Adobe MAX 2011 - Developing 2D Games on Top of Stage 3D (Molehill) in Flash Player

Adobe MAX 2011のセッション「Developing 2D Games on Top of Stage 3D (Molehill) in Flash Player」の現地ツイートまとめです。 Starling Frameworkについての最適化手法などが紹介されました。
5
池田 泰延 @clockmaker

次はセッション「Developing 2D Games on Top of Stage 3D (Molehill) in Flash Player」を受講します。内容は @clockmaker_bot にてツダります。 #maxjp

2011-10-05 06:29:11
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

こちらのセッションはあの ByteArray.com の中の人が講演します #maxjp

2011-10-05 06:34:42
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

現在の最適化手法:Pixel Blitting (BitmapData.copyPixels) #maxjp

2011-10-05 06:38:29
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

GPU Vectorを使う方法もある。ただしAdobe AIRオンリー。 #maxjp

2011-10-05 06:39:22
Shuichi Ishikawa @spacelogue

ピクセルブリッティングは、小さな画像をたくさん扱う代わりに、大きな画像からBitmapData.copyPixelでコピーしてくる手法。 #maxjp

2011-10-05 06:39:23
Shuichi Ishikawa @spacelogue

現在では、Adobe AIRではGPU Vectorが使える。 #maxjp

2011-10-05 06:40:42
Shuichi Ishikawa @spacelogue

ソフトウェアを通してスクリーンにピクセルをプッシュするという選択肢に、未来はない。 #maxjp

2011-10-05 06:42:13
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

Low Level Stage3D APIs を使うと、単純な平面を作るだけでも結構なスクリプトを各必要がある #maxjp

2011-10-05 06:46:41
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

オープンソース(Free BSD)のスターリングフレームワークを使う方法もある #maxjp

2011-10-05 06:47:14
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

他にはND2DやRemxというフレームワークがある。#maxjp

2011-10-05 06:47:48
Shuichi Ishikawa @spacelogue

プログラマブルなパイプラインを持ち、ShaderをサポートするMolehill。固定のパイプラインでShaderをサポートしないGPU Vector。 #maxjp

2011-10-05 06:51:19
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

スターリンを使って開発されたAngry Birds が今日のキーノートで発表されたが、このセッションでももう一度紹介。 #maxjp

2011-10-05 06:53:47
Shuichi Ishikawa @spacelogue

Starling Core API、Stage 3Dの上に80KBの薄いレイヤーが乗る。 #maxjp

2011-10-05 06:56:19
Shuichi Ishikawa @spacelogue

Angry Birds HDはStarlingを使っている。驚くほどなめらかに動く。さりげなく背景に凝ったりしている。描画に余裕があるんですね。 #maxjp

2011-10-05 06:58:26
Shuichi Ishikawa @spacelogue

2Dのフレームワークは、GPUがどう働いているか理解するのにも有効。 #maxjp

2011-10-05 06:59:56
Shuichi Ishikawa @spacelogue

なぜフレームワークを使うか。Productivity, Pluggability, Extensibility。 #maxjp

2011-10-05 07:01:36
池田 泰延(勉強会用) @clockmaker_bot

スターリンを使うメリット、生産性、学習のしやすさ(良い感じにGPUの働きを学習できる)、拡張性 #maxjp

2011-10-05 07:01:40