後発医薬品(ジェネリック)の問題点についての@doc_knさんのつぶやきまとめ。

kn( @doc_kn )によるジェネリック医薬品の問題点についてのつぶやきまとめ。 ゾロとはジェネリック医薬品のこと。
6
kn @doc_kn

患者最優先・医の倫理、美しいですね。それを履行し難い点数ですが…。組織の存亡の危機で現場が減収を認めさせるのは困難です @teratter 患者の都合を最優先すればいい。ゾロの悪口言っても丸めにしたら導入。危ないと思っているなら医の倫理をかけて反対すべき @Matanuki

2010-05-09 11:36:38
kn @doc_kn

患者優先・医の倫理といった美しいお題目の元、どこかに歪みを放置したまま現場のやりくりで取り繕ってきたのが現状。行政はそれに乗っかるのではなく、良心的な医療をするところがうまく回るように整備して欲しい。

2010-05-09 11:38:33
kn @doc_kn

誤解があるhttp://twitter.com/#といけませんが、もちろんジェネリックを使わないことが良心的なわけではないです。ジェネリックについてもいろいろと書きたいのですが、また後ほど。とりあえず時間がないので子供を連れて家を出ます。

2010-05-09 11:41:21
kn @doc_kn

医師なら分かってもらえると信じていますが医療現場はそんな簡単に割り切れるものではありません。リスク100ベネフィット0なわけがないでしょう。マスコミの論調を見るようで残念です。 @teratter ゾロが心から危険だと思うなら行動すべき。僕ならします。医師の職業倫理はそんなもん?

2010-05-09 18:43:00
kn @doc_kn

行政はピタゴラスイッチの制作者になってほしい。うまく下り坂をつくり障害物をどけて、重力(インセンティブ)に従うとゴールに到達。倫理のためなら坂を登れとか、障害物は越えるべきだと言うのではなく、そうなるように仕組みを作りかえていくのが行政の役割。

2010-05-09 18:46:33
kn @doc_kn

一方で、診療報酬でジェネリックにインセンティブを与えて誘導しているのは明白。丸めではむしろ死活問題になるように組み込まれている。そこまで強力に誘導していることを忘れて、人を侮辱するような言葉で誤魔化すのは残念。だからつい口をはさんでしまったorz。

2010-05-09 18:51:00
kn @doc_kn

ジェネリックについては絶対的に危険とは考えていない。メリットしか知らされていないことが問題。「ゾロを希望する患者に納得できる説明をすれば良い」というが、忙しい外来の負担軽減のためにもフェアな情報提供をしておいてほしい。勿論説明が担当医の仕事であることは百も承知。

2010-05-09 18:56:04
kn @doc_kn

製薬会社はCMでメリットのみ強調。僕らはそのイメージ戦略にマスを通して対抗できない。本来導入を率先してすすめてきた厚労省がデメリットも含め広報すべき。やむなく僕らはデメリット主体の説明となりジェネリック嫌いだと勘違いされる。 @teratter さんからも^^;

2010-05-09 18:58:18
kn @doc_kn

ジェネリックで困ったこと。薬剤性重症肝炎が疑われた時にメーカーが自社製品のデータをほとんど持ってなかった。休日の対応も乏しい。そもそも日本ではFDAのようなオレンジブックがない。製品供給が途切れるメーカーがある。効果が悪いと感じられる薬剤があった。

2010-05-09 19:04:44
kn @doc_kn

他にも問題はある。先発品と同じ適応疾患を持っていない薬剤がある(先発品は不整脈と高血圧だが、高血圧だけしか使えない等)。院外処方では、実際にどの製剤を飲んでいるのか主治医が把握できないことがある。安くならないこともある。

2010-05-09 19:08:05
kn @doc_kn

メリットとデメリットを天秤にかけて選ぶはずなのに、こうしたデメリットの情報はあまり伝わっていない。だから国民・患者は正しい選択をするのが困難。にも関わらず、患者選択ではなく、ジェネリックを使わねば経営的に問題が出るように政策で誘導されている。

2010-05-09 19:12:38