Vyattaユーザー会 in 広島

「Vyattaユーザー会 in 広島」/「Vyatta User Meeting in 広島」をまとめました。
0
Kimihiko Kitase @kkitase

RT @kero7: VMware OVF, XenServer XVAなどを使うとインストール作業自体を短縮できて便利らしい #jvughi01

2011-10-06 06:54:23
Kimihiko Kitase @kkitase

RT @naoto_matsumoto: http://t.co/ibpDYn9i #jvughi01 兜シャツが欲しい方は、ご自由にどうぞ。色々もサイズも自由に選べます。

2011-10-06 06:53:22
Kentaro Ebisawa @ebiken

懇親会で問い合わせ多かった Vyattaシャツ(自分が着てたやつ)ですが、こちらから購入可能だそうな。 RT @naoto_matsumoto: http://t.co/BVZoxWgM #jvughi01 兜シャツが欲しい方は、ご自由にどうぞ。色々もサイズも自由に選べます。

2011-10-05 23:45:02
別名しげお @yamaju_chige

もっと固いのかと思って懇親会チェックしなかったorz 次は参加する!お疲れ様でした。 #jvughi01

2011-10-05 17:30:39
けろ🐸 @kero7

お疲れ様でした!続きは懇親会にて… #jvughi01

2011-10-05 17:18:56
Kentaro Ebisawa @ebiken

RT @naoto_matsumoto: http://t.co/ibpDYn9i #jvughi01 兜シャツが欲しい方は、ご自由にどうぞ。色々もサイズも自由に選べます。

2011-10-05 17:18:50
別名しげお @yamaju_chige

動いた!だけじゃなく、動かなかった!の情報もシェアしましょう!とのこと。 #jvughi01

2011-10-05 17:16:03
Tohru Kondo @tohrukondo

VT-dとかの仮想化支援機能って,BIOSで無効になっているだけならまだいいけど,メニューにも出てこなかったりすると悲しい… #jvughi01

2011-10-05 17:15:01
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Motherboard(Xenにて動いた報告がWikiに): http://t.co/aKfHKuVx BIOSが対応していないとダメ! #jvughi01

2011-10-05 17:14:19
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Intel NIC VT-d, SR-IOVサポート確認方法(続き): http://t.co/Ki8j1TUj #jvughi01

2011-10-05 17:13:14
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Intel CPU VT-x, VT-dサポート確認方法: http://t.co/KqBx5H5P →欲しいCPUを選んでClick! http://t.co/rW8qfvN2 #jvughi01

2011-10-05 17:11:15
けろ🐸 @kero7

RT @goto_ipv6: SR-IOV(PCIの機能) - Virtual functionがGuestOSからは一つのNICに見える。NICにはVFが複数存在。NIC自体はPhysical Function。これにより受信時にNIC側でどのVM宛かを判断して振り分ける。 #jvughi01

2011-10-05 17:10:44
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

SR-IOV(PCIの機能) - Virtual functionがGuestOSからは一つのNICに見える。NICにはVFが複数存在。NIC自体はPhysical Function。これにより受信時にNIC側でどのVM宛かを判断して振り分ける。 #jvughi01

2011-10-05 17:05:51
Naoto MATSUMOTO @naoto_matsumoto

http://t.co/ibpDYn9i #jvughi01 兜シャツが欲しい方は、ご自由にどうぞ。色々もサイズも自由に選べます。

2011-10-05 16:55:38
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

MQとは? ・Receive-Side Scaling, Scalable I/Oなどと呼ばれる。 ・複数のキューを持ち、パケットをCPUの各Coreに継続して渡す。 #jvughi01

2011-10-05 16:49:21
別名しげお @yamaju_chige

MQは、松本様の言われていた割り込み処理をうまく処理してくれる機能と言える。 #jvughi01

2011-10-05 16:48:17
別名しげお @yamaju_chige

IntelはMQを有効にすると128Byte程度のパケットサイズからNICの物理的な速度が出る。らしい。 #jvughi01

2011-10-05 16:47:11
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Intel の MultiQueue サポートカードは性能が良いのぅ。 ( #jvughi01 live at http://t.co/LJ8zbfJB)

2011-10-05 16:47:07
別名しげお @yamaju_chige

Intelの方がショートパケット処理が優秀ということ? #jvughi01

2011-10-05 16:46:15
別名しげお @yamaju_chige

NICによって性能がどうかわるか。 #jvughi01

2011-10-05 16:45:24
別名しげお @yamaju_chige

仮想ホスト上での便利運用→WIndows公開前はLANセグでパッチ当て。構築が完了したらDMZに配置換えなど #jvughi01

2011-10-05 16:39:19
kinoSi / きのし @i7kinosi

@tumochan ということは、Vyatta + IPv6 PPPoE/IPoE は自分でやってみろということですね。 #jvughi01

2011-10-05 16:38:56
1 ・・ 4 次へ