『なぜ最も才能のある人ではなく、最も幸運な人が成功することが多いのか』という研究を訳してみた「名字まで影響」

数打ちゃ当たるってこと?
261
イナバ @inaba_desu

雨と東京と株式会社 代表取締役

ameto.tokyo

イナバ @inaba_desu

2022年のイグノーベル経済学賞を受賞した 「なぜ最も才能のある人ではなく、最も幸運な人が成功することが多いのかを数学的に説明したことについて」 という研究が話題になっていて面白かったので、土日を使って気合いで読みました。 日本語訳で要約してみます。 1/n pic.twitter.com/VCxasNzKyC

2022-11-06 20:22:21
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク arXiv.org Talent vs Luck: the role of randomness in success and failure The largely dominant meritocratic paradigm of highly competitive Western cultures is rooted on the belief that success is due mainly, if not exclusively, to personal qualities such as talent, intelligence, skills, efforts or risk taking. Sometimes, we are 184
イナバ @inaba_desu

結論、 ・最も成功した人は最も才能に恵まれた人ではない ・一方で、人生で幸運な出来事に(高頻度で)見舞われた人は最終的に大きな富を築いた ・同時に、不運な出来事に(高頻度で)遭遇した人は最終的な資産ランキングにおいて底辺に留まった。 2/n

2022-11-06 20:31:15
イナバ @inaba_desu

・従来、成功が「才能」などによって決定されている社会通説に触れた上で、「それでは運はどれほどの影響を与えるのか?」という問題を提起。 ・その違和感の根源は、「才能」はガウス分布(画像左)するのに対して、富(論文内では成功と同義)はパレート(画像右)の法則に分布するから。 3/n pic.twitter.com/3CcdqIf71C

2022-11-06 20:42:36
拡大
拡大
イナバ @inaba_desu

実際に運と成功の相関性を証明した過去の論文から興味深い例を引用。 ・苗字のイニシャルが早い人ほど一流大学の終身雇用資格を得る確率が高い ・世界中の人の所得のばらつきの約半分は、居住国とその国の所得分布によってのみ説明される 等。 4/n

2022-11-06 20:48:49
イナバ @inaba_desu

運と成功の相関性という経験則を調査(本論文では数式を基にシミレーションする形を採用) 1,000のサンプルが対象。ランダムな確率で幸運な出来事と不運な出来事を発生させる。 その結果、上述のような結論に至る。 一方で、一個人が「運の発生頻度」をコントロールすることはできないため、 5/n

2022-11-06 20:59:27
イナバ @inaba_desu

成功の確率を高める最善の戦略は、行動量、アイデア量、人生で関わる人数を増やすこと。 ここから、新しい試みをする際に一定の予算を準備している環境において「優秀そうに見えるアイデア」に全予算を割り振るのではなく、「全アイデア」に予算を均等に分配する方が好ましいという事がわかる。 6/n

2022-11-06 21:05:47
Jun Inoue @jun0inoue

なるほどなあ。分布に着目するだけで能力が決定的でないと分かるなんて、考えたことなかった twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-07 00:38:56
星 暁雄 (ITと人権) @AkioHoshi

この論文、面白かったですよ。 才能は正規分布するはずだが、富はべき分布。 両者を結ぶものは「偶然」。 成功者とは、要するに「運が良かった人」ですよ、というお話。 twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 22:16:46
eheka @ehekatlact

・苗字のイニシャルが早い人ほど一流大学の終身雇用資格を得る確率が高い なんて残酷な統計だ twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 23:09:38
中崎 雄心(≒数秘1) @mumeijiten

なんと! 一点突破が有効、と言う訳でも無いのか…! 今後も色々と、試していこう! twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 23:00:40
TOKIO@ベトナムオフショア @tokiengineer

3つの要素の重要性は理解してたけど、一つのアイデアに全振りじゃなくて、全アイデアに分散投資は意外だった。 アイデア30個くらいあるんだが… twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 22:46:19
𝕐𝕌𝕂𝔸 ❤︎ @yuka731_43

とんでもない資産を築いた成功者は確かにこれ。そして分散投資。 数学的に証明できるもんなんだなぁ。 twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 23:14:40
歴ログ(尾登 雄平:世界史ブロガー・ライター) @jimanalyze

おもしろい。進化論も環境にうまく適応できた生物が生き残ったというよりは、運がよかった生き物が生き残ったというだけなのかもと思った。 twitter.com/inaba_desu/sta…

2022-11-06 22:34:52
LUNO @LUNOLUNO77777

@inaba_desu 面白いですね 才能&幸福を兼ね備えた人に富の量が偏っているのかどうか?という分布が気になりました

2022-11-06 23:37:16

気になるところ

野々瀬健 @nonose987

@inaba_desu 数学的に説明? すると、「才能」と「幸運」と「成功」を定量的に測定したのかな? だとしたらそれをどうやったのかが一番興味あるな。

2022-11-06 23:30:07
Incel Lives Matter 協会 日本支部 @c5pFslFMno8qw4E

@inaba_desu これ最近TLでよく見かけるが >最も幸運な人が成功することが多いのか この文章がどうもしっくりこない 成功した人が「結果」幸運な人なのではないの? 幸運は属性なの?(例えば今までに宝くじ等懸賞によく当たったという履歴がある、というような) 誰か教えてください

2022-11-06 22:02:46
Incel Lives Matter 協会 日本支部 @c5pFslFMno8qw4E

@inaba_desu というか才能に恵まれて生まれることも「幸運」の一つなんじゃないのか 幸運の定義がよく分からんな

2022-11-06 22:07:59
やま @yamasansega

@c5pFslFMno8qw4E @inaba_desu そうですね、例えば 「特定の技能テストを行った際に高得点を得られる人物」 がいたとして、それを才能に恵まれている幸運な存在としましょう。 しかしその人が自宅にこもって何もせずに日々を過ごしていても成功は出来ず、富を得ることも叶いません。

2022-11-06 22:42:06
やま @yamasansega

@c5pFslFMno8qw4E @inaba_desu ここでいう「幸運」とは「他者より恵まれたなんらかの環境(違うかもしれませんが)」のみならず「他者より恵まれた『富を得るための』環境」と思われます。 一般的に「幸運」というと「何らかの得を得る」ことを指すことが多いため、あなたの言う「才能を持つ」は確かに幸運ではありますがそれが富に

2022-11-06 22:45:08
やま @yamasansega

@c5pFslFMno8qw4E @inaba_desu 結びつかなければそれを幸運とは定義しないのではないかなと思います。

2022-11-06 22:45:32