「都会人は味なんて分からんのだから不味いものを送ってやればいい」→「いいものができたら市場に出すに決まっとるやろ」「残るのはかたちの悪いもの」

農家の皆さんお疲れ様です
12
藤田孝典 @fujitatakanori

地方の農家、漁港に出張、調査でいくと色々とご馳走になりますが、本当に美味いものは自分たちで生産して消費して市場に流通させないです。 沖縄の離島のばあちゃんは「都会人は味なんて分からんのだから不味いものを送ってやればいい」と市場を嘲笑います。 市場万能主義からも徐々に脱却しましょ。

2022-10-31 19:58:50
遊屋 @youya009801

@nortarin @fujitatakanori それが可能な地域ではすでに行っているのでは? 沖縄の離島とかだとそれはまず難しい事なのでしょうけど 別にそれが悪いとは言いませんが 収入は増えませんよね 別に金が全てでもないと言えばソレまでですが

2022-11-01 13:52:57
mako@セミリタイア希望 @mikemik80784347

@fujitatakanori ですよねえ🥺 本当に美味しいモノは大量に取れないし大量生産も出来ないことが多い だから自然と地元にしか出回らないことになる🥺 都会の人は対して旨くもない食材や料理に高いカネを払っているのだからなんだかなあと思います🥺

2022-10-31 20:10:51
にょろ郎 @neocat666

@fujitatakanori 私の地元は真逆です。 名産品の畑が山一面に有りますが近隣のどこのスーパーマーケットで地元産を売ってるところを見たことが有りません。

2022-10-31 23:35:49
糞株記 @gdp2AW41

@fujitatakanori んなわきゃねーじゃん 金のあるところに流れるに決まってんじゃん

2022-11-01 00:23:32
ago @agonaga007

@fujitatakanori 市場がそもそも受け取らない物も多すぎるという事も忘れてはいけないかと ごく少量だったり足がはやく地産地消レベルでないと厳しい物だったりと各地であります。 農薬マシマシ防腐剤マシマシで作られた見た目が綺麗と言われる物を好むように仕向けているのも市場(多くの消費者)という点も

2022-11-01 01:03:45
日向蜜柑 @urusura_haruto

@agonaga007 @fujitatakanori 市場が受けいれてやってもいいけどその分の手間賃を農家に請求するよ、まず集荷して選果する施設で人も増やさないとな、あと梱包資材も形の多さに合わせて見直さないとな、隙間ができて傷んでも納得してくれよな。 あとそれだけして売値が高くならなくても請求金額は下げられないからね

2022-11-01 13:52:16
kataokashuichiro @shukataoka

@fujitatakanori こう言った感覚ややり方は自分の首を絞めてる事に気づかないんだな。

2022-11-01 06:51:21
渡辺真澄 @nabetei

@fujitatakanori 売れるモノは全部売って市場に出せないもんだけ食ってんだよ、そういうモノにも旨いもんはあるってだけの話よ。 話のふくらませ方がヘタすぎるわ。 (´・ω・)

2022-11-01 09:07:35
@oboro_kawachi

@fujitatakanori 「本当に美味いものは自分たちで生産して消費して市場に流通させない」生産者の特権と考えればおかしな話ではありませんし、自分の食卓を飾るためだけであれば市場は不必要でしょう。 しかし市場は生産者の代わりに物流を担う役割を持っている事をお忘れですか?

2022-11-01 09:36:13
今村ネキ @immr96

@fujitatakanori 静岡県三島市で住み込み仕事してた時期は、重い野菜を運ぶご老人の大先輩のお手伝いをすると、「うちで1番良いトマト!東京じゃ食えないよ!じいさんには秘密ね!笑」って食べさせてくれやしたよ!人情もまだまだ捨てたもんじゃないす。すげーうまかった(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

2022-11-01 09:42:08
マダオ @HasegawaTaizo20

@fujitatakanori 採ったものがその日の昼食や夕食に並ぶのが産地。 採ったものが翌日や翌々日の市場に並ぶのが東京です。

2022-11-01 09:53:53
遊屋 @youya009801

@fujitatakanori それ騙されてますよw 外から来た人間をもてなすときに適当な事言ってるだけかと 本当に見た目も品質も最高のモノは東京へ送った方が稼げますからね 冷蔵技術が上がるほど「地元でしか食べられなかった名産」も東京に送るようになりました ノドグロなどはその代表ですね

2022-11-01 10:39:45
archipax @archipax

@fujitatakanori 市場の目利を馬鹿にしすぎる 本当にいいものは現地で消費?お金に変えるに決まっている、鮮度が落ちやすい物も今では保存技術の進化で出荷できる いかに調理人の技術を生かす商品を届けるのか?その橋渡し役

2022-11-01 11:09:42
海鞍 @ykrmik

@fujitatakanori 自分達で消費するのは、主に虫や鳥が食ったり、傷になってたり等の出荷できないやつですねぇ… 不味いの出してたら売れないんだわ。 農家をバカにする嘘やめてもらえます?

2022-11-01 12:32:55
かめ @mamimami336

@fujitatakanori 八戸の屋台で大間のマグロが食べたいと言ったら、それはみんな東京に行っちゃうんだよ、それより今朝取れたブドウ海老どう?と言われて食べてみたら凄く旨かった。

2022-11-01 12:56:07
遊屋 @youya009801

@mamimami336 @fujitatakanori ブドウエビ美味しいですよね 高く売れる物は売って 売れないもので美味しいモノは地元で消費すればいい ただそういう美味しいモノでも市場まで持ち込めるようになって売れるとなると話が変わる 北陸のノドグロや白エビなんて地元民しか昔は知らなかったし高いモノじゃ無かった

2022-11-01 14:08:00
ダストボックス @CPOEIJI

@fujitatakanori 「都会人は味なんて分からんのだから不味いものを送ってやればいい」 それも市場万能主義の一面 あなた方は同じものの2面をくるくるさせてるだけ。

2022-11-01 13:06:35
TK @TK24692296

@fujitatakanori 一般的には、目利きの出来るプロが高値で買い取り、腕のある料理人が調理をし、お金のある人か高い料金出して食べる物だと思いますが、違うんですか? 生産者は所得が増える事よりも自らで味わう事を優先させるんでしょうか?

2022-11-01 13:24:03
遊屋 @youya009801

@TK24692296 @fujitatakanori 畑で完熟したトマト 朝取ってきてすぐ茹でたとうもろこし すぐ悪くなってしまうので地元で食べるしか無いエビ 取れる量が少なすぎて市場に流すほどまとまらない魚 そういうものは市場には出てこなかったりします が 最近はそういうものを直送で店に持ち込む所も出てきてます

2022-11-01 14:10:07
nao @nao21411788_k

@fujitatakanori 漁業だけどいいものは喜んで出荷します。 味は同じでも価格が安くなるもの(規格的に)は自家で消費します。

2022-11-01 13:36:19
kou子力学 @kou5600

@fujitatakanori それ傷みやすくて市場で値が付かないやつじゃないの?

2022-11-01 13:45:29
松桐~ 「ご安全に!」 @matsukiri

@fujitatakanori そんな商売やっていたら、市場から即退場で、二度と相手にされなくなるわ

2022-11-01 13:49:59
オメガスプリーム(EDF!EDF!) @TwSinden

@fujitatakanori ウチは米農家ですが、わざわざよそ用とウチ用を区別して作る、なんて面倒な事はしませんしそんな余裕もありません。 大方鮮度などの問題で地元でしか味わえないものがあるってだけなのではないですか?

2022-11-01 13:52:11