講演会『「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律」について』

講演会 『「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律」について』 https://reg.f2ff.jp/public/session/view/461 「<前略>特に平成23年7月に施行された不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪)について、その立法趣旨や概要等について、立案作業に従事した担当者の立場から説明する。」 続きを読む
8
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…関係でも「不正な」に該当するか否かについては何も見解を示していない(質問でも尋ねていないわけだが)。これは、事件が起きるまで何とも言えないのだろう。ただ、ちょっと気になったのは、「不正な」の評価まで「相対的」なの?という疑問。私の理解では、供用行為の目的や動機とは独立に、その…

2011-10-06 04:42:25
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…その処理内容単独で「不正な」が評価されるものと思っていた。なぜなら、「不正に実行の用に供した者」ならそういう考え方(行為の悪質性が評価に入る)になろうが、条文は「不正な指令を」だから。 といって、法務省はあくまでヤクザの例を挙げただけでそれ以外は何も言っていないのだから、そう…

2011-10-06 04:48:25
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

…そういう(行為の悪質性が「不正な」の評価に入る)考え方をしているとまでは言えない。(なぜ、ヤクザの例で話す必要があるんだ?という違和感があるだけ。) この点は、今後も可能な限り確認していきたい。

2011-10-06 04:50:34
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

というわけで、9月中旬の落合洋司弁護士による見解のうち http://t.co/ktidWdIn http://t.co/NnmO4f5B http://t.co/Ne0tpDr3 http://t.co/LwmKiiQ3 が誤りであることは確認された。

2011-10-06 04:56:10