-
tiamo_musha
- 459437
- 334
- 290
- 404

Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。

アメリカ人にとってハンバーガーとドーナツはソウルフードなので、日本のラーメンのように多くの「ご当地バーガー/ドーナツ」があるんですが、日本に行くアメリカ人から「日本ならではのハンバーガーとドーナツを教えて」と聞かれたので、日本が誇る「モスバーガー」「ミスタードーナツ」を教えたら↓
2022-11-14 07:28:14
日本で食べてきて感想を教えてくれたんだけど「モスバーガーは肉の歯応えがなくてサイズが小さすぎる。ミスタードーナツは味がしなかった。やっぱ俺はマクドナルドとクリスピークリームの方が好きだな」と言ってたので味の好みは国で大きく違うし、両店がアメリカに出店しない理由が分かった気がした…
2022-11-14 07:28:53ミスドはアメリカ発祥

@girlmeetsNG ミスタードーナツは一応アメリカ発祥らしいです… omocoro.jp/kiji/285004/
2022-11-14 07:32:24
@blacktuxedo76 これは知ってました。昔はミスタードーナツがアメリカ全土にあったらしいですね!日本で成長した今こそアメリカに逆輸入でリベンジしてほしいw
2022-11-14 07:36:58向こうのドーナツ死ぬほど甘い

@MdvOcTDCUREWlFV @girlmeetsNG もう何年も前だけど、アメリカ旅行した時ドーナツ買ったけど日本のハンバーガーより一回り大きい砂糖と油の塊だった そして子供でも映画館のポップコーンのバケツサイズくらいの容器でコーラ飲んでた
2022-11-15 01:01:16
@REGIN_Leiv_ @MdvOcTDCUREWlFV @girlmeetsNG そりゃ太るかマッチョかになるわ。
2022-11-15 07:44:01
@girlmeetsNG 昔アメリカのスーパーで美味しそうなチョコがけドーナツを買ったら砂糖の味しかしなかったのを思い出しました🍩 パーティの大きい四角いケーキも、生クリームにジャリジャリの砂糖がめっちゃ入ってカラフルで衝撃だったのを覚えています💧 そりゃあ日本のドーナツは物足りないでしょう…
2022-11-14 23:51:21
@girlmeetsNG 米軍の基地祭フレンドシップデーなどに行くとアメリカ人のマダムが手作りケーキを売ってたりするけど、虫歯が全部抜け落ちてしまうぐらいの甘さ(わかるかな?この感覚)なんですよねw
2022-11-15 06:47:53
@girlmeetsNG 久しぶりに帰ったときにミスド食べたけどこんな味だっけ?って思いました。個人的には薄いたいうより科学的な味という感じ。バーガーチェーンはモスがダントツで美味しい!どこの国でもマックで肉感を感じたことはない笑
2022-11-15 06:30:55
@girlmeetsNG ハワイだったんですが シナボンを食べた時に コレがアメリカの甘さのスタンダードかと戦慄した記憶があります
2022-11-14 18:14:55
@girlmeetsNG ドーナツではなくブラウニーですが、 「ブラウニーってのはね、噛んだ時に砂糖が歯に『ニチャッ』て粘つくくらい甘くなきゃダメなのよ!」 とアメリカ人ママ友に熱弁された事があります。 日本の甘さ控えめが格上とされるケーキ文化が不満なフォリナーは多い気がします。
2022-11-14 09:14:06
@girlmeetsNG モスとミスドは和食なので、比較カテゴリーがそもそも違ったんどすなあ?と(エセ京ことば風で😬😎😅)
2022-11-14 08:27:06こういう感覚の違いがある

@girlmeetsNG ミスド味がしないっていうのなんかわかります。なんか、何かが違うんですよ。日本の甘いの全般とアメリカの甘いの全般。多分ですけど、日本はバターをあまり使わない気がします。値段の関係なのかマーガリンが多い気がします。アメリカはバターが日本の半額くらいなのでこれでもかと入れる。
2022-11-14 17:40:27
@TakeshiAve @girlmeetsNG いや、一番の違いは砂糖の量だと思う。 日本人好みの甘さは彼等には軽すぎる。 砂糖漬けぐらいが彼等の好み
2022-11-14 19:44:38
@ms06saf @girlmeetsNG あー、確かにそれもありますね。砂糖とバターですね。いつだか、帰国してた友達がロイスだったかな、チョコレートをお土産で買ってきてくれたんですよね。それもなんだか大して味がしないなぁって思ったの覚えてます。人間て何にでも慣れてしまいますね😂
2022-11-14 19:51:42