公共事業費を増やせば政府債務対GDP比は減少します。

0
モカの知恵袋 @Moka_Wisdom

GDP比政府債務が日本の半分しかないからね。 移民により人口増加させている、という点も大きい。 twitter.com/MMM140806/stat…

2022-10-29 07:56:02
MMM @MMM140806

日本のマスコミは、アメリカが国の借金で破綻するとは言わないのよね。

2022-10-29 03:46:44
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@Moka_Wisdom 例えば公共事業を1兆円増額する場合、受注企業や下請けは売上増で法人税収増、一人親方らは所得税も社会保険料も増。 結果、政府の赤字増は1兆円に届かないが、GDPは確実に1兆円増。 要するに公共事業費を増やせば #政府債務対GDP比 は低下する。 twitter.com/Moka_Wisdom/st…

2022-10-29 09:00:08
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@Moka_Wisdom それなのに公共事業費を減らしたからその指標は高まった。 加えて #消費税は賃下げ税 なのに上げてきたから賃金が低下したまま、消費は冷え込み企業は国内投資を控えた。 デフレスパイラルで国内供給力が削られたところに、ウクライナ戦争と為替レートの下落によるコストプッシュインフレ。

2022-10-29 09:09:52
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom その理屈は、受注企業が政府から追加で1兆円仕事を受けたとしても、既存の事業は減らさず実施出来るという前提でないと成り立たんね。 今は人手不足納期待ちの時代だから、政府が仕事を発注して、それが受注されれば、他の仕事が後回しになるだけ。

2022-10-29 10:02:24
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 他の仕事が後回し??? 供給能力が余ってないという根拠は? 仮にそうだとして政府が「毎年予算を5%ずつ増やす」と宣言すれば民間は人材や設備に投資する。 太陽光バブルだってそうだった。 儲けるチャンスを逃さないように必死なんだよ。 くだらん屁理屈だったw twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 12:10:34
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 供給力の削減をさせてきたのがこの四半世紀の財政政策。 すぐに対応できなくても、政府が長期的に財政拡大すれば民間は人材や設備に投資する。 キミは短期的視野しか持ってないんだよ。 twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 12:11:54
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom 例えば今、静岡では、1ヶ月前の豪雨災害の復旧工事のために、既存の土木工事や堤防の草刈りなどが遅滞してる。 予算を組めば供給が生まれるとは限らない典型例。 そもそも財サービスの産出は有限って前提が抜け落ちて、単純なマクロ論的な何かで辻褄合わせてるからそうなる。

2022-10-29 10:08:56
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom この四半世紀、リストラや廃業、つまり供給力の削減が至るところで起こった。なぜならば需要不足だから。公共事業費を削減し、消費税を増税してきたから。 その逆をやれば、供給力の増強、言い換えれば民間投資が起こる。 そうさせるために、まずは政府が率先して公共投資をするのだ。

2022-10-29 12:42:21
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom そもそも財サービスの産出はたしかに有限だが、君らはそれが増えないし減らないという前提で論理を組み立てている。 この四半世紀に起こったこと、おまえらには何にも見えてない。

2022-10-29 12:43:21
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom マジでバカだな。 何の反論にもなってねえ。 何のために購買力平価GDP推移の比較貼ったんだかすら理解出来てない。 終わってる。

2022-10-29 14:09:01
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 反論になってないのはそちら。 永遠に供給力は普遍だと思ってるヴァカ。 twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 14:12:12
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 10万円給付は一回こっきり。家計が苦しいんだから貯蓄に回ったってかまわない。 公共事業費を増やしたら #政府債務対GDP比 が減るという私の主張に対する反論になってない。 twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 14:23:12
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom 見ての通りコロナ禍前の日本はインフレギャップ、コロナ禍でデフレギャップに落ち込んだときに行われた一律給付金は貯蓄に回った訳で、 現状のデフレギャップもコロナ禍の強制貯蓄や、資源不足による制限が要因で、資金不足でないと読める。 この状況で政府が仕事発注しても他の供給奪うだけだろと。 pic.twitter.com/21YWUC0wCL

2022-10-29 10:22:28
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 日本で起こったデフレの何が問題かってところから理解していないな。 物価下落しても賃金が下落しないならむしろ好都合だが、実際は物価下落よりも賃金下落が酷かった。なぜなら日本は先進国の中でも貿易依存度が低いから。 こんな基本から理解してないヴァカ。 twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 14:27:51
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom そも日本の名目GDPが停滞していると言っても、(2012年以降は上向いてるはずだが)購買力平価では他の先進国と変わらない。 要するに他がインフレなだけ。 仮に何らかの政策で日本をインフレにしたとして、必要な行政サービスのコストもインフレする訳だから何も解決しない。 mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r… pic.twitter.com/hOYBokncqc

2022-10-29 10:26:46
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom そもそも今の日本の経済状況で資金調達コストを上げるのはチンパンジー並の暴挙。 中央銀行は自国通貨建て国債の金利を完全制御できるのだから、経済が正常化するまでゼロ金利にするのは当たり前。だから早く財政拡大しなければいけない。 twitter.com/santohe/status…

