-
i__i___i____i
- 32752
- 155
- 13
- 0

一般社団法人colaboのBSが、Webサイトに掲載されてた。 colabo-official.net/koukoku/ いつ掲載されたのかは不明。 9月時点で公告方法として登記されていたURLはwwwが付されていたが、登記を修正したのであろうか。 あと、トップページからのリンクが見当たらない。見落としてるだけかもしれんけど。
2022-11-29 15:57:47
@hydrorifle > いつ掲載されたのかは不明。 2018年度貸借対照表の PDF のリクエストヘッダにある last-modified を見ると Sun, 20 Nov 2022 02:58:56 GMT(日本時間で 11/20 11:58)なので、少なくともそれ以降の時間に掲載・公開 last-modified の説明についてはこちら。 developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HT…
2022-11-29 16:31:13
colaboの豪華な釈明会見が観られず残念だったのだが、サイト見てたらひっそり貸借対照表が5年分上がってて、アップしたんならそう言えよと思いつつ一読してこれはちょっと…。 ドキュメントの作成が11月16日で、騒ぎになってからB/S作ったようだし、活動報告書の会計報告の正味財産額と随分違うみたい pic.twitter.com/TLnQmNog05
2022-11-29 16:53:41




@hydrorifle なんで2018年度分が今月に・・・ pic.twitter.com/vsSqbtofTy
2022-11-29 16:27:11

@mikumikupink @2003Zgf 2018年ですが、ドキュメント自体の作成日は:2022/11/16 14:23:49 最新の更新が、本日 2022/11/29 18:28:43 なので、ここでが作成者名を消した? 2018年に都に出したはずの資料の作成日が2022年? 更新日ではなく作成日。。 中身はつじつまが合ってもタイムスタンプは会わない不思議。。 pic.twitter.com/eAlMll1qcJ
2022-11-29 23:52:40

@S_kisaragi @mei_tona この件に関しては、改めて精査する必要がある ネトウヨではないから体制批判をするつもりはないが、公金の扱いはキッチリ精査し直すべきだ
2022-11-29 18:22:35なんでアカウント削除したの?

2010年2月には運用していたアカウントを消すというのは、さぞや断腸の思いだったろう。 twitter.com/chibicoo/statu…
2022-11-29 17:44:51
ボランティア参加ですか?今日は寒かったですね! RT @mei_tona 今日はワールドランナーズジャパンというNGO主催のチャリティーランニング大会。走ることで社会貢献っていう考え方にコミット!
2010-02-14 01:15:55
@S_kisaragi @himasoraakane @mei_tona 普通やっても鍵かけるぐらいですよね 垢ごと消すってのが・・・
2022-11-29 18:20:18
@2003Zgf これを作成した方はアカウント消す必要性あったんでしょうか疑問です。 gamemovie.net/game/16097.html
2022-11-29 17:55:30
@sum7777777sum @2003Zgf 16時位に撮ってるんで、その後更新しましたね~ pic.twitter.com/ElSis4DuZo
2022-11-29 23:57:26

ここはTwitterアカウントのプロフィールと合致してるから、急に頼まれたケースかも。 〉矢崎氏は2002年公認会計士試験合格後監査法人に入所され、3年間の勤務後に独立、その後多くのNGO/NPOに有償、無償で協力されてきたNPO制度/NPO法人会計のプロフェッショナルです。 jija.jicpa.or.jp/events/post662
2022-11-29 17:52:26
@hinabe_ch 作成者の方、過去のリツイートの方を見ると政治にも興味がおありだったみたいだがアカウント消したんだね。 pic.twitter.com/B7my6FIBZx
2022-11-30 20:36:35


@hinabe_ch 作成日がわかるような形でPDFを作成し、その後13年分のツイートと共にアカウントを消す、という事で何かを訴えたかったのかも。公認会計士としての最後の良心、みたいな。
2022-11-29 23:21:04
仁藤夢乃のColabo「不正してない! わかった、5年分の貸借対照表みせるから!」 ⇒ ファイルが2022年11月作成更新 ⇒ は? ⇒ 作成した会計士がアカウント削除して逃亡 おもしろすぎるでしょ
2022-11-29 18:27:28内容について

Colaboの貸借対照表が出たので全部見たけどよくわからなかったのが以下 ・車両運搬具が2018年度249万円だったのが翌年ほぼ0になっていて何が起きた? ・シェルター居場所増設職員雇用積立金という資産科目がどういうものかわからなかった ・土地・建物で1.2億円持っているがわざわざ自前でいるのか? pic.twitter.com/ods1TObC2G
2022-11-29 19:05:02

BSだけじゃ当然不正とかわかりませんが、この積立金に関して金額の大きさ(最新期で1億円)だと個別の説明がいると思う。(本人が説明済みだったら誰か教えてくれるとありがたいです) 思ったのは社団法人が億単位の資産を持つのって管理的に大丈夫なの?とは思った。 colabo-official.net/koukoku/
2022-11-29 19:05:02
PDFの作成日が最近というのがTwitter上で問題視してるけどPDFの出力日だから大して問題じゃないと思う。 pic.twitter.com/CI4kw599zI
2022-11-29 19:09:05

積立金に関して予想してることはどこかの会社にまるっとお金を投げて土地・建物・人の手配なんかを任せているという処理な気がするんだけどあくまで予想です。
2022-11-29 19:11:59
なんか車両価格についての引用ツイートがあったので追記すると 2017年度→163.5万円 2018年度→249.8万円 2019年度→2円 2020年度→3円 と総合的にみて何が起きたんだろうという話し。1500万円ぐらいの車両と2018年度追加でもう一台購入したのかなと思うけど。
2022-11-29 21:34:30
@hinabe_ch 俺の知ってるNPO法人とかどこもカツカツで代表が自腹を切ったりしてるのに、運転資本300万弱 おまけに不動産と金融資産が2億5000万 税理士時代に担当してた中小企業より優良企業だよ
2022-11-30 01:52:15
@hinabe_ch 騒ぎになってからひっそりとアップしてるだけで、別に辻褄合わせをしようとしてるわけではないんですよね。 (震え声)
2022-11-29 16:56:36