-
saitamacolabo
- 4419
- 22
- 0
- 0

JR大阪駅の御堂筋口。こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…。 pic.twitter.com/nsNlJCMiEr
2022-11-26 07:57:39



ちなみにこういう作品です

上記ツイートについて、お問い合わせもあることから、コメントを出しました。 pic.twitter.com/PBbIp5NuG2
2022-11-28 13:23:34


女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/164407
2022-11-28 14:06:03
炎上繰り返すポスター、CM…「性的な女性表象」の何が問題なのか @gendai_biz gendai.media/articles/-/688… #現代ビジネス
2022-11-28 14:09:26反応

毎度繰り返すこのテの話、「ドスケベで何が悪い」ならまだ筋が通っているし対話やすり合わせも可能な方向性だと思うけど、「これのどこがスケベなんですか?」に関してはお前らもうコンテンツ楽しむ資格ねーよってなっちゃうな すっとぼけだとしても
2022-11-27 13:51:36
その場その場の揚げ足をとることに全力注いでもその先に何も生まれないよ どなたのつぶやきか忘れちゃったんだけど以前見た「世の中は屁理屈で回っていない」っていうのは真理ですよ。ツイッターで上手な屁理屈言えたって何の発展性もないので…
2022-11-27 14:00:44
@tori7810 それと創作物だから問題ない!という理屈もじゃあ幼稚園とか小学生キャラに同じ格好させて駅に広告張り出してもマジで問題ないと思ってんの?って話で。 それでも問題ないと言えるならそりゃアンタ感覚おかしくなってるとしか言いようがない。
2022-11-27 18:07:29
性的客体化された女性表象の問題が起きると毎度毎度、こうやって「主体としての女性」と「性的客体化された女性表象」を意図的などうかにかかわらず混同させて味噌もク○も一緒にして語る奴が絶えない 何度説明してもすっとぼけで知らないフリをするから、ほんと人間性の根本から卑怯なんだろうな
2022-11-28 09:31:45
@tori7810 これ若い世代だと本当にもうこの程度ではスケベと感じなくなっている可能性もあるかもしれない
2022-11-28 18:01:18
これに対して「性的ではない」とか「女性が作者である」といった表自戦士側の反論はかなり筋が悪いというか、その建付けで勝負したら長期的に見れば敗北すると思う。 twitter.com/otsujikanako/s…
2022-11-27 10:31:35
「性的ではない」ではなくて「性的でなにが悪い」で勝負すべきだろうし、「女性が作者である」という反論は、表現の自由が「女性の権利」のサブジャンルであると認めている時点で相手と同じ土俵に立っていることになってしまう。
2022-11-27 10:32:46
某大先生が引き合いに出していた、イートンの「What's wrong with the female nude?」は、論敵のロジックの理解にはかなり役立つと思うので読んどいた方がいいよ。そんなに難しい英語で書かれているわけでもないから頑張れば読めるだろう。
2022-11-27 10:35:27
主張そのものは同意しないとはいえ、イートンはフェミニズムの「性的表現批判」がどういう動機や内在的論理で行われているのかをわかりやすく言語化しているので、批判者側も読んでおくべきだろう。「お気持ちw」とラベリングするだけでは低レベルな議論のままになる。
2022-11-27 10:39:51
「累積的な抑圧経験」「性的まなざし」みたいなジャーゴンよりはいくらか反論のスキも少ないだろう。
2022-11-27 10:41:48
いや普通に性的ではあるでしょ。 性的であって何が悪い! とか このぐらいの性的表現は許容範囲だろ! とかなら分かるけど、 性的と判断するのはおかしい! 系のすっとぼけは無意味。 twitter.com/michihikofujie…
2022-11-26 20:23:46
JRの広告審査を通って「問題ない」と判断されたからに決まっているでしょうか。 むしろこれを見て「性的」と判断するご自分の感性を疑うべきでは? twitter.com/otsujikanako/s…
2022-11-26 12:26:29