyaUenoyama 偶にそうゆう人居ますが、普通に距離置かせてくれたほうが楽でやりやすいです。下の人からしたら、どうやって対応したらいいか困ります。
2022-10-26 21:10:22
@KatsuyaUenoyama いや偉い人にこういうしょーもない事やられるの寒くて更に距離増えるわ 小手先のことやらんで黙って俺らの給料上げてくれ
2022-10-26 23:02:44
@KatsuyaUenoyama さいきんうちの社長のアイコンがちいかわに変わったのですが、滅法奇策なちいかわの圧がアツいです
2022-10-27 00:50:08
@KatsuyaUenoyama 余計怖い、こういう可愛いキャラ好きな上司いたけど怒るとめちゃくちゃ怖くてフレンドリーになんて絶対無理だ…
2022-10-27 01:09:45
@KatsuyaUenoyama この問題の本質って、ある種自分の生殺与奪みたいなの握ってる立場の人間に対してフレンドリーに接するなんてしづらいよねって話…ってコトじゃないのかな
2022-10-27 02:12:45
@KatsuyaUenoyama 大人しくタヒっといた方が良かったのでは? (ヾノ・∀・`)ムリムリ
2022-10-27 03:29:35
@KatsuyaUenoyama これはもろ刃の剣で、キモがられてて余計に返事が来なくなって、場合によっては地位を失う...ような気がする。
2022-10-27 02:16:59
一方、某執行役員兼プロデューサー兼ディレクターで大物演歌歌手な肩書きが山程あるスクエニの偉い人はジャラジャラすることで解決していた twitter.com/KatsuyaUenoyam…
2022-10-27 09:04:28
オタクは既に「年功(推した年月)とか実績(掛けた金額)こそが偉い!」という価値観からは脱却してるからね…同族だと匂わせておけば緊張も解れるというもの twitter.com/KatsuyaUenoyam…
2022-10-27 08:49:12
前会社の社長とは気さくに接してたなぁ。年齢も近い(2つ上くらい)せいもあったんだけど。ある時、新卒の子に普通にフランクに接してたことにビビったというのが後でわかって苦笑したな。 twitter.com/KatsuyaUenoyam…
2022-10-27 08:36:57