2022-10-29 14:31:39
三等兵 @santohe

@nomorepropagand @Moka_Wisdom 『既発債は変わらないからインフレさせれば債務対GDP費は減らせる』ってのも耳タコだけれど、 今はYCCで金利を抑えてるからインフレと金利が解離してるだけで、本来ならインフレすれば実質金利が下がるから、名目金利が上がるはず。 借換債の利回りが上がればやっぱり何も解決しないのでは。

2022-10-29 10:31:01
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@santohe @Moka_Wisdom 公共事業費を一兆円増やしても法人税や所得税や社会保険料収入が増えるから、政府債務の増加は1兆円に届かない。一方でGDPは確実に1兆円増えるから、#政府債務対GDP比 は減る。 四則演算が出来れば理解できるレベルのお話。 これを否定する反論はありませんでした。

2022-10-29 14:37:15
みーやん@政治 @miiyann6

@nomorepropagand @santohe @Moka_Wisdom ある年から国債発行によって500兆の政府支出を増やし、その分GDPが増えたとしよう。 1年目 1200(現在の債務残高)+500(新規国債)/500(国内GDP)+500(政府支出によるGDP)=120% 2年目 1700+500/500+500=220% 3年目 2200+500/500+500=270%

2022-10-30 07:23:17
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@miiyann6 @santohe @Moka_Wisdom 公共事業を1兆円増やすと、法人税や所得税、社保収入が増えて、政府債務の増加は1兆円に届かない。 一方、GDPは確実に1兆円増える。 結果、#政府債務対GDP比 は減少する。 公共事業費を毎年1兆円ずつ増やすと公約・実行すれば、消費も民間投資も増加する。 twitter.com/miiyann6/statu…

2022-11-13 15:20:12
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@miiyann6 @santohe @Moka_Wisdom 公共事業を政府支出と勝手にすり替えたうえに、税収などの増加を無視する詐欺師さん。 分子が例えば900億円増えても、分母は確実に一兆円増えるから比率は低下する。さらに毎年一兆円ずつ増やせば消費や投資も増えるからさらに低下する。 pic.twitter.com/R0dO3Xke4z

2022-11-13 15:44:00
拡大
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@miiyann6 @santohe @Moka_Wisdom 公共事業費を増やさない場合 1200/500=2.4 公共事業費を100増した場合 (1200+90)/(500+100)=2.15 ※法人税等が増収するので政府債務の増加は100ではなく便宜的に90増加とした。

2022-11-13 15:57:09
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@miiyann6 @santohe @Moka_Wisdom 公共事業費を100増した翌年、100減らした場合 1290/500=2.58 つまり、公共事業費を増やせば #政府債務対GDP比 は減り、逆に減らせば増える。 毎年1兆円ずつ公共事業費を増やし続ければ、消費も投資も乗数効果で増えるので、結果、減り続ける。

2022-11-13 17:10:34
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@nonkinonki まったく反論になってないね。 税収が増加すれば、その分、新規国債発行額は抑制されます。 これは引き算の問題ですwww twitter.com/nonkinonki/sta…

2022-11-13 17:22:46
のんき @nonkinonki

仮に公共事業費を建設国債を発行して賄うとすれば、政府はこれを60年償還ルールに基づいて返済を行うため、例えば法人税収が増額したとしてもそれがそのまま国債の償還に充てられるわけではないんですよね(`・ω・´) よって公共事業費を増やしたとしても直接政府債務対GDP比低下に繋がりはしません。 twitter.com/nomorepropagan…

2022-10-30 09:20:50
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@yamazaruru それなら500億でもいいのだよ。 猿レベルの知能だとそこで思考停止するんですねw twitter.com/yamazaruru/sta…

2022-11-13 17:23:37
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@Moka_Wisdom つまり、毎年公共事業費を拡大すれば良いって事ですねw twitter.com/Moka_Wisdom/st…

2022-11-13 17:25:27
モカの知恵袋 @Moka_Wisdom

よくある勘違いだね。 1兆円の支出に対して増税が見込まれるのは確かだが、まさにその税金を払うのは民間なのでGDP増は1兆円に達しない。 しかも1兆円の公共事業によるGDP増効果は翌年には解消されるので、債務増だけが残る。 だからこそ公共事業を呼び水とした民間の自律的成長が重要なのです。 twitter.com/nomorepropagan…

2022-10-29 18:17:59
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@nonkinonki 満期が来た紙切れ(国債)を、新しい紙切れと交換すれば良い。 償還って、ただそれだけのことですよ。 確認しますが、建設国債、減ってますか? mof.go.jp/tax_policy/sum… twitter.com/nonkinonki/sta…

2022-11-13 17:30:21
のんき @nonkinonki

これは、「60年償還ルール」をご存知ない方のご意見ですね(`・ω・´) twitter.com/nomorepropagan…

2022-11-13 17:27:25
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@nonkinonki えーと、#政府債務対GDP比 の話ですよね? 建設国債を政府債務に含めますか? 含めませんか? まずはそこから確認しましょうか。 twitter.com/nonkinonki/sta…

2022-11-13 18:08:35
のんき @nonkinonki

「60年償還ルール」、ご存知ないんでしょ?(`・ω・´) もしご存知なら、「建設国債」の発行数に関心を持つより、毎年国債整理基金特別会計にて発行される「借換債」の発行数の推移に関心持たれた方が余程「建設的」ですよ(`・ω・´) twitter.com/nomorepropagan…

2022-11-13 17:51:07