-
marlboro1day20
- 139292
- 214
- 341
- 108

みずほ銀行の担当者、旧3行の派閥ネタが雑談の鉄板らしく、来社する度によく内輪話を聞かせてくれるんだけど。 ワイ『でも名刺にOne Mizuhoって書いてありますよ』 みずほマン『本当に1つになれてる組織はわざわざ名刺にOneとか書かないんスよw』 この会話がワロタと共に非常に腹落ちした。
2022-10-31 22:40:56
旧興銀が~旧富士が~とか無限に出てくる自虐ネタかましてセルフ爆笑したあと、間を置かず急に真顔で資金需要ヒアリングとか融資の話し始めるの、ビビるからやめてほしい。派閥争いで感情切換スイッチ壊れたんか?
2022-10-31 22:47:14
ていねいな暮らし お料理垢
笑ってしまう
いかにもありそう

みずほってシステムも人事も統合できていない感じしますね…。 twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 16:43:23
これはある。 見事に派閥争いで崩壊したとある会社は、ワンチームをスローガンにしていた。 twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 17:45:17
@ib_kiri 結局組織の古い体質って変わらないですよね… 当時人手不足で殺伐していた我が職場で英語苦手なベテランパートさんがONEチームと掲げた目標をオネチームと読んだ時ドッと笑いが起きて少しだけ1つになれたことありましたけどww
2022-11-01 09:55:49
@ib_kiri あー。だからシステム障害が治らないんですね。 導入時に各行のローカルルールが残ってどうのって話がありましたが、まだそんな話がうちうちであるんじゃ無理だわ。
2022-11-01 20:47:32
6つの障害 5つの部門 4つのシステム 3つの合併元 2重の本部 1みずほ twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 12:38:34スローガンだけは立派?

党名やスローガン、目標は出来ていないことを標榜する 銀行でもそうなんすね〜 twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 14:40:50
@ib_kiri 公立ショウガッコウの外通り側にわざわざ掲げてあるスローガンもそうなのだとか 『笑顔で明るい学校』 『朝食をきちんととりましょう』
2022-11-01 12:49:19
「私たちずっと友達だよね!!」 本当に友達だったらわざわざそんなこと言わないんスよw って中学の時に思ってました(性格悪) twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 20:41:13
「バリューやスローガンは実現出来てないけど、そうありたい組織の姿を設定すべし」のお手本。笑 あってよくなるかはわかりませんが、ないと何も起こらないですからね、、 twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 21:05:28
『本当に1つになれてる組織はわざわざ名刺にOneとか書かないんスよw』 万事これ。もちろん目指すところとして掲示する意味は当然あるんだけど、ともすると外野は「それができている組織だ」と思いがちよね。反差別のスローガンとかも同様(当然、それがない組織は差別がない、わけではない(笑))。 twitter.com/ib_kiri/status…
2022-11-01 11:39:25