
解体する旧実家に姪が描いた落書き。もっとずっと前に描けばよかったのに!「落書き超えて装飾だ」「天才の所業」
-
kinugawasawa
- 197959
- 75
- 46
- 35

「カルバニア物語」「アデライトの花」「うさぎコットン100%」「動物たれながし」「猫で語る怪異」「私の部屋の猫放題」など連載中。こちらから「ダスクストーリー」無料で読めます。 mangaz.com/book/detail/21…

解体する旧実家に姪が描いた落書き。 もっとずっと前に描けばよかったのに! pic.twitter.com/vFuHXj3iZY
2022-11-19 21:51:34


家を解体する経緯

ついでに少し。 もう解体のはじまってる家です。みんな泣いてました。 ほんとに、ちゃんとやって欲しいです。 pic.twitter.com/uAcK6u8LcN
2022-11-20 18:57:18




築15年です。 都市計画で立ち退きです。 15年前に都市計画の噂を聞いたので建てる前に市役所に出向いて大丈夫か問い合わせました。大丈夫と言われたから建てましたよ。 近所にはもっと新しい家も何軒もありましたが根こそぎ解体です。まったく勿体無い。 以上、何度もした説明ですが。以上。
2022-11-20 23:24:36
説明にいらした市役所の方に「我々は15年前にはまだいませんでした。(だからそんな文句言われても困る。建てていいですよ。都市計画なんてありませんよって言ったのは我々じゃない)」って言われたけど、家建てた場所に15年でそんな変更があるんじゃこっちはどうすればいいのか、
2022-11-20 23:33:25
あ、これや。 詳しくダラダラ書いてあるで。お暇な方読んで、こないな事あるんや〜と思うてちょ💖 twitter.com/tono9215/statu…
2022-11-20 23:39:16
昨日はあまりの事に妹も涙目私も涙目、義弟も呆気にとられる事態だった。 市の都市計画、まだまだ住める家をそちらの都合で壊して立ち退けと言うのに、用意された補償金はもう二度と同じ暮らしは望めない物だった。
2022-05-09 22:24:02こちらでまとめられていました

怖いわ。でももう、終わったわ。 結局何千万円(たぶん)もの損失よ💖家も無くして借家住まいよ💖同じレベルの家は諦めたわ💖 一軒家からマンションに移ったから家具、ほとんど買い替えよ(狭くて入らない)新品でうれしいわ💖 どうでもいいわ。
2022-11-20 23:45:19