ソーシャルゲームの『カニとカニカマ問題について』アーケードゲームから近代ゲームまでの変化まとめ

FCは子供向けアーケードこそが本物 RPGゲームは子供向けパソコンゲームが本物 中国はパクリ日本のゲームが一番 ノベルゲームは読み物ではない音が出ないとつまらない ソーシャルゲームはカニカマ、ゲームの偽者
5
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

最近、ソーシャルとコンソールをカニとカニカマで例えるのが、なんかやたら多いんだけど、これって結局自分が蔑んでますと言ってるようなもんだと意識したほうがいいんだけどなー

2011-10-04 12:04:29
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith カニカマおいしいじゃないですかーーーーー!

2011-10-04 12:05:06
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective これを偉そうに言ってる人に「ジャンルが違うんだから、カニとカニカマの立場をひっくり返しても例は成り立ってるよね」と言ったら怒る気がするんですよ。

2011-10-04 12:06:14
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective さらに書くとソーシャルの祖先って、どっちかつーとコンソールじゃなくて、ネトゲだと思うので、ことさら「ズレてる感」もあるわけですが。

2011-10-04 12:06:51
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith カニカマをマヨネーズ和えにしてサラダに添えると大変おいしいわけですが、同じ事をカニでやっても、カニカマほど美味しくはならないのですね!(← 話がずれてる)。

2011-10-04 12:07:26
さいだぁ108歳(スプライトも好き @Saider51

@yunyundetective @snapwith ごめんなさいっ ぼく、カニよりカニカマの方が好きです... orz (そして混乱。

2011-10-04 12:13:22
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@Saider51 おいしいカニは、カニカマとは違った味わいがあるんですよ!w

2011-10-04 12:14:17
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith 日本のマヨネーズ自体は優れた調味料なんですけどね。

2011-10-04 12:08:44
さいだぁ108歳(スプライトも好き @Saider51

@snapwith 基本的に、あのかにの生臭さ的な物は駄目なんですよ!確かにかに雑炊とか美味しいですが、あの匂いだけは駄目だって ><;

2011-10-04 12:17:09
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective 海外でマヨネーズ食うと、酸味が薄くてパンチ不足で困る…んだけど、サラダのドレッシングに入れる分にはそっちのがバランス取れてる気もw

2011-10-04 12:09:52
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith 話を強引に元に戻すと、「たとえ話」って安易に使う人が多いんですが、実のところ「適切なたとえ」ってすごい難しいんですよ。「必要な特徴は同じでよりわかりやすい」って条件が難しい。「不適当なたとえ」をするくらいなら、「たとえ」を使わず、それその物の話をするべきです。

2011-10-04 12:10:40
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective カニとカニカマのたとえをしてる人は無意識のうちに、コンソールをソーシャルより上に置いていることがほとんどなので、よろしくない差別意識だよなあと思ってしまうのです。

2011-10-04 12:11:25
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith かつてアーケードゲームから蔑まれていたコンシューマーゲームの担い手が、今度はソーシャルゲームを蔑むのか…。

2011-10-04 12:12:26
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

まあそういうことですよ。僕はアーケードに憧れたコンシューマ開発でしたw QT @yunyundetective @snapwith かつてアーケードゲームから蔑まれていたコンシューマーゲームの担い手が、今度はソーシャルゲームを蔑むのか…。

2011-10-04 12:13:54
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith この前、ようつべでAWのプロモーションビデオのコメント欄を見たのですが、コンソールのゲーマーがソーシャルゲームを蔑んでいる状況は、洋の東西を問わないみたいです。

2011-10-04 12:14:40
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective 今、ちょうどコメント見てるんですが「面白いじゃん、おめーやったのか、これ?」というコメントがけっこーあんのが違うところかなw

2011-10-04 12:16:56
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith E&A/AWは明らかに今までのZyngaのゲームと毛色が違ってきていて、ゲーマー的な趣味の人間がやっても楽しい内容になってますからね。今後は「やらずにつまんないとか情弱乙www」的な流れになっていくんじゃないでしょうか。

2011-10-04 12:18:43
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@yunyundetective E&Aは間違いなくエポックなんですよ。E&Aやるまでは「ソーシャルの限界はCityVilleあたりじゃないか」と僕も思ってた、実にふがいない人間なのでw

2011-10-04 12:19:32
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@snapwith 「Zyngaのゲームはパクリばっかり。他社のゲームをパクって素早く作り直すだけの安易なビジネスモデル」って記事が流れてたのがちょうど1年くらい前である事を考えると、なんと流れの速い世界だと感嘆します。

2011-10-04 12:21:44
えんちゃん @enpel

@yunyundetective Zyngaが俺たちはパクってパクってパクりまくるぜ!って記事が出てから半年くらいたってたりもします...

2011-10-04 12:27:24
DARL @DARL_Japan

@yunyundetective @snapwith ある意味、パクりゲーは写経だったのかも知れない。

2011-10-04 12:23:35
R・こばやし/dion軍 @R_Kobayashi

@snapwith あ、例のカニカマ論は自分もアーケード絶対優位論の時代を思い出しましたw コンシューマはハード性能的にアーケードに表現力では勝てなくて「コンシューマwww」って言われてた時代を知らない方なのでしょうか。

2011-10-04 12:19:14
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@R_Kobayashi 「俺たちの愛したセガ」とか言うとき、DCだのサターンだの出されても、僕なんかやっぱ「は?」って感じがするんですよ。セガがどうしてブランドあったの? というとアーケードでの絶対的にスゴいゲーム群があったからなのに! とか思っちゃう。

2011-10-04 12:21:34
R・こばやし/dion軍 @R_Kobayashi

@snapwith アーケードのセガのソフト移植ができる、がセガハードの絶対的優位点だったのですが、その事が忘れられちゃうのは悲しいなあ……

2011-10-04 12:23:55
R・こばやし/dion軍 @R_Kobayashi

@snapwith あの時代自分の回りにも「RPG?あんなのゲームじゃねーよ、それよりゲーセン行こうぜ」ってタイプ結構いましたねえw 歴史は繰り返すなあ。

2011-10-04 12:22:23