こち亀とテクノロジーと時代の空気感と

いつの間にか「当たり前の物」になっている商品って、出始めの頃の感覚を忘れがち。でも40年間続いたこち亀にはそれが封印されている
302

はじめに

桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 2009年年末くらいの回 経済のグローバル化で第二次産業が徐々に衰退していくさまが書かれている pic.twitter.com/T2SVYNHJTq

2021-10-04 04:55:19
拡大
桜花一門 @oukaichimon

若干書いた意図とは違う引用RTがついたので補足。こち亀には忘れてしまったその時代の空気感が保存されている。それを読み直すことで、テクノロジーが世に出たときに受け止められ方がわかる。インターネットが当たり前の時代に生きている我々にはインターネットがどう受け止められたかは正確にわからん

2021-10-10 22:25:53
桜花一門 @oukaichimon

という趣旨のもと、先週24時間全話無料の時に、90年から2010年の20年分を流し見し、気になる箇所を紹介するってことをやってました。 時間の無い中で言葉足らずではありましたが、ここで紹介したかったことは「2021年の今はメイドインチャイナは当たり前で、品質が悪いとかそういうのを思わない」

2021-10-10 22:25:54
桜花一門 @oukaichimon

ただなんとなくの記憶だと子供の頃はメイドインチャイナは粗悪、みたいなイメージはあった。でそれがいつくらいから転換したんだろう? ってなると、こち亀によれば2009年年末にはこういう空気感が紹介されていた、という紹介でした

2021-10-10 22:25:54
桜花一門 @oukaichimon

こち亀とか関係ないけど、2015年のHero映画版ではキムタクがばんばんタバコ吸っていて、今見ると違和感を感じるって話も裏でしておりまして。禁煙系の法律がその後施行され、たった6年で人は「タバコをすっている空気感」を忘れてしまったというのも補足

2021-10-10 22:25:55

マイコン、オフコン、パソコン、インターネット、スマフォまでのテクノロジーの歴史

桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… これもすごい。91年頃、この頃やっと給料の銀行振込がなされたのか それまでは現金を手渡しで払っていたのか そういえば、給料が手渡しから振り込みになったおかげで、亭主の威厳が無くなったなんて話も別漫画であった

2021-10-03 23:48:33
桜花一門 @oukaichimon

お金が亭主が稼いだものという感覚がなくなり、銀行口座に勝手に振り込まれるものという感覚になるからだそうな

2021-10-03 23:48:34
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… なるほど。銀行振込になるから、機械的に給料の管理をしないといけない。だからコンピュータ(オフコン)の導入なわけか 91年頃

2021-10-03 23:51:35
桜花一門 @oukaichimon

コンピュータが会社の総務課とかに一台だけある時代。それを専用の操作する人が入力したりする時代で、万人がコンピュータを使うちょっと前の時代(win95まで4年) pic.twitter.com/bv6DHMtqJQ

2021-10-03 23:53:13
拡大
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 派出所にパソコン導入。形状的にマックっぽいけど、98MULTi CanBe(94年発売)ぽくもある 年代的には93年。作中では警視庁とネットワークしており、犯罪者情報をアップロードできているが、インターネットではなくNIFTYっぽい感じだったのだろう

2021-10-04 00:35:08
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 電子手帳(ザウルス的なの)が登場。これがiPhoneになる未来もあったかと思うと、色々惜しいよねー 93年頃

2021-10-04 00:36:54
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 94-95年頃。 この頃の一般的なパソコンのイメージ。HDDが内蔵ではなく外付け pic.twitter.com/lomLT7PBQo

2021-10-04 01:17:01
拡大
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… たぶん96年冬頃。Win95が発売され、徐々に家庭にPCが入っていった一幕 この頃の使われかたを見ていくと、 ・家計簿 ・ゲーム ・パソコン通信による知人との連絡 ・インターネットによる海外の情報のアクセス

2021-10-04 02:23:07
桜花一門 @oukaichimon

こういう空気感の時代だった 実際に本当にそうなるのは2005年くらいの話で、これより10年の時間がかかった pic.twitter.com/hX9qWqSjSH

2021-10-04 02:24:05
拡大
桜花一門 @oukaichimon

96年。さきほどの部長にパソコンを教える会と対をなす、駄菓子屋にインターネットを導入する回 shonenjumpplus.com/episode/139320…

2021-10-04 02:26:50
桜花一門 @oukaichimon

96年当時でネット人口は世界で7000万人もいたんだななー pic.twitter.com/vRhdCuiTmE

2021-10-04 02:29:43
拡大
拡大
桜花一門 @oukaichimon

めたばーーーーーす!!(笑) pic.twitter.com/rOorr81iz7

2021-10-04 02:30:14
拡大
桜花一門 @oukaichimon

ネットカフェが東京でまだ数店だったころの時代 pic.twitter.com/qWJqZvZuoZ

2021-10-04 02:31:51
拡大
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 96年、部長パソコンを覚える、駄菓子屋にインターネット、に続く第三部。警察署にパソコン教室が開かれる pic.twitter.com/bIbpnMEV0p

2021-10-04 02:34:17
拡大
桜花一門 @oukaichimon

自分は96年当時、すでにどっぷり沼につかっていたけど、そうでない人にとっては「パソコン使えないと21世紀で生きられない」って切迫感があったのかなー たぶんあったんだろうなー。その切迫感っていったいなんだったんだろうか? pic.twitter.com/m469f9vLz6

2021-10-04 02:36:27
拡大
桜花一門 @oukaichimon

こち亀の中でも、「Win95の時のなんか分からないがえらいお祭り騒ぎ」あれは当時を生きていた人間としても、なんであんなお祭り騒ぎだったのかまったくわかんない あれなんだったんだろうか? pic.twitter.com/4PpyTFAkfS

2021-10-04 02:38:14
拡大
桜花一門 @oukaichimon

ひょっとするとここで書かれているように、若い世代が上の世代に一泡吹かせようというノリだったのかもしれない。あの時団塊ジュニアが1学年400万人近くいて、すごい勢力ではあったしなー pic.twitter.com/5iXfxCPIkq

2021-10-04 02:40:23
拡大
桜花一門 @oukaichimon

shonenjumpplus.com/episode/139320… 再びインターネット回。 家庭や職場はだいたいこうなっていると思うけど、学校はどうだろうね? 97年位の回だけど、24年経ってまだここまで行ってないのか、行っているのか? pic.twitter.com/OxL4gW5JTh

2021-10-04 03:18:15
拡大
1 ・・ 6 次へ