価値観を共有できないであろう人には教えない…

「趣味ないですね」と同じね あなたと共有するものはありませんの意 twitter.com/jiro6663/statu…
2022-11-29 19:33:03
また「若い子はツイッター使ってない」と話題になってますが、何度でも言います。真実は「若い子はツイッター使ってない」ではなくて「あなたに自分のアカウントを教えたくないだけ」です。若い子の方が情報管理しっかりしてるのよ。
2022-11-29 18:21:15
おっさんが言う「今の若いやつの飲み会離れ~」とかもだいたいこれのような。お前様と一緒に行きたくないだけで若い子は若い子同士で飲んでる
2022-11-30 12:58:34
数年前新卒の面倒見てた時、(当時)担当だった新卒ちゃんに雑談のつもりで「音楽何聞いてるのー?」って聞いたら「あっSpotifyのランダム再生で…特にこれというアーティストが好きってのはないんですが…」って言われたけど後で人づてに実はジャニ推しで→
2022-11-30 13:28:27
ジャニ好き同僚(20代)ちゃんと盛り上がってたっての聞いておもわず「ごっごごごっごめんおばさんに言いたくなかっただけなのね!!!!」って心のなかで全力土下座した苦い思い出。あれ以来おれはおばさんだというのを心底肝に命じおばさんらしくでも立ち入りすぎないよう振る舞うようにしてる。>RT
2022-11-30 13:28:27
怖いのになると「アカウントある?」「持ってないです」→「あいつ多分裏垢あるから就職採用見送ろか」だそうな。 だから「毒にも薬にもならないダミー表垢」を作ってる人もいるらしい。 若い子なりに考えてるんだなあ>RT
2022-11-30 13:13:36