北海道・JR朝里駅に「通り抜けられない改札機」が!?設置のワケは?鉄道マニアたちが謎解き

まとめました
7
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

/ 北海道・JR朝里駅に「#通り抜けられない改札機」が!?設置のワケは?鉄道マニアたちが謎解き \ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… 「JR朝里駅に通ることのできない改札機があるんですけど、なぜあれが設置されているのかを調べてほしいです」 #newsdig #北海道放送 pic.twitter.com/LcHo89aLMQ

2022-10-30 21:42:19
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

絶対に、通り抜けは許しません! newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… 東京都(札幌出身)佐々木拳也さん(20代) 「JR朝里駅に通ることのできない改札機があるんですけど、なぜあれが設置されているのかを調べてほしいです」 pic.twitter.com/HKlSHLtBg0

2022-10-30 22:08:06
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

札幌からおよそ40分、JR函館線の朝里駅。ホームから石狩湾が見渡せる絶景の駅だ。駅員がいない無人駅。  ここに「通り抜けることができない」改札機があるという。実際に行ってみると…。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/VfuwPuwi3n

2022-10-30 22:10:18
拡大
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

「JR朝里駅の改札です。普通に通り抜けできます」  あれ?普通に通り抜けられる…ではないか?  そこで、駅の利用者に聞いてみると… newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/NJs8F0J8yr

2022-10-30 22:10:52
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

調査員 「通れない改札機を探している」 駅利用者 「通れない改札機は(小樽行き方面)向こうに」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/qbas3JAtKW

2022-10-30 22:11:15
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

なんと、通り抜けることができない改札機は、小樽方面行のホームにあるという。  跨線橋を渡って、ホームを探すと… newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/LGBPid1V7k

2022-10-30 22:11:44
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

調査員リポート 「小樽行きのホームにも改札機がありました!しかし、正面には壁があります」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190…  これが、#通り抜けることができない改札機。改札機の先にあるのは「#壁」。「#決して人を通さない」という強い意思さえ感じられる。 pic.twitter.com/AYXVRfOyKL

2022-10-30 22:12:11
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

なぜ、このようなことになったのか?子供のころから電車が好きだったという、依頼人に予想してもらった。  「気になったので、いろいろ本とかで調べたんですけど、たぶんKitacaで降りた人が、タッチする目的だと予想ついてる」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/EkPItQbRgm

2022-10-30 22:15:07
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

北海道大学 鉄道研究会 室井桂介さん 「JRの方に聞いてもらった方が早いと思うんですけど、朝里駅は駅舎が海側にある。そして、町は山側、高いところにあるんですけど、海側の駅舎に行くには一度踏切を越えなければならない」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/Fy1MonhiBh

2022-10-30 22:16:11
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

空から見てみると、朝里駅があるのは、海の目の前。朝里駅から小樽方面へ向かう場合、乗客は、まず踏切を渡って、線路の海側にある駅舎の中へ。そして、跨線橋で再び線路を越えて、ようやく小樽方面行きのホームにたどり着くのだ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/CtyuJQ9Nsu

2022-10-30 22:17:55
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

北海道大学 鉄道研究会 室井桂介さん 「それは不便だろうということで、ちょっとした抜け道のようなところがある。そこを通るのに改札機がないのは、まずいだろうということで、そこで設置されたのが、通り抜けできない簡易改札機」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/8t1EaHYKKx

2022-10-30 22:18:24
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

2人の予想は、当たっているのか?JR北海道に聞いてみると…。 JR北海道 「朝里駅の上りホームには駅舎がないことから、上りホーム側から駅に来たお客様が駅舎に行くことなく、上りホーム上にある自動改札機にタッチし、列車を利用できるように設置している」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/PGTuM6NeKU

2022-10-30 22:19:09
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

海岸沿いにある朝里駅。裏手には、切り立つ崖が迫り、土地が確保できないため、小樽方面行きのホームには駅舎が建てられなかった。直接、ホームに通じる通路はあるが、KitacaなどのICカード乗車券を利用するには、乗車駅を記録する必要があり、2018年に、自動改札機を設置したという。 pic.twitter.com/QEbBtAKpm4

2022-10-30 22:20:27
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

JR北海道 「無人駅用のIC乗車券対応の自動改札機を設置する際に、風雨を防ぐことを目的に、既存の待合室に設置した。スペースの都合上、通り抜けることを想定していないものとなった」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/nyRllHVxul

2022-10-30 22:22:13
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

そもそも、通り抜けることを目的としていなかったのだ。 乗客 「通り抜けできた方が、多分楽なんでしょうけど、(通り抜けできる改札を作ると、場所が狭くなるので)人が多いときはあふれてしまう。階段は大変ですね。特に電車を急いでいる時は、焦っちゃうのでそういう点では便利」 pic.twitter.com/lec9hwaTW9

2022-10-30 22:22:46
拡大
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

調査結果です。「通り抜けできない改札機は、山側の利用客が便利になるように設置された」でした。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190… pic.twitter.com/FLWwJ8o67Q

2022-10-30 22:23:25
拡